【トレカ】予約情報まとめ

【解説】ギラティナVSTARデッキは先攻?後攻?

【解説】ギラティナVSTARデッキは先攻?後攻?

【解説】ギラティナVSTARデッキは先攻?後攻?

 
リゲル
今回は【ギラティナVSTAR】デッキであえて後攻をとるプレイヤーが続出している!?件について解説していきます!

おすぎさんによるデータ

 
スピカ
先攻有利と言われていたポケカでまさかの後攻の方が勝っているデータが出ていることに驚きを隠せないんだぜ。

なぜギラティナVSTARは後攻を取るのか?

メリット

以前の環境と違って、先行2ターン目で220ダメージ(=ギラティナVSTARを倒す)を出しづらい環境となっています。

これが出来るのはかなり上振れた《ミライドンex》や【白馬パルキア】【ミュウVMAX】くらいです。

これらに当たるリスクより他のデッキやミラーに当たる可能性が圧倒的に高いので後攻を取り「アビスシーク」でロストゾーンを安定させる方が戦術は安定します。

前の《ギラティナVSTAR》が仮にやられたとしても2匹目の《ギラティナV》を《バトルVIPパス》などでベンチに出しておけば《ミラージュゲート》から《ギラティナVSTAR》となり切り返すことができます。

またデッキの回り方が良ければ《ウッウ》のワザ「おとぼけスピット」でダメージを出すこともできサイドレースを有利に戦えます。

当然、後攻なので《アクロマの実験》を使うことができ《バトルVIPパス》に触れる確率も後攻の方が高くなっています。

また【ギラティナVSTAR】ミラーでも《ウッウ》で先にサイドを取ったり「アビスシーク」でロストの枚数に差をつけて勝つことができます。

 
スピカ
後攻を選ぶのは安定をとった選択肢とも言えるんだな。

デメリット

やはり単純に1エネをつけたポケモンVが倒されてしまうと持ち直すのが難しい、サイドレースで厳しいというデメリットがあります。

《ギラティナVSTAR》が運悪く1枚しか引けなかった場合で相手が上記のような【はくばバドレックスVMAX】【ミュウVMAX】などのようなデッキに遅れをとってしまいます。

ただしこれらのデッキのシェアは【ロストバレット】などに比べると低く、逆にそれら以外のポケモンVを先攻2ターン目から《ギラティナVSTAR》を倒せない相手には後攻の方が強い動きをするので、後攻を選ぶプレイヤーも一定数いるようです。

 
リゲル
コメント環境によってケースバイケースですが試してみる価値はありますね!

ギラティナVSTARデッキはこちら

ギラティナVSTARデッキ2023!大会優勝レシピまとめ【GiratinaVSTAR】

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事