【24時間営業】繁華街の小さな保育園…“コロナ禍”の子どもを見守り続ける 愛媛・松山 NNNセレクション 松山市の繁華街に小さな保育園があります。ほかの保育園と少し違うことがあります。それは「24時間営業」。子供を預けるのは、ほとんどが飲食業に携わる母親…コロナに翻弄されつつも、あったかい”ひだまり”であり続ける繁華街の保育園を見つめました。 (2021年6月11日放送「NEWS CH.4」より) […]
【暴行】技能実習生を叩き… ろっ骨や歯を折るケガ 建設会社で働くベトナム人技能実習生の男性が、ほうきのようなもので従業員らに何度も叩かれる様子が。男性は労働組合に相談し、保護されたということです。(2022年1月17日放送「news every.」より) #技能実習生 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ […]
【逮捕】男性を蹴り“強盗”か 「ぼったくられた直後で…」 東京・新宿区大久保の路上で先月、60代の男性が乗る自転車を蹴って転倒させた上、男性を踏みつけるなどしてケガをさせ、現金およそ14万円が入ったバッグを奪った疑いでとび職の男が逮捕されました。 強盗致傷の疑いで逮捕された、とび職の河澄龍之介容疑者(32)。警視庁によりますと、河澄容疑者は先月、東京・新宿区大久保の路上で、60代の男性が乗る自転車 […]
【速報】女性殺害 娘の夫とみられる男を確保 茨城・笠間市 警察によりますと17日午後、茨城県笠間市の住宅で小谷朋子さん(57)が顔や首などを包丁で刺され殺害された事件で、警察は行方を追っていた小谷さんの娘の20代の夫とみられる男を笠間市内で発見し、身柄を確保したということです。(2022年1月17日放送) #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:/ […]
【速報】“まん延防止”要請 小池都知事がコメント 1都3県の知事は17日午後、山際経済再生担当大臣と非公開でテレビ会議を行い、まん延防止等重点措置の適用を政府に正式に要請しました。小池都知事が記者団にコメントしました。(2022年1月17日放送) #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Ins […]
【逮捕】「トラブルあって刺した」マンション住人殺害か 男を逮捕 神奈川・相模原市で15日、同じマンションに住む男性の腹部などを複数回刺し殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで、外山吾朗容疑者(54)が逮捕されました。刺された男性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。(2022年1月17日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道 […]
【解説】ナゼ噴火で”津波警報”?ナニが起きた? 16日未明に津波警報や注意報が出て、驚いた人も多かったのではないでしょうか。その原因となったのは、15日にトンガで起きた大規模な噴火でした。なぜ起きたのか。また、今後も様々な影響が出そうなので、詳しく解説します。(2022年1月17日放送「news every.」より) #トンガ #火山 #噴火 #日テレ #newsevery #ニュース […]
【安藤忠雄】「建築を通して何かをしたい…」 80歳の世界的建築家 “コロナ禍”での挑戦 NNNセレクション 1979年「住吉の長屋」で一躍脚光を浴び、1995年には建築界のノーベル賞と言われる「プリツカー賞」を受賞した世界的建築家・安藤忠雄さん。岩手県・遠野で去年オープンした子どものための図書館は安藤さん自身が設計し、約2億円をかけて改修。フランス・パリでは、穀物取引所を現代美術館に改修。中国・上 […]
【トンガ】大規模噴火で潮位上昇 日本の漁業にも影響 トンガ諸島付近で15日起きた大規模噴火が世界中にもたらした潮位の上昇で、各地で被害が出ています。影響は日本の漁業にも及んでいます。(2022年1月17日放送「news every.」より) #トンガ #火山 #噴火 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3 […]
【大学生死亡】タクシー”120キロで走行”か 運転手を逮捕 福岡市で大学生をはねて死亡させたとして、タクシー運転手の男が逮捕されました。 過失運転致死の疑いで逮捕されたのは福岡県志免町のタクシー運転手・安松滋明容疑者(64)です。警察によりますと、安松容疑者は16日午前4時半ごろ、福岡市の県道で路上にいた大学生・堀内悠馬さん(19)をタクシーではね、死亡させた疑いがもたれて […]
【国会】岸田首相が”施政方針演説”「核なき世界」に言及も 岸田首相にとって初めてとなる通常国会が17日に召集され、岸田首相が施政方針演説を行いました。新型コロナウイルス対策が最優先課題だと強調した岸田首相ですが、急拡大するオミクロン株に対応できるのか、真価が問われる国会となります。(2022年1月17日放送「news every.」より) #政治 #国会 #日テレ #n […]
【大規模接種センター】東京は31日開始で調整 政府は、自衛隊が運営する大規模接種センターを再開させる方針ですが、東京では、今月31日に接種を始める方向で最終調整していることがわかりました。 複数の防衛省関係者によりますと、自衛隊が運営する大規模接種センターの再開時期について、防衛省は、東京・大手町の以前と同じ会場で、今月31日に再び接種を始める方向で最終調整しています。 1日あたりの接種者数は前回 […]