【トレカ】予約情報まとめ

最近のポケモンにありがちな「開発はここで力尽きたんだろうな」な部分

最近のポケモンにありがちな「開発はここで力尽きたんだろうな」な部分

最近のポケモンにありがちな「開発はここで力尽きたんだろうな」な部分

476: 2022/10/15(土) 17:19:40.77
発売からもう3年経ってるからさんざん言われているだろうけど、
「あっゲームフリークはきっとここで開発が力尽きたんだろうな」
ってところがあるよね剣盾

①ジム施設の無いまっすぐ一本道のスパイクタウン
②本来チャンピオンロード的な立ち位置のはずの10番道路がスッカスカ
③無駄に広いだけで特にこれと言って作り込みが無いシュートシティ

img_system_190905_01_01

478: 2022/10/15(土) 18:01:27.26
>>476
ダンジョンでトヘロスが効いちゃうポケモンだと
チャンピオンロードに限らず高レベルの野生が出現しても
スプレー使ってトレーナー戦以外は回避するからダンジョンもただ長い道でストレスなだけ

その分ワイルドエリアでレイドするも良し、高レベルを捕まえるも良しで
無駄なチャンピオンロード作るより良い方に舵を切ったと思うよ

477: 2022/10/15(土) 17:23:59.14
後半2つは同意だがスパイクタウンのデザインは
ファイナルファイトとかくにおくんとかあのへんのオマージュだと思ってる

480: 2022/10/15(土) 18:44:41.76
シュートシティは残念だった
入ることのできない遊園地とエントランスしか無いホテル


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事