【トレカ】予約情報まとめ

【界隈大荒れ】ポケモンWCS2023世界王者、過去の不正行為を告白&謝罪 しかし厳しい意見も

【界隈大荒れ】ポケモンWCS2023世界王者、過去の不正行為を告白&謝罪 しかし厳しい意見も

【界隈大荒れ】ポケモンWCS2023世界王者、過去の不正行為を告白&謝罪 しかし厳しい意見も


スポンサーリンク







「トス」とは、簡単に言うと八百長のことです。 ポケモンのレート対戦において、自分の他のゲーム機や友達、知り合いとマッチングしたときに、一方がわざと降参するなどして相手を勝たせて相手のレートを上げる行為を「トス」と言います。
引用元

やっと言えた 本当に長いこと言えない自分が情けなくて申し訳ない 許してほしいなんて一言も思ってないから魂を読んでくれ 以上

俺は記事の通り18以降やってないって信じてるのでこれからも応援してます!

俺は一生じーんの味方だからな!

誰かから鼻で笑われてからが人生本番です
「正しい方へ」どんどん進んでください
応援しています

今回のWCSでじーんさんのことを知って、陰ながら応援しておりましたが、件の真偽気になっていたので、ご本人から発信していただけてとてもありがたいです。
これからも応援します。

発表のタイミングにちょっと思うところはあるけど、過去の不正をダンマリの人に比べると好感持てるし、今後不正しないという想いも信用できる

スポンサーリンク







じーん氏の件についてお気持ち表明。
許す許さないは個人の自由だけど、悪事を自ら認めた人が「反省している」の一言だけで具体的な罰を受けずに界隈に居座る前例を出してしまうと、今後のポケモン対戦界隈の腐敗や衰退に繋がるのではと危険視している。

不正行為は真っ当なプレイヤーの枠を奪っている時点で絶対に許されない。いくら頑張ってようが関係ない。強くても関係ない。皆それぞれやれる範囲で頑張ってるんだわ。

そりゃ、不正するほど勝ちたいゲームを簡単にはやめられないだろうけど、純粋にプレーしてる人からしたら溜まったもんじゃないんだろうな
世界一にもなったし、祝福されて、過去の不正も謝れてちゃんちゃんって
ほんとワンナウツのこの名言が刺さるわ
自分には関係ない界隈の話だからどうでもいいけど
pic.twitter.com/awu9vlQACZ

出典:ワンナウツ

不正をしたんだったら、ポケモン公式に「私は大会で不正をしました」ってことを明記した文章を送ってほしい。本当に反省しているんだったらそれぐらい余裕でできるはず。
これで過去の大会の実績剥奪などの処分があれば、他の不正者にも同じ対応を求められるし今後の不正への抑止力にもなると思う。

謝れてえらいねって言ってるやつ正気かよ、謝るなら2017年の全国大会か世界大会終わったタイミングで謝れよ。今さら謝られたところで気持ちの整理つかんわ。

ポケモン太郎が浮かばれへん🥺

誤魔化そうとしたとはいえバレて即自白&大会辞退したポケモン太郎を許さないなら数年間も黙っていたじーんも当然許しちゃ駄目だと思うんだけどね…

トロフィー返還は多くの人が関わってるwcsに泥を塗ることになるから難しいとして
せめてじーんさんは来年からは参加しちゃ駄目よな

とりあえず、どんなメンバーでどんな不正をしていたのか、今までのこと全てを包み隠さず教えて欲しいなぁ

八百長の重大性を理解し本当に反省しているのであれば、不正に関わったメンバーを明らかにする、潔く身を引くなどの行動によってそれを示してほしい

勇気ある告白だけど、遅きに失した感。

本当に反省しているなら大会前に言わないと。不正経験者でも黙っていれば世界王者になれるという、啓蒙とは正反対の見本になってしまった。

とはいえ過去は変えられないので、世界王者としてのじーんさんが未来を変えるためにどんな活動をしていくのか、注目。

モロバレルが・・・

パーティー解析によるとWCSで使用したモロバレルが改造個体とのこと(本来はA個体値が18のところが0になってるらしい)
来年の配布はモロバレル以外のポケモンとなりそうです。

じーん氏からツイートがありましたが、このモロバレルはGTSで入手した個体ということです。


続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事