【トレカ】予約情報まとめ

【祝】本日2023年5月30日は「ポケモンボックス ルビー&サファイア」20周年!

【祝】本日2023年5月30日は「ポケモンボックス ルビー&サファイア」20周年!

【祝】本日2023年5月30日は「ポケモンボックス ルビー&サファイア」20周年!


スポンサーリンク







【保存】本日5月30日で『ポケモンボックス ルビー&サファイア』発売20周年

2003年発売のGC用ソフト。GBAケーブルを通し『ポケットモンスター ルビー・サファイア』などで入手したポケモンを1,500匹まで預けられる。現在は状況が変わったが、本作限定の「神速ジグザグマ」を目的に購入した人も多い。


新作のポケモンだと思って親に買って貰ってウッキウキだったのにその後の落胆っぷりがエグかった思い出

こんなニュースになるソフトか?って思ったら、ちょいちょいルビーサファイア本編と勘違いしてる人がいるw
500円で買って輸送用に使ってたわ

…もしかしてSVとHOMEの連携をこの日にしたのって…

第3世代がボックス全部使って420匹までだからカセット3つ分以上か
結構な数

ポケモンボックス ルビー&サファイアが20周年とな🤔
これスゲェ便利だったと思うんだが🤔
全然この感じで続けていいと思った。
このソフト1本買っとけば良い訳だし。
今のデータ的な、維持費かかるんは何とも言えない。
結局、ホームでようやく使い始めたんだよなぁ。

中学時代これに改造ポケモンをギッチギチに詰め込んだメモリーカードがヤフオクで大量に出品されてた

だいたい相場は2500円ぐらいだった記憶

今だから白状するけど、これバグでポケモンのコピーが爆速でできたんだよね。

スポンサーリンク







ウルトラサンムーンで遺伝技になった技。
神速ジグザグマ。

神速ジグザグマ、朝の陽射しファイヤー、金属音サンダー、トラアタてんめぐトゲピー

ポケモン3世代の四皇

同梱特典のルビー&サファイアカラーのメモリーカードが良いんだよな❗

アズサってこれのキャラか
全然見たことないなって思ってた
疑問が解消された


続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事