【トレカ】予約情報まとめ

【ポケカ】ツツジのみんなの評価と使い方を解説

【ポケカ】ツツジのみんなの評価と使い方を解説

【ポケカ】ツツジのみんなの評価と使い方を解説

ツツジは強い?みんなの評価

使える状況は限定されるとはいえ効果はあまりにも強力で「環境トップ」と評価する人が多いようです。

ツツジのカードテキスト

サポート
このカードは、相手のサイドの残り枚数が3枚以下のときにしか使えない。

おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は6枚、相手は2枚、山札を引く。

サポートは、自分の番に1枚しか使えない。

ツツジのカード評価

評価
A+ランク

限りなくSランクに近いカードですが、使える状況が限定されるため《ジメレオン(うらこうさく)》や《ネオラントV》などが採用されたデッキ以外では使いづらいためこの評価となっています。

ツツジはだいたいこんなカード

ツツジの強いところ

  • 相手のサイドが残り少ないと逆転できるカード。
  • 今までになかった「不利な状況を覆す」ことができるかなり貴重なカードとなっている。
  • 《カラマネロVMAX》や《ヒスイバクフーンV》と組み合わせることで相手の手札を残り1枚にすることができる。

ツツジの惜しい(弱い)ところ

  • 使える状況が「相手のサイドの残り枚数が3枚以下のときにしか使えない」と限定されている。
  • ゲーム序盤で手札で持て余すことが多いため複数枚の採用は難しい。

ツツジと相性がいいカード

キーカード 解説

ジメレオン

特性「うらこうさく」により好きなタイミングで《ツツジ》をサーチすることができます。

進化後の《インテレオン》も強力。

インテレオン

特性「うらこうさく」により《ツツジ》+αをサーチすることができます。

《ツツジ》により手札に戻るため、サーチするカードは《エネルギー転送》でエネルギーを手札に加えつけたり、《こだわりベルト》のようなポケモンのどうぐをつけたりするのがおすすめです。

ネオラントV

こちらも《ツツジ》を確実にサーチすることができるカード。

《クイックボール》からすぐに手札に加えることができるところも魅力的。

カラマネロVMAX

ワザ「ダイジャマー」で相手の手札を1枚にします。

シンプルながら超強力な切り返しができますね。

ミミッキュVMAX

こちらもワザ「ダイシャドー」で《ツツジ》後に相手の手札を1枚にすることができます。

ヒスイバクフーンV

ワザ「せんりつのほのお」で相手の手札を1枚にします。

しかし紹介したほかのVMAXポケモンと違いHPが低く、倒されやすい点に注意。

ツツジ考察

相手のサイドが残り少ないと逆転できるカード。

今までになかった「不利な状況を覆す」ことができるかなり貴重なカードとなっています。

今後は《ツツジ》の登場により「相手のサイド枚数を警戒する」必要が出てきました

使える状況が限定されているため、1枚採用し《ネオラントV》《ジメレオン》などで手札に加えることが基本になるでしょう。

汎用性が抜群なことに加え、相手の手札をトラッシュするワザをもったポケモンの強化にもなります。

駆け引きが楽しめるカードが登場し、今後のポケモンカードは《ツツジ》の登場により実力ゲーとなりそうです。

今後はほぼ必須カードとなってくるでしょう。デッキの枚数分は持っておきたい!

    ツツジの入手方法

    シングル購入

    《ツツジ》は各種通販サイトから購入することができます。

    パックから入手

    《スターミーV》は「バトルリージョン」に収録されています。

    ツツジが採用されるデッキ

    汎用性が高く、ほとんどのデッキで1~2枚の採用が予想されます。

    続きを見る

    ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事