-
みんなどんな音楽聴いてた? -
洋楽だな
音楽好きのサイト見る事で全く異質な世界と触れ合えた -
FM放送の垂れ流しだったなー
そして夜はAMのオールナイトニッポンなど -
ネットのせいか本も読まなくなったし
ゲーム以外趣味を深掘りしなくなったな
情報の海が広大すぎて浅い人間になりはてたID: jL+F4+xf0.netID: /3tfbbm20.net -
俺はDISCO音楽
ドナサマーとか - CD百枚も持ってないんっすか?wマウントも懐かしい
-
つまらんと感じたCDでも良いとこ探して聴いてた
だらだら流す今とは集中力が違ったID: jL+F4+xf0.net>>18
レビューがない時代はとりあえずマイナーなものでも真剣に聴く気力持てたよな - 買っちゃったらとりあえず終いまで聴かんとな
- 深夜放送やラジオを真剣に見てた時もあったけど正直今のほうが良いよ
- CD買って家ま帰る間ワクワク感
- 深夜ラジオ聞きながら64のマリオカート朝までやってた頃が一番幸せだった
-
ビデオデッキでアニメ録画してた
録画ミスった時は本気で発狂したもんだ今は便利だな配信で全部揃ってる -
俺は自分でベランダにBSアンテナ立てて、BS見まくってたよ
NHKの衛星映画劇場は良かったわID: 1cbPVzBs0.net -
ドンシャリのドデカホーン良かったね
今の大概のPCスピーカーなんぞよりデカくて -
CD高いから
同じ曲ばっか聴いてた - CDレンタルしてカセットに録音
-
CD高すぎたから違法コピーとその再生機で盛り上がってた異常な時代だよねID: LYv93SEl0.net
-
音楽じゃなくてラジオ聴いてたわ
音楽聴いてるだけだと何の知識も増えないし時間の無駄感すごくない?


引用元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1644162696/l1000
リンク
コメント