【トレカ】予約情報まとめ

【現状語る】ポケモンカードの転売屋「最近はツライことの方が多い」

【現状語る】ポケモンカードの転売屋「最近はツライことの方が多い」

【現状語る】ポケモンカードの転売屋「最近はツライことの方が多い」


スポンサーリンク







【現状語る】ポケモンカードの転売屋「最近はつらいことの方が多い」
mag.minkabu.jp/politics-econo…

転売屋が増えた結果、一人当たりのパイは減り、多くの転売屋が「恨まれてはいるけれど、それに見合うほど儲かってはいない」という状況になっている可能性があるという。

罪悪感に襲われてつらいのかと思ったら全然違ってた

これ読んでご飯食べると最高にうまい

しかもポケカ強盗まで増えているという……

スポンサーリンク








じゃあやめて違うバイトしたらええやんw

47:マリルリ@ロックメモリ投稿日:2023/06/04 14:20:52 ID:HjrEB5Hw
転売ヤーを、救いたい
3:ムシャーナ@フォーカスレンズ投稿日:2023/06/04 13:07:54 ID:isOE3EJY
天才俺「ふむ…やめるというのはどうかね」
5:コフーライ@デリバードのにもつ投稿日:2023/06/04 13:27:11 ID:njAkwZlk
転売も商売人だし立派な職業なのに
6:クリムガン@あおいバンダナ投稿日:2023/06/04 13:29:50 ID:yZp6XyWg
>>5
ちゃんと古物商とって税金はらってから言え
54:キリンリキ@いじっぱりミント投稿日:2023/06/04 14:40:03 ID:49sMELsA
ゴミがゴミに対して文句言っててワロタ
自分の事棚に上げすぎて滑稽

 転売屋デビューして約4年になるという、30代の長濱真一さん(仮名)に話を聞いた。

(略)
しかし、外国人はまだしも、主婦に見える人は転売屋ではなく、子供のために買いに来た人なのでは? そう聞くと、長濱さんはギアを上げてしゃべり始めた。

「とんでもない! あいつら、めちゃくちゃですよ。主婦みたいな連中のスマホの画面をチラ見すると、LINEやDiscordの『ポイ活グループ』みたいなのに入っているし、ひどい人になると、店内でワイヤレスイヤホンをつけて「ありませんでした~」とか、通話で報告してますからね。そんなことしたら『転売屋が買いに来てますよ』って言ってるようなもんじゃないですか。せっかく先着販売の店舗なのに、こういう奴らのせいでつぶされた店もありますよ」

長濱さんは止まらない。外国人グループに対する愚痴も飛び出した。

「外国人グループはもっとエグい。あいつらのフットワークの軽さは異常ですよ。どこかの店舗で再販があったりすると、1人が情報を共有して、すぐに仲間が駆け付けますからね。ああいうネットワークがあったら、買い占めも早いでしょうね。並びの際の人海戦術もすごい。数十人のグループで来ることもザラにあって、そいつらだけで在庫がなくなってしまうこともある。本当に節操がない」
引用元

10:ガブリアス@むげんのふえ投稿日:2023/06/04 13:34:31 ID:XrgURQGk
ええことやん
真っ当に生きるチャンス

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事