「スシロー」タッチパネルで注文の商品のみ席に届く運用に 店舗の運営方法を一時変更(2023年2月3日) 迷惑行為を受けて、店舗の運営方法を一時変更です。 回転寿司チェーン「スシロー」の運営会社によりますと、岐阜県内の店舗で客が卓上の醤油の注ぎ口を舐めたり、レーン上の寿司を舐めた指で触ったりする行為があり、撮影された迷惑動画が拡散されるなどしました。 迷惑行為を受け、2月3日、運営会社は店舗の運 […]
【2月4日(土)】「立春」の昼間は日ざし暖かい 来週はすっきりしない空模様に【近畿地方】 節分の2月3日(金)の近畿地方は、真冬並みの寒さとなりました。4日・5日の土日は、おおむね洗濯日和となる見込みです。 4日(土)は、京阪神を含む中部と南部は午前中心に晴れて、雨や雪の心配はほとんどないでしょう。一方で、北部は日本海にある小さな低気圧の影響で、やや不安定。昼前から局地的に雨や雪が降り、急な落雷 […]
あの有名人も!号泣の園児たちも!鬼は外~!福は内~!各地で『節分の豆まき再開!』(2023年2月3日) 2月3日は節分です。3年ぶりに大規模な豆まきが復活するなど、各地でさまざまな行事が行われました。 兵庫県市川町にある延寿寺の伝統行事「寒水行」。夜明け前の凍てついた寒さの中、家内安全などを祈願しながら冷水を浴びて心身を清めます。約1か月に渡る寒水行は、節分の2月3日に最終日を迎えました。 ( […]
【無戸籍のシングルマザー その後】戸籍取得のため奮闘した2年間 一歩一歩と歩みを進めて手に入れた今「堂々とできるっていう言葉が一番ふさわしいかな」 無戸籍で生きた29年間、シングルマザーの闘いを取材しました。日本には何らかの理由で無戸籍となった人が推計で1万人以上いるとされています。現在29歳の長岡美砂子さんの場合、在日フィリピン人である母親は日本人の夫からDV被害を受け、そこから逃れた生活の中で […]
【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ『軍人不足』で囚人もリクルート「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】 ロシアのプーチン大統領が150万人という大幅な兵員増加を示唆するなどウクライナ戦線はさらに長期化・激化の様相を見せようとしています。筑波大学名誉教授の中村逸郎氏は「1月から2月上旬までにロシアがベラルーシ側からキーウを再攻撃する」と分析。すでにアメリカ国防省はロシア […]
【連続強盗・特殊詐欺】犯罪組織が使う「闇名簿」…情報源は「病院関係者からカルテ入手」「緊急連絡先・介護施設への通所状況」も(2023年2月3日) フィリピンの収容所にいる日本人詐欺グループの存在で再びクローズアップされている特殊詐欺。海外にいながら日本国内の詐欺や強盗の被害者に目をつける手口について犯罪ジャーナリスト多田文明氏は「闇名簿」の存在を指摘します。犯罪集団の間で出回っている闇 […]
#shorts #逆走 #無免許 逆走車を運転の男性から「基準値超のアルコール」無免許も判明 衝突事故で1人死亡(2023年2月3日) 2月2日、大阪市で逆走した車が別の車と衝突し1人が死亡した事故で、逆走した車を運転していた男性から基準値を超えるアルコールが検出された上、無免許だったことが分かりました。 2日午前5時半ごろ、大阪市生野区の今里筋で、ワンボックスカーと逆走してきた乗用車が正面衝突 […]
#shorts #節分 #豆まき 3年ぶり『成田山不動尊で屋外で豆まき』4万人の参加見込む…コロナ禍の前まで回復か(2023年2月3日) 2月3日は節分です。大阪府寝屋川市の成田山不動尊では3年ぶりに屋外で豆まきが行われました。 3日、掛け声とともに大きな枡に盛られた福豆がまかれていきます。成田山不動尊で行われている節分祭です。新型コロナウイルスの影響で去年とおととしは屋外での豆まきを中止してい […]
「何度も戻ってきて触られた」女児が説明…逮捕の市議は数十年前から小学生と交流企画(2023年2月3日) 大阪狭山市の市議の男が小学生の女の子4人にわいせつな行為をしたとして逮捕された事件で、女の子が「何度も戻ってきて触られた」と話していることがわかりました。 大阪狭山市議会・副議長の井上健太郎容疑者(54)は、2020年9月に大阪府内で主催した1泊2日の交流イベントで、就寝時間帯に小学生の女の子 […]
アフリカゾウが豪快にパクり!特製の「恵方巻」贈られる アドベンチャーワールド(2023年2月3日) 2月3日は節分です。和歌山県のアドベンチャーワールドではアフリカゾウに恵方巻が贈られました。 推定51歳のアフリカゾウ。アドベンチャーワールドで最高齢のメスの2頭に冬瓜(とうがん)でつくった恵方巻などが贈られました。和食の料理人が手間暇かけてほどこしたものだといいますが、恵方巻には目もくれず食べる […]
【解説】-50℃で“星のささやき”が聞こえる!?「氷点下」で起きる現象 気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2023年2月3日) #気温 #氷点下 海渡未来アナウンサーが初参加!今回は『氷点下の世界』について、広瀬駿予報士に聞きました! ■ダイヤモンドダストが見られる気温は? ■-40℃以下で何が起きる? ■ユニークな冬の北海道暮らし ▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』 […]
3年ぶり『成田山不動尊で屋外で豆まき』4万人の参加見込む…コロナ禍の前まで回復か(2023年2月3日) 2月3日は節分です。大阪府寝屋川市の成田山不動尊では3年ぶりに屋外で豆まきが行われました。 3日、掛け声とともに大きな枡に盛られた福豆がまかれていきます。成田山不動尊で行われている節分祭です。新型コロナウイルスの影響で去年とおととしは屋外での豆まきを中止していましたが、今年は消毒液を設置するな […]