あなたの“押し”はどのキャラ?111のご当地キャラクター一堂に 全国35都道府県とハワイから参加 全国のご当地キャラクターが一堂に集まるイベントが滋賀県彦根市で行われました。 ご当地キャラ博は、いわゆる、ゆるキャラブームの先駆けとされるひこにゃんのお膝元、彦根市で始まりました。今回は、全国35の都道府県とハワイから111のキャラクターが集まり、それぞれのブースやステージで愛嬌たっぷりにご当地自 […]
県職員の男が収賄の疑いで再逮捕 飲食伴う接待を複数回受けたか 兵庫・播但連絡道路巡る官製談合事件 兵庫県姫路市の、道路工事の入札をめぐる談合事件で、県職員の男が、収賄の疑いで再逮捕されました。 単純収賄の疑いで再逮捕されたのは、兵庫県職員の豊島辰吾容疑者で、豊島容疑者の情報をもとに工事を落札した、建設会社・松本組の取締役ら3人から、見返りとして、複数回にわたって飲食を伴う接待を受けていたという […]
【ウェークアップ】火葬場能力が追い付かない…深刻化する“火葬待ち” 安置用冷蔵庫や遺体と家族が泊まれるホテルも登場 「多死社会」で変わる、弔いの在り方 去年、国内で亡くなった日本人は約157万人と過去最多を更新した。「多死社会」に突入する中、いま首都圏を中心に、長期間火葬できない“火葬待ち”が深刻化している。遺体安置にはドライアイスなどの追加費用がかかり、長引けば長引くほど遺族の金銭的負担も増す。 […]
【ウェークアップ】「解散命令請求」で舞台は司法の場へ…裁判所の判断のポイントは?“財産隠し”の懸念も…?鈴木エイト氏と分析する“統一教会”の今後 政府は13日、世界平和統一家庭連合、いわゆる“統一教会”への解散命令を東京地裁に請求した。舞台は司法の場へと移るが、どういった点が判断のポイントになるのか?被害者救済が適切に行われるためには、どのような対応が必要なのか?20年以上にわたり“統一教会”を取 […]
トンネル火災の山陽道、12月下旬に通行止め全面解除へ 播磨JCT~赤穂IC間の下り線今も通行止め ネクスコ西日本はトンネル火災が起きた山陽自動車道の通行止めを12月下旬に全面解除する見通しだと発表しました。 9月5日、兵庫県赤穂市の山陽自動車道下り線の尼子山トンネル内で、大型トラックなど合わせて23台が燃える火災が発生しました。トンネル内の損傷が激しく播磨ジャンクションから赤穂インターチェンジの […]
熱戦再び…将棋の藤井八冠と永瀬九段が大阪市を訪問 21日の再戦を前に「本当に大変な戦いになる」 将棋の「王座戦」で熱戦を繰り広げた藤井八冠と永瀬九段が再戦するのを前に、2人が大阪市を表敬訪問しました。 藤井聡太八冠は永瀬拓矢九段とともにスーツ姿で大阪市役所を訪れ横山英幸市長と面会しました。前人未踏の八大タイトル制覇がかかった11日の「王座戦」で挑戦者の藤井八冠は永瀬九段を破りました。2人は大阪 […]
【イブスキ解説】岸田首相、期限付き所得税減税の検討を指示、なぜ今このタイミング?先に待っているのは増税?暮らしへの影響を徹底解説 物価高対策や所得税の減税が問われることになる、臨時国会が召集されました。突如浮上した所得税の減税について自民党内からでさえ疑問の声が上がっています。なぜ今このタイミングなのか?そして、どのような形での減税になるのか、いつその実施されるのか?徹底解説です。 (かんさい情報 […]
小説「下町ロケット ガウディ計画」が現実に モデルとなったメーカーと医師、異色の開発チームが示した小児医療の新たな可能性…心臓病の子どもを救う医療機器開発の裏側から見えた課題と希望 心臓血管外科医は悩んでいました。100人に1人いると言われる「先天性心疾患」がある子どもの一部は、心臓の穴を塞ぐ「パッチ」と呼ばれるつぎ当てを交換するため、数年に一度繰り返される再手術のリスクにさらされていることに。 […]
【ニュースライブ 10/20(金)】万博会場建設費1000億円以上増「2350億円」/所属女性死亡で宝塚・宙組公演中止/障害者施設で職員が入所者に暴行 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネッ […]
【記者解説】吉村知事の説明責任は 万博会場建設費『2350億円』当初想定から1000億円以上増 大阪・関西万博の会場建設費をめぐり、万博協会は20日、さらなる増額について説明を行いました。(取材・報告=岡村真朋記者) 万博の会場建設費の上振れに関して大阪と東京をオンラインでつないで行われた会合は午後5時半すぎに終了しました。会合では、万博協会側から会場建設費が2350億円になるとの結果が正式に […]
介護施設の常識を覆す!? 年齢・国籍、関係なし!ひとつの大家族のように過ごす、新たな形の高齢者住宅に密着 神戸市長田区に、入所希望者が殺到しているという介護サービス付き高齢者住宅があります。全国の介護施設の中でグランプリを受賞したこともあるこの介護施設、1階部分は誰でも利用できるオープンスペースになっており、スタッフの子供や近所の人が遊びに来たり、飲み会をしたりと、なんとも自由な雰囲気。さらには全 […]
宝塚歌劇団・宙組 11月5日までの全公演中止を発表 所属女性が死亡「調査に相応の時間を要する」 宝塚歌劇団は20日、宝塚大劇場で予定されていた来月5日までの宙組の全ての公演を中止すると発表しました。 9月30日、所属する25歳の女性の遺体が自宅マンションの敷地内で見つかったことを受け、宝塚大劇場の宙組の公演は今月22日までの中止が決まっていました。 宝塚歌劇団は20日、さらに来月5日までの残 […]