【LIVE】阪神・淡路大震災28年「あなたへ継ぐ」追悼式典「1・17のつどい」の模様を配信 今年の文字は「むすぶ」 1995年1月17日、6434人が犠牲となった「阪神・淡路大震災」が起きました。発生から28年となる2023年1月17日、神戸市の東遊園地で行われる追悼式典「1・17のつどい」の模様を特別番組にてライブ配信いたします。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/Du3k […]
【1月16日(月)】北部中心に雨や雪 中部や南部も午前はにわか雨がありそう【近畿地方】 1月16日(月)の近畿地方は次第に冬型の気圧配置となり、北部を中心に断続的に雨や雪が降るでしょう。 16日の朝のうちは気圧の谷の影響で中部や南部もあちらこちらでにわか雨がありそうで、通勤・通学に傘の必要な所も多くなりそうです。ただ、中部と南部では、午後は天気が持ち直し、晴れたり曇ったりの天気になるでしょう。全 […]
リビングで口論の末…灯油まき自宅を放火か 焼け跡から息子とみられる遺体 夫婦逮捕(2023年1月15日) 1月14日、和歌山市の住宅で火事があり男性1人の遺体が見つかりました。警察はこの家に住む夫婦を放火の疑いで逮捕しました。 14日午後6時前、和歌山市の住宅から出火し、木造2階建ての住宅が全焼。焼け跡から男性1人の遺体がみつかりました。この家には夫婦と息子(20)の3人が暮らしていて遺体はこの […]
夜間パトロール中にひき逃げされ死亡…亡くなった2人の「お別れの会」参列者らが偲ぶ(2023年1月15日) 去年12月、大阪府堺市で町内会の夜間パトロール中だった男性2人がひき逃げされ死亡した事件を受けて、1月15日に町内会主催の「お別れの会」が営まれました。 去年12月、堺市中区の路上で町内会の夜間パトロール中だった男性4人が車にひき逃げされ、このうち村上伸治さん(47)と山中正規さん(46)の […]
【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻 開始からまもなく1年 依然続く”砲撃”今後の戦況はどうなる?ロシア軍総司令官交代は”背水の陣”プーチン大統領の今後は?【専門家解説】 ウクライナ侵攻からまもなく11か月が過ぎようとしています。ロシア軍の苦戦が伝えられる中、総司令官にロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長が任命されたと発表されました。また、民間軍事会社「ワグネル」の創始者プリゴジン氏 […]
“新成人”らが願い込めて矢を放つ 京都・三十三間堂で新春恒例「通し矢」(2023年1月15日) 1月15日、京都市東山区の三十三間堂では、今年20歳になる新成人らが弓の腕前を披露する「通し矢」が行われています。 弓を射る袴姿の新成人。60m先の的を狙います。三十三間堂で行われている新春恒例の「通し矢」は、江戸時代に武士が弓の技術を競ったのが始まりと言われ、今では弓道の全国大会となっています。 […]
自宅を放火した疑いで夫婦を逮捕 住宅は全焼し男性の遺体見つかる 20歳の息子か(2023年1月15日) 1月14日に和歌山市の住宅が全焼し男性1人の遺体が見つかった火事で、警察はこの家に住む夫婦を放火の疑いで逮捕しました。 14日午後6時前、和歌山市大谷で、住宅から出火。木造2階建ての住宅が全焼し、2階から男性1人の遺体が見つかりました。この家には夫婦と息子(20)の3人が暮らしていて、遺体はこ […]
今年の干支「ウサギ」のおもちゃ約150点集めた展覧会「兎の郷土玩具」兵庫・姫路市(2023年1月15日) 兵庫県姫路市にある日本玩具博物館では、今年の干支、「ウサギ」のおもちゃを紹介する展覧会が開かれています。 餅つきのように動くウサギに、顔に触れると愛らしく揺れる首ふりウサギ。姫路市の日本玩具博物館で開かれているのは、全国各地から「ウサギ」のおもちゃ、約150点を集めた展覧会「兎の郷土玩具」で […]
2階から男性の遺体…民家が全焼の火事 20歳の息子か 和歌山市 大阪でも火事相次ぐ(2023年1月15日) 1月14日、大阪と和歌山の住宅で火事があり、計3人が死亡しました。 14日午後5時半ごろ、大阪市生野区で火事がありました。木造住宅の2階部分・約15平方メートルが焼け、住人とみられる40代くらいの男性1人が死亡しました。 このほか此花区のマンションでも男性1人が死亡。火元の住宅には70代 […]
【LIVE】ロシアのウクライナ侵攻「軍事会社ワグネルが北朝鮮からロケット砲購入か」プーチン大統領はピンチか【専門家最新解説まとめ】 ウクライナ侵攻からまもなく11か月が過ぎようとしています。ウクライナ東部の都市をめぐる攻防戦が激化する中で、ロシア軍の総司令官の突然の交代劇がありました。かつてアルマゲドン(最終戦争)将軍との異名をとったスロビキン氏は副司令官に更迭され、参謀総長のゲラシモフ氏が総司令 […]
甘くてふっくら“ハウスの宝石” 特産「さくらももいちご」の出荷 徳島・佐那河内村(2023年1月14日) 徳島県佐那河内村では、高級ブランドイチゴ「さくらももいちご」の出荷が始まっています。 真っ赤に熟れたイチゴ。ハウスに甘い香りが広がる中、収穫が進められています。徳島県佐那河内村の特産品「さくらももいちご」は果汁が多く、甘くてふっくらとした実が特徴で、“ハウスの宝石”と呼ばれています。収穫され […]
【LIVE】「ふざけるな!」プーチン大統領が激しく叱責…戦況苦戦で焦りか「ワグネル」プリゴジン氏ら強硬派の影響力拡大 ロシア・ウクライナ侵攻【専門家解説】 ウクライナ侵攻からまもなく11か月が過ぎようとしています。ロシア軍の苦戦が伝えられる中、総司令官にロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長が任命されたと発表されました。また、民間軍事会社「ワグネル」の創始者プリゴジン氏の影響力も高まっているとい […]