日テレNEWS

3561/3663ページ
  • 2022.01.20

【世界遺産見送る方向】国内推薦候補「佐渡島の金山」世界遺産登録見送りへ

【世界遺産見送る方向】国内推薦候補「佐渡島の金山」世界遺産登録見送りへ 世界遺産の国内推薦候補に選ばれていた新潟県の「佐渡島の金山」について、政府がユネスコへの推薦を見送る方向で調整していることがわかりました。 「佐渡島の金山」は先月、文化庁の文化審議会から、今年度の世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれていましたが、韓国政府が「戦時中に朝鮮半島出身者が過酷な強制労働を強いられた」などと反発していまし […]

  • 2022.01.20

【新型コロナ】イギリス首相「マスクの着用など規制撤廃」表明

【新型コロナ】イギリス首相「マスクの着用など規制撤廃」表明 0:00 英首相“マスクの着用など規制撤廃”表明 1:14 東京で過去最多の7377人感染 2人死亡 3:14 オミクロン対応ワクチン数週間で臨床試験か #新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram http […]

  • 2022.01.20

【速報】大阪 新たに6000人前後感染の見通し

【速報】大阪 新たに6000人前後感染の見通し 大阪府の吉村知事は20日、新たに6000人前後が感染の見通しだと発表しました。 (1月20日放送より) #新型コロナ #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3pI4hs9 TikTok https://ift.tt/ […]

  • 2022.01.20

【昼ニュースまとめ】トンガ支援で自衛隊機など派遣へ~岸防衛相 など 1月20日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】トンガ支援で自衛隊機など派遣へ~岸防衛相 など 1月20日の最新ニュース ・英首相“マスクの着用など規制撤廃”表明 ・“裁判員事件”で18・19歳の実名発表へ ・北朝鮮 ICBM発射や核実験の再開を示唆 など #コロナ #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https:// […]

  • 2022.01.20

【大規模噴火】 トンガで国際電話回線が復旧

【大規模噴火】 トンガで国際電話回線が復旧 大規模な火山噴火が起きたトンガで、不通となっていた国際電話が復旧したことが分かりました。 トンガで携帯電話事業を展開するデジセルは19日、海底ケーブルの寸断により不通となっていた国際電話の通信が、復旧したことを明らかにしました。現在は、衛星回線が利用されているということです。 また、ロイター通信によりますと、インターネットの完全な復旧には海底ケーブルの修 […]

  • 2022.01.20

【北朝鮮】 ICBM発射や核実験の再開を示唆

【北朝鮮】 ICBM発射や核実験の再開を示唆 北朝鮮は金正恩総書記が出席した朝鮮労働党の会議で、ICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射や核実験の再開を示唆し、アメリカを強くけん制しました。 20日付の「労働新聞」は、19日、金総書記出席のもと党の政治局会議が開かれ、アメリカへの対応を議論したと伝えました。 会議では、米韓の合同軍事演習や制裁措置などを挙げて、「アメリカの敵視政策と軍事的脅威がこれ以 […]

  • 2022.01.20

【トンガ】支援で自衛隊機など派遣へ~岸防衛相

【トンガ】支援で自衛隊機など派遣へ~岸防衛相 岸防衛相は、大規模な火山噴火が起きたトンガに支援物資を届けるため、自衛隊の輸送機や輸送艦を派遣すると発表しました。 岸防衛相は臨時の記者会見を開き、トンガでの援助活動のため、自衛隊員およそ300人と航空自衛隊の輸送機2機、さらに海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」を派遣すると発表しました。 輸送機2機は、早ければ20日午後にも支援物資の飲料水をのせ、まずはオ […]

  • 2022.01.20

【窃盗の疑い】建設現場から“高騰”銅線窃盗か 2人逮捕

【窃盗の疑い】建設現場から“高騰”銅線窃盗か 2人逮捕 価格が高騰している銅を狙い、都内のマンション建設現場から建築資材の銅線を盗んだとして、男2人が逮捕されました。 警視庁によりますと、塗装工の小山克彦容疑者ら2人は去年11月、品川区のマンションの建設現場から、銅線430キロ、時価およそ12万円相当を盗んだ疑いがもたれています。銅は価格の高騰が続いていて、2人は盗んだ銅線を金属買い取り業者に売却 […]

  • 2022.01.20

【事件】中3男子死亡 上半身に新旧の複数“骨折”

【事件】中3男子死亡 上半身に新旧の複数“骨折” 埼玉県白岡市の住宅で中学3年の男子生徒が意識不明の状態で見つかり、その後死亡した事件で、男子生徒の上半身に複数の骨折があったことがわかりました。 この事件は今月15日、白岡市の自宅で中学3年の加藤颯太さんが意識不明の状態で見つかり、その後、死亡したものです。 死因は頭への強い衝撃による急性硬膜下血腫でしたが、捜査関係者への取材で、上半身に複数の骨折 […]

  • 2022.01.20

【岸田首相】野党 入管・女性死亡で政府の対応ただす

【岸田首相】野党 入管・女性死亡で政府の対応ただす 参議院の代表質問で、野党側は岸田首相に対し、名古屋市の入管施設で収容中のスリランカ人女性が死亡した問題について政府の対応をただしました。 野党側は先月、国会で開示された女性が亡くなる直前の監視カメラの映像を、岸田首相に確認するよう求めました。 立憲民主党・水岡参院議員会長「ウィシュマさんが入管施設で死亡に至った経緯が記録されたビデオを見ましたか。 […]

  • 2022.01.20

【有罪】NHK党・立花党首に執行猶予付き有罪判決

【有罪】NHK党・立花党首に執行猶予付き有罪判決 不正に入手した受信契約者の情報を使ってNHKを脅したなどとして、威力業務妨害などの罪に問われている「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の党首・立花孝志被告の裁判で、東京地裁は20日、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の党首・立花孝志被告は、NHKの受信契約者の情報を不正に入手し、その情報を […]

  • 2022.01.20

【改正少年法】“裁判員事件”で18・19歳の実名発表へ

【改正少年法】“裁判員事件”で18・19歳の実名発表へ 今年4月に改正少年法が施行されることを受け、検察当局が18歳・19歳が起こした裁判員裁判の対象事件について、原則として実名で広報することを検討していることが分かりました。 今年4月から施行される改正少年法では、18歳と19歳を「特定少年」と規定し、「特定少年」が起こした事件については、起訴された時点で実名報道が解禁となります。 検察はこれまで […]

1 3,561 3,663