日テレNEWS

3613/3663ページ
  • 2022.01.08

【火事】高崎市で住宅全焼 住人夫婦と連絡取れず

【火事】高崎市で住宅全焼 住人夫婦と連絡取れず 8日未明、群馬県高崎市で住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む夫婦と連絡が取れなくなっています。警察は、夫婦の安否を確認すると共に、出火原因を詳しく調べています。 (2022年1月8日放送より) #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram http […]

  • 2022.01.08

【火事】高崎市で住宅全焼 住人夫婦と連絡取れず

【火事】高崎市で住宅全焼 住人夫婦と連絡取れず 8日未明、群馬県高崎市で住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む夫婦と連絡が取れなくなっています。警察は、夫婦の安否を確認すると共に、出火原因を詳しく調べています。 (2022年1月8日放送より) #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram http […]

  • 2022.01.08

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース ・広島・山口・沖縄“まん延防止”適用 人出は… ・米NY州の医療従事者 ワクチン追加接種を義務付け ・群馬・高崎市で民家全焼 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://i […]

  • 2022.01.08

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース ・広島・山口・沖縄“まん延防止”適用 人出は… ・米NY州の医療従事者 ワクチン追加接種を義務付け ・群馬・高崎市で民家全焼 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://i […]

  • 2022.01.08

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】 JR久留里線 踏切内で列車と乗用車が衝突など 1月8日の最新ニュース ・広島・山口・沖縄“まん延防止”適用 人出は… ・米NY州の医療従事者 ワクチン追加接種を義務付け ・群馬・高崎市で民家全焼 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://i […]

  • 2022.01.08

【雇用】12月のアメリカ失業率3.9% 前月から改善

【雇用】12月のアメリカ失業率3.9% 前月から改善 アメリカの12月の失業率は前の月から改善し、3.9パーセントとなりました。新型コロナウイルスの感染拡大前の2020年2月以来の低水準です。 (2022年1月8日放送より) #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/ […]

  • 2022.01.08

【発表】上野動物園の双子パンダ 12日から3日間のみ公開

【発表】上野動物園の双子パンダ 12日から3日間のみ公開 今月12日から事前抽選制で公開予定の上野動物園の双子のパンダ。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、3日間だけ公開され、それ以降の観覧が休止されます。 (2022年1月8日放送より) #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https:/ […]

  • 2022.01.08

【どう過ごす】感染拡大のなか三連休へ…受験シーズンも

【どう過ごす】感染拡大のなか三連休へ…受験シーズンも 7日、全国では新たに6214人のコロナ感染が確認されました。感染が拡大する中、むかえる三連休。人々はどう過ごすのでしょうか。一方、三連休最終日からは本格的な受験シーズンが始まります。10日から入学試験が行われる私立中学校などを取材しました。(2022年1月7日放送「news zero」より) #日テレ #news zero​​ #ニュース​​  […]

  • 2022.01.08

【苦渋】“一生に一度の門出”にも影響が…感染急増

【苦渋】“一生に一度の門出”にも影響が…感染急増 感染の急拡大が止まりません。政府は今月9日から31日までの期間で、沖縄など3県へのまん延防止等重点措置の適用を正式に決定。沖縄ではすでに、院内スタッフの感染などによる休職が問題に。さらには飲食店の臨時休業や成人式の中止など各所で影響が…。 (2022年1月7日放送「news zero」より) #日テレ #news zero​​ #ニュース​​  ◇ […]

  • 2022.01.07

【サッカーW杯予選】特例で外国人選手の入国を許可 新型コロナウイルス

【サッカーW杯予選】特例で外国人選手の入国を許可 新型コロナウイルス 政府は、今月下旬から日本で開催予定のサッカー・ワールドカップアジア最終予選で、日本代表と対戦する中国とサウジアラビアの選手団らの入国を特例的に認める方針を固めました。 政府は、現在、新型コロナウイルスの水際対策で、外国人の新規入国を原則停止しています。 こうした中、サッカー・ワールドカップアジア最終予選で、日本代表が今月27日に […]

  • 2022.01.07

【自宅療養】最低3日分の食料・水分・果物など…専門家に聞く備え 新型コロナウイルス

【自宅療養】最低3日分の食料・水分・果物など…専門家に聞く備え 新型コロナウイルス 国内で新型コロナウイルスのオミクロン株による感染が急拡大しています。自分や家族の急な感染で慌てないよう、自宅療養のための備えなどを、専門家に聞きました。 厚生労働省の専門家会議にも出席している公衆衛生学の和田耕治教授は、オミクロン株は、症状が出るまでの潜伏期間が3日ぐらいと短く、発症する前と後2日間がウイルス量が多 […]

  • 2022.01.07

【大阪モデル】8日から警戒の黄色信号…およそ2か月半ぶり

【大阪モデル】8日から警戒の黄色信号…およそ2か月半ぶり 新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府は7日、対策本部会議を開き、独自の基準「大阪モデル」で警戒を示す黄色信号を8日から点灯することを決めました。 大阪府・吉村洋文知事「(感染の)急拡大が起きているのが大阪の現状です。基本的な感染対策を取ったうえでのこれからの生活をお願いしたい」 大阪府では7日、新たに676人の感染が確認され、およ […]

1 3,613 3,663