【トレカ】予約情報まとめ

【ポケカ】グラエナ(ハッスルバーグ)のみんなの評価と使い方 採用デッキを解説

【ポケカ】グラエナ(ハッスルバーグ)のみんなの評価と使い方 採用デッキを解説

【ポケカ】グラエナ(ハッスルバーグ)のみんなの評価と使い方 採用デッキを解説

グラエナは強い?みんなの評価

1進化かつ非Vエネなしで160ダメージを出すポケモン。

しかし特性は相手がVMAXのときに限られるため「やや強い」と評価する人が多いようです。

現環境トップが【ミュウVMAX】のため、弱点をつける《グラエナ》は相手にとって脅威となる存在です。

グラエナのカードテキスト

1進化 HP 110 タイプ

特性 ハッスルバーク
相手の場に「ポケモンVMAX」がいるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、エネルギー3個ぶん少なくなる。

ワザ
無無無 ワイルドタックル160
このポケモンにも50ダメージ。

弱点 抵抗力 にげる
草×2 なし 無無

進化前 ポチエナ

特別な理由がない限りHPが70の《ポチエナ》を使うといいでしょう。

グラエナのカード評価

評価

Bランク

グラエナはだいたいこんなカード

グラエナの強いところ

  • VMAXキラーのポケモン。
  • 特に悪タイプが弱点の《こくばバドレックスVMAX》《ミュウVMAX》に対してエネルギーすら貼らずワンパンできるのは脅威のひとこと。
  • 弱点をつけなくてもエネなし160ダメージは相当な強さ。

グラエナの惜しい(弱い)ところ

  • 相手がVMAXに進化しないVポケモンやVSTARポケモンを中心に戦っている場合は普通にエネルギーが必要。
  • エネルギーが手札にないと特性が発動しないため、エネルギーを多めに採用するデッキでないと使いづらい。

グラエナと相性がいいカード

キーカード 解説

ゾロアーク

トラッシュに《グラエナ》がいれば場に出して

ミュウVMAX・こくばバドレックスVMAX・ドラパルトVMAX

などをワンパンします。

《ゾロアーク》で弱点をつき様々な1進化ポケモンを使い分ける【ゾロアークバレット】で《グラエナ》は悪タイプを担当します。

ルカリオVSTAR

《ルカリオVSTAR》に限らず超タイプ弱点のポケモンと相性が良いですね。

超タイプのポケモンは悪タイプ弱点のポケモンがかなり多いため、弱点の相性補完となっています。

グラエナ考察

【ゾロアークバレット】に強力な悪ダメージを与えることができるようになったのがこの

《グラエナ》です!

VMAXキラーのポケモン。特に悪タイプが弱点の《こくばバドレックスVMAX》《ミュウVMAX》に対してエネルギーすら貼らずワンパンできるのは脅威のひとことです。

しかし相手がVMAXに進化しないVポケモンやVSTARポケモンを中心に戦っている場合は普通にエネルギーが必要。

そのため、このカードを採用する場合はメインにするのではなく特性「げんえいへんげ」をもった《ゾロアーク》を使ったデッキで主に《ミュウVMAX》を倒すために採用されるでしょう。

また、1進化で普通に進化しても強く当サイトでは【ルカリオVSTAR】に採用しています。

仮想敵

大会に出る以上、【ルカリオVSTAR】を構築する上で避けて通れないのが弱点をついてくる超タイプのポケモンの存在です。

しかしこのポケモンたちは今回採用している《グラエナ》で対策できます!

グラエナは特性により

特性 ハッスルバーク
相手の場に「ポケモンVMAX」がいるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、エネルギー3個ぶん少なくなる。

VMAXポケモンが相手にいればなんと160ダメージを出すワザをエネなしで使うことができてしまうのです。

つまりエネなしで苦手な《ミュウVMAX》《ドラパルトVMAX》をワンパン!

《グラエナ》の特性を見たときあまりにも強くて三度見しました。

    グラエナの入手方法

    シングル買い

    パックから入手

    《かがやくゲッコウガ》は「バトルリージョン」に収録されています。

    グラエナが採用されるデッキ

    ゾロアークバレット

    後日追加予定!

    ルカリオVSTAR

    続きを見る

    ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事