【トレカ】予約情報まとめ

ジバコイルVSTARのみんなの評価と使い方を解説

ジバコイルVSTARのみんなの評価と使い方を解説

ジバコイルVSTARのみんなの評価と使い方を解説

ジバコイルVSTARは強い?みんなの評価

ワザがどちらも強く進化前も強いため「強すぎる」「やや強い」と感じるプレイヤーが多いようです。

ジバコイルVSTARのカードテキスト

HP270 雷タイプ
V進化 ジバコイルVから進化
ワザ
雷無無 マグネグリップ  180
自分の山札からグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。

VSTARパワー
ワザ
雷雷 エレクトロスター
相手のベンチポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

特別なルール
ポケモンVSTARがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

弱点 抵抗力 にげる
×2

なし

無無

進化前 ジバコイルV

ワザ「ひっぱりじりょく」がかなり強力で、下手するとVSTARに進化せずVのまま戦うこともありえるポケモン。

このワザは相手の《メッソン》を呼び出し弱点込みで一撃で倒すことができるワザ。

「うらこうさく」に依存しているデッキで《メッソン》が1体しか展開できていない状況になってしまうと先攻《メッソン》を倒されて次の「うらこうさく」を封じられ動けなくなる可能性があります。

取られるサイドが2枚なのでVSTARに進化した方が基本的にはお得ですが、進化前・進化後で異なる戦術をとれてなおかつ強いという珍しいポケモンです。

ジバコイルVSTARのカード評価

評価
Aランク

ジバコイルVSTARはだいたいこんなカード

ジバコイルVSTARの強いところ

  • 通常ワザ、VSTARパワーワザどれも強力

  • 「マグネグリップ」はグッズを手札に加えながら戦えるので後続の《ジバコイル》ために《しんかのおこう》をサーチしたり、ほかには《クロススイッチャー》をサーチするといったことも考えられる

  • VSTARパワーは環境にあまりにも刺さっており、相手の場の《ジメレオン》を2匹倒して相手の「うらこうさく」を阻止しながら戦える。

  • さらに雷タイプなので登場時点でのポケカ最強デッキの一角《オリジンパルキアVSTAR》に弱点をつくことができ、マッチ次第ではイージーウィンも狙える。

  • 進化前の《ジバコイルV》も強力。

ジバコイルVSTARの惜しいところ

  • メインワザのダメージが《こだわりベルト》込みで210ダメージしか出ず、HP220の《アルセウスV》など一部のポケモンVを倒すことができない

  • ワザが270ダメージ止まりなためHP280の《オリジンディアルガVSTAR》のようなVSTARポケモンは一撃で倒せない。
  • VSTARポケモンの中でも低いHP270。
  • 必要なエネが多めなので、デッキにエネ加速はほぼ必須。

 
リゲル
テクニカルかつ環境に刺さっている代わりに防御面が弱く最大火力が低めという短所もはっきりしているポケモンですね。

ジバコイルVSTARと相性がいいカード

キーカード 解説

 

嵐の山脈

ベンチに《ジバコイルV》を場に出すことができるスタジアム。

相性のいい《モココ》の進化前の《メリープ》も場に出すこともできます。

相手に利用される可能性もなくはないですが、それを考慮しても強力なスタジアムです。

 

モココ

合計3エネが必要な《ジバコイルVSTAR》と組み合わせるのにおすすめのポケモンです。

進化ラインが多くなりますが《嵐の山脈》である程度カバーすることができるのもいいですね。

《ジバコイルVSTAR》以外の雷タイプとも相性がよく、サブアタッカーを採用しやすくなります

 

こだわりベルト

どうしてもワザの威力が低くなるため、補いたいならこれ。

HP210までのポケモンVを倒すことができます。

 

大きなおまもり

《こだわりベルト》と相手によって使い分けるのがおすすめ。

相手がHP270のポケモンを一撃で倒す手段を持っている場合はこちらで対策しましょう。

具体的には《ヒスイダイケンキVSTAR》や《ムゲンダイナVMAX》《はくばバドレックスVMAX》など。

 

キャンセルコロン

VSTARパワーを最大限生かすならこれもアリ。

ほぼどのデッキにも採用されている《マナフィ》の特性を消し、ベンチ攻撃を通るようにできます。

その後は相手の《ジメレオン》2体や《マナフィ》と《ジメレオン》を倒す動きができればベスト。

《ボスの指令》もしくは《クロススイッチャー》2枚が必要ですが狙ってみる価値があります。

 

クロススイッチャー

2枚グッズを持ってくることができることを最大限に生かすならこれ。

《ボスの指令》を使う必要なく相手ポケモンをバトル場に出せるのでサポートカードが使えるのが良いですね。

ジバコイルVSTARの入手方法

パック買い

《ジバコイルVSTAR》は強化拡張パック「ダークファンタズマ」に収録されています。

【ポケカ】 強化拡張パック「ダークファンタズマ」収録カードリストと評価

ジバコイルVSTARが採用されるデッキ

ジバコイルVSTAR雷バレットデッキ

《ジバコイル》を主軸としたデッキも良いですが、下記のように《モココ》を中心としたデッキで2-2程度の採用をしても良いと思われます。

雷バレット ライチュウVデッキ シティリーグ優勝レシピ

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事