- 【速報】最新のアップデートを公開 カード画像拡大機能きたあああ!!!
- 【遊戯王OCG】レガシー・オブ・デストラクションの開封結果はどうだった?
- 【遊戯王】「超重」がURまみれでワロタ
- 【ズシン3連打】並べたら特殊勝利にしてくれ! 先攻1ターン目に眠れる巨人ズシンを3体降臨させてみた【遊戯王マスターデュエル】【Yu-Gi-Oh! Master Duel 】
- 【これは頭悪い】小学生が考えそうな簡単ワンキル! サイバーポッドで火炎地獄&デスメテオ8連打先攻ワンキル【遊戯王マスターデュエル】【Yu-Gi-Oh! Master Duel FTK】
- 【マスターデュエル】みんなDCはどんなデッキでDlv20達成した?
【マスターデュエル】テキスト量が多すぎて初心者は長考不可避なんだよね
初心者からしたらテキスト量と非公開情報が多すぎて長考不可避なんだよね
自分のターンきたらまずログを全て確認
場のカードを全部読む、「特に相手のターンでも発動できる」
そのあと墓地のカードテキストをすべて読んで墓地効果がないか確認
そのあとテーマのexと手札誘発をGoogle検索してやっと動けるんだ
初見テーマだと5分はかかる
369: 2022/03/26(土) 21:59:35.30 ID:tvZ7nvJd0
>>354
ある程度慣れてくると
負けていいやつならいちいちテキスト読むよりとりあえず脳死で進めて動きを見て覚えるようになるよね
ある程度慣れてくると
負けていいやつならいちいちテキスト読むよりとりあえず脳死で進めて動きを見て覚えるようになるよね
400: 2022/03/26(土) 22:02:30.25 ID:ktI6Avhzd
>>369
ランクマで負けても大してデメリットないしな
ある程度相手に強い動きしてもらって覚えたほうが絶対早いわ
止めちゃうと動き分からないし
ランクマで負けても大してデメリットないしな
ある程度相手に強い動きしてもらって覚えたほうが絶対早いわ
止めちゃうと動き分からないし
419: 2022/03/26(土) 22:04:16.16 ID:TaZzJ5ajd
>>369
>>400
マイオナ「今のプラチナ酷いな。カード効果も読めないのか」
>>400
マイオナ「今のプラチナ酷いな。カード効果も読めないのか」