読売テレビニュース

1000/1025ページ
  • 2022.01.21

まん延防止 近畿で対応に差 大阪・兵庫・京都は要請 滋賀・奈良・和歌山は見送り

まん延防止 近畿で対応に差 大阪・兵庫・京都は要請 滋賀・奈良・和歌山は見送り まん延防止を要請した京都府は府内全域を対象に、飲食店に対して認証店は9時までの酒類提供を認め、非認証店は8時までで酒類提供は認めない方針だ。同じく要請した兵庫県も県内全域を対象にする。滋賀、奈良、和歌山3県は現時点で要請しない方針だ。

  • 2022.01.21

大阪・兵庫・京都 「まん延防止」連名で政府に正式要請 飲食店に午後9時までの時短営業など要請へ

大阪・兵庫・京都 「まん延防止」連名で政府に正式要請 飲食店に午後9時までの時短営業など要請へ 新型コロナの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県は21日午後、それぞれ対策本部会議を開き「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決めた。このあと、3府県は共同文書に連名で政府に対して要請した。

  • 2022.01.21

【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる?

【最前線】インターネット上の仮想空間「メタバース」仕事に結婚まで…暮らしは変わる? 世界の大企業が続々参入し、注目が集まっているインターネット上の仮想空間「メタバース」。その中では、仕事や買い物はもちろん、現実世界で実際に結婚するカップルまで誕生!?暮らしを根本から変えるかもしれない「メタバース」の最前線に迫る! ■データ提供:バーチャル美少女ねむ「ソーシャルVR国勢調査2021」 https:/ […]

  • 2022.01.21

【京都市などに大雪警報】京都市では5年ぶりに14センチの積雪 東寺では雪の中、縁日の「初弘法」

【京都市などに大雪警報】京都市では5年ぶりに14センチの積雪 東寺では雪の中、縁日の「初弘法」 冬型の気圧配置で、日本海側を中心に雪が降り、京都市には大雪警報が出ている。市内では昨夜遅くから雪が積もり始め、21日午前9時現在の積雪は14センチ。世界遺産の東寺では、縁日の「初弘法」が開かれているが、人出は例年よりかなり少ないという。

  • 2022.01.21

【まん延防止等重点措置】大阪・兵庫・京都の3府県 午後に適用要請へ 対策本部会議で正式決定へ

【まん延防止等重点措置】大阪・兵庫・京都の3府県 午後に適用要請へ 対策本部会議で正式決定へ 新型コロナの感染拡大を受け、大阪、兵庫、京都の3府県は21日午後、国にまん延防止等重点措置の適用を要請する方針だ。一方、3府県の知事は感染力は強いが、重症化率は低いとされるオミクロン株に、国の対処方針が合っていないとして見直しも求める方針。

  • 2022.01.21

【初公判】神戸の宅配センターで2人殺傷 被告は起訴内容認める 検察側「一方的な怒り募らせた」と指摘

【初公判】神戸の宅配センターで2人殺傷 被告は起訴内容認める 検察側「一方的な怒り募らせた」と指摘 一昨年、神戸市の宅配センターで従業員の男女2人が殺傷された事件で、21日初公判が開かれ、殺人などの罪に問われた同市北区の無職、筧真一被告(47)は起訴内容を認めた。検察側は「2人が退社に追い込んだと一方的な怒りを募らせた」と動機を指摘した。

  • 2022.01.21

【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象

【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象 京都市で21日、2回目の接種から6か月が経った救急隊員や保健所職員などを対象に、新型コロナワクチンの3回目の接種が始まった。市では医療に従事する職員約2100人を対象に集団接種会場や医療機関で3回目接種を進めている。

  • 2022.01.21

【雪の中…】京都の東寺で2年ぶりに「初弘法」 大雪と新型コロナの影響で出店は3割程度に

【雪の中…】京都の東寺で2年ぶりに「初弘法」 大雪と新型コロナの影響で出店は3割程度に 京都の世界遺産・東寺で21日、雪の中「初弘法」が開かれている。弘法大師の月命日にあたる毎月21日に縁日が開かれ、特に年の初めは「初弘法」と呼ばれて親しまれている。昨年はコロナ禍で中止され2年ぶりの開催になったが、出店は3割程度に減っている。

  • 2022.01.21

グループホームに“マンションの使用”禁じる 大阪地裁判決

グループホームに“マンションの使用”禁じる 大阪地裁判決 マンションの中にある障害者が共同生活を送るグループホームをめぐり、マンションの管理組合が「住宅以外の使用」だとして退去を求めた裁判で、大阪地裁はマンションの使用を禁じる判決を言い渡した。

  • 2022.01.20

【大阪・生野/強盗殺人事件】逮捕の3人 住人の“住宅の構造把握”していたか

【大阪・生野/強盗殺人事件】逮捕の3人 住人の“住宅の構造把握”していたか 大阪市生野区の住宅で、高齢の男性が殺害された強盗殺人事件で20日、強盗殺人などの容疑で送検された請川正和容疑者(44)ら男女3人が、住宅の構造を事前に把握していたことが分かった。警察は、何者かから、前もって情報を得ていたとみて、調べている。

  • 2022.01.20

【記者メモ】「津波≠地震」地震が起きずとも津波はやってくる…トンガ付近の海底火山噴火から“教訓とすべき”ポイントとは

【記者メモ】「津波≠地震」地震が起きずとも津波はやってくる…トンガ付近の海底火山噴火から“教訓とすべき”ポイントとは 日々、様々なニュースと向き合い、最前線で取材を続ける報道記者たち…。現場を走り抜け、書き溜めてきた【取材メモ】から見えてきたものとは。 トンガ付近で発生した大規模な火山の噴火。実は、トンガで起きたような海底火山の噴火は日本近海でも起こる可能性があります。津波注意報出なくとも、避難指 […]

  • 2022.01.20

【大阪府・非認証店は酒の提供自粛求める】明日21日“まん延防止”要請し適用された場合

【大阪府・非認証店は酒の提供自粛求める】明日21日“まん延防止”要請し適用された場合 大阪、兵庫、京都の3府県は21日に、まん延防止等重点措置の適用を国に要請することを明らかにした。大阪府は、適用の場合、府内全域で認証を受けた飲食店に午後9時までの営業で酒の提供を認め、非認証店は午後8時までの営業と酒提供の自粛を求める方針。

1 1,000 1,025