【遊戯王】2004年は「激流葬」が強かった記憶があるな
68: 2024/02/27(火) 13:12:43.98 ID:jsmHerpm0
2004年って激流葬とか落とし穴とか地割れとか地砕きとかの除去が強かった記憶がある(年代ズレてるかも
262: 2024/02/27(火) 13:51:55.37 ID:OWJIYpz00
確か6000枚くらいは実装済みで8割禁止になったとしても1200枚くらいは選択肢がある
誘発がないかわりにサンボル激流なんかは必須になるから自由枠はあまり変わらないんじゃないか
誘発がないかわりにサンボル激流なんかは必須になるから自由枠はあまり変わらないんじゃないか
273: 2024/02/27(火) 13:54:26.59 ID:0+jbiMql0
いうて激流葬とか今でも忘れた頃に使われるとたまにきつい
283: 2024/02/27(火) 13:56:31.51 ID:OqRzZOnv0
>>273
フェスで激流葬決めたらだいたい勝ちだからオススメだわ
しかも規制されたことほぼない
フェスで激流葬決めたらだいたい勝ちだからオススメだわ
しかも規制されたことほぼない
- 【遊戯王マスターデュエル】4月10日から新セレクションパック「ブレッシングス・オブ・ネイチャー」登場決定!
- 【遊戯王ラッシュデュエル情報】「シークレットエースパック2022 Vol.3」の収録内容が判明!
- 【遊戯王マスターデュエル】マスターデュエルでも規制不可避! リーフフェアリー無限ループ先攻ワンキル【Yu-Gi-Oh! Master Duel FTK】
- 【#遊戯王マスターデュエル】オベリスクの巨神兵悪用して無限エアトス!! #Shorts
- 【遊戯王デュエルリンクス】VRAINSワールド開放記念プレゼントキャンペーン実施!キャストの方々のコメントも到着!
- 【マスターデュエル】ティアラやメタじゃなく拘りの環境外で勝つ人憧れるわ
