日テレNEWS

3619/3664ページ
  • 2022.01.07

【新企画】『コトバの学校』始まる――「大切なコトバをもっと幸せのために」テレビと雑誌がタッグ

【新企画】『コトバの学校』始まる――「大切なコトバをもっと幸せのために」テレビと雑誌がタッグ >>> 「話しコトバ」のプロであるnews every.と「書きコトバ」のプロであるHanako。 2つのメディアががっちりタッグを組んで、肩肘張らない、気づきと交流の場を創ります。 <<< 1月9日(日)午後2時からYouTubeで配信が始まる新企画『コトバの学校』のコンセプトVTRです。 【初回配信概 […]

  • 2022.01.07

【ドイツ】“規制強化”で反対デモ…参加者が暴徒化も 新型コロナウイルス

【ドイツ】“規制強化”で反対デモ…参加者が暴徒化も 新型コロナウイルス 3日、ドイツ中部のマクデブルクで、新型コロナの規制強化に反対するデモが行われ、参加者の一部が暴徒化しました。4日に専門家会議でさらなる規制強化案が検討される予定となっていたため、それに反発してデモが行われたということです。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newseve […]

  • 2022.01.07

【バレンタイン商戦】早くも開始! “海外気分” 味わえるチョコレートも…

【バレンタイン商戦】早くも開始! “海外気分” 味わえるチョコレートも… 新年を迎えたばかりですが早速、各百貨店のバレンタイン商品の発表会が開かれ、今年は「コロナ禍」ならではのチョコレートが登場しました。国内ではなかなか手に入らないフランスなどのブランドチョコで「海外気分」を味わってもらおうと企画されました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​  […]

  • 2022.01.06

【中国】なぜそこに? ダチョウが高速道路を疾走

【中国】なぜそこに? ダチョウが高速道路を疾走 今月3日、中国・天津の高速道路で目撃されたのは、車と競うように走っているナゾの動物。風に揺れるフサフサの毛にながい首とながい足。その正体は、ダチョウです。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery  #中国 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ […]

  • 2022.01.06

【アメリカ】感染者の98%がオミクロン株…入院患者急増のNY市 “学級閉鎖” 回避へ

【アメリカ】感染者の98%がオミクロン株…入院患者急増のNY市 “学級閉鎖” 回避へ オミクロン株で感染が拡大している米・ニューヨーク州。入院患者が急増していますが、ニューヨーク市長は、学級閉鎖を回避する新たな方針を発表しました。 #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery #オミクロン株 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Inst […]

  • 2022.01.06

【まん延防止も】東京で641人感染…“第6波”か? 警戒レベル引き上げへ 新型コロナウイルス

【まん延防止も】東京で641人感染…“第6波”か? 警戒レベル引き上げへ 新型コロナウイルス 東京では6日、新たに641人の新型コロナウイルス感染者が確認されるなど、全国的な感染の急拡大に警戒が広がっています。こうした中、1000人に迫る感染者が出た沖縄県などは6日、まん延防止等重点措置の適用を政府に要請しました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #news […]

  • 2022.01.06

【フランス】“接種に反対する人は無責任だ” マクロン大統領の発言が物議 新型コロナウイルス

【フランス】“接種に反対する人は無責任だ” マクロン大統領の発言が物議 新型コロナウイルス オミクロン株が急拡大しているとみられるフランスでは、1日の感染者数が初めて30万人を超え、過去最多を更新しました。こうした中、マクロン大統領のワクチン接種をめぐる発言が物議を醸し、議会の審議が一時中断する事態になりました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​ […]

  • 2022.01.06

【猛吹雪】大統領会見中止もゾウやパンダは“大はしゃぎ” アメリカ東部で大雪

【猛吹雪】大統領会見中止もゾウやパンダは“大はしゃぎ” アメリカ東部で大雪 アメリカ東部を襲った猛吹雪。大統領の記者会見が取りやめになるなど、人々に影響を及ぼしました。雪のため、ワシントンの動物園は休園に。動物たちも寒さに震えているかと思いきや…。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery #ワシントン ◇日本テレビ報道局のSNS […]

  • 2022.01.06

【イメージ払拭】元アイドルが店開業も! 釣りに麻雀…女性の趣味が“多様化”

【イメージ払拭】元アイドルが店開業も! 釣りに麻雀…女性の趣味が“多様化” 女性の趣味にある変化が起きています。「おじさま」が中心というイメージがあった分野に次々と挑戦し、多様化してきているのです。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​ ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn […]

  • 2022.01.06

【中国】炎上したトラックが“無人”のまま走行…市民が消火活動

【中国】炎上したトラックが“無人”のまま走行…市民が消火活動 中国・遼寧省で、走行中のトラックが炎上する事故が起きました。運転手は車内から逃げ、炎をあげたトラックは無人のまま、走り続けました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn In […]

  • 2022.01.06

【逮捕】39歳男「好きで結婚したかった」婚姻届けを“偽造”…ストーカー行為も

【逮捕】39歳男「好きで結婚したかった」婚姻届けを“偽造”…ストーカー行為も 法律上の夫婦となるために必要な婚姻届。しかし、好意を寄せる女性との婚姻届を偽造し、役所に提出した疑いで男が逮捕されました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery #逮捕 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3h […]

  • 2022.01.06

【便利】“ディズニー”に行きやすくなる? チケット販売方法が変更

【便利】“ディズニー”に行きやすくなる? チケット販売方法が変更 コロナ禍でも人気の東京ディズニーリゾート。チケットは、いつも争奪戦です。そうした中、5日から、2か月先の1日分を毎日販売する方法に変わりました。また、東京ディズニーリゾートの玄関口、JR舞浜駅にも変化がありました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newsevery #ディズ […]

1 3,619 3,664