【トレカ】予約情報まとめ

フーパファイヤーデッキ シティリーグ準優勝デッキ(デッキコード有)

フーパファイヤーデッキ シティリーグ準優勝デッキ(デッキコード有)

フーパファイヤーデッキ シティリーグ準優勝デッキ(デッキコード有)

フーパドガスガラルファイヤーヤミラミインテレオンデッキ

ポケモン (22)
フーパ
S8b
108/184
1枚
ガラル ファイヤー
S7D
026/067
2枚
ガラル ファイヤーV
S5a
045/070
1枚
ヤミラミV
S1H
036/060
1枚
ガラル サンダーV
SI
217/414
1枚
メッソン
SI
116/414
4枚
ジメレオン
S4a
040/190
4枚
インテレオン
SI
118/414
2枚
インテレオン
S4a
041/190
1枚
ドガース
S4a
104/190
2枚
ガラル マタドガス
S4a
105/190
2枚
ポワルン あまみずのすがた
S8b
032/184
1枚
グッズ (16)
クイックボール 4枚
レベルボール 4枚
しんかのおこう 3枚
回収ネット 3枚
エネルギー転送 2枚
サポート (13)
博士の研究(ナナカマド博士) 3枚
マリィ 3枚
ボスの指令(アカギ) 2枚
キバナ 2枚
クララ 2枚
シロナの覇気 1枚
スタジアム (1)
トレーニングコート 1枚
エネルギー (8)
基本悪エネルギー 6枚
基本闘エネルギー 1枚
基本水エネルギー 1枚
デッキコード

3EpMy3-2MBccF-yyyy2M

ミュウVMAX対策のガラルファイヤーたちを使ったデッキ!

このデッキは【ミュウVMAX】が環境トップだからこそ開発されたといっても過言ではないデッキです。

ミュウVMAX】の弱点である悪タイプのポケモンでかためつつ、倒されてもサイドが1-2枚しかとられないポケモンで固めています。

いわゆる【フーパドガスファイヤー】は、海外で活躍していた【ヤミラミインテレオン】をさらに発展させたデッキです。

ヤミラミインテレオンポワルン

キーカード

デッキのメインギミックその1。《ヤミラミV》のワザ「マッドネイル」での攻撃。このワザは相手にダメカンが乗っていれば乗っているほどダメージを与えられます。

  • 後で紹介するサブアタッカーで削った後のとどめ役
  • 《インテレオン》の特性「クイックシューター」でダメカン乗せ
  • 《ポワルン》のレインシャワーによるダメカンばらまき

などでダメカンがのった相手のポケモンに大ダメージを狙っていきます。

特にポワルンは逃げエネ0なので次に紹介する《フーパ》のワザ「アサルトゲート」にもつながる重要なポケモンです。

フーパファイヤーガラルマタドガス

キーカード

ミュウVMAX】が環境トップとなり新レギュレーションがはじまってから頭角を現してきたのはこの3ポケモン。

  • 《フーパ》は90ダメージを出しつつ、倒されてもサイドが1枚しかとられません。
  • 《ガラルファイヤー》はワザ「もえあがるいかり」が超強力です。必要なエネルギーも自身の特性によりエネをつけることができます。
  • 《ガラルマタドガス》は特性「かがくへんかガス」で多くのポケモンの特性を消しつつ、ワザ「バッドポイズン」で相手の動きをじわじわ止めつつ攻撃することができます。

特に《ガラルマタドガス》は強烈で

この《ドガース》のワザ「かくせい」により後攻1ターン目でいきなり進化して相手の動きを止める反則すれすれの行動を起こしてきます。

《ガラルマタドガス》で足止めしつつ、《インテレオン》を育て、《ヤミラミV》や《フーパ》《ガラルファイヤー》などで相手を倒す強力なデッキ!

記事執筆時点では最強デッキの【ミュウVMAX】を対策したデッキですが、地力も十分あるデッキです。

ミュウVMAX】が環境トップから退くまでは環境デッキとして残り続けることが予想できます。

このデッキの構築の派生で《ダークライVSTAR》を採用した構築が登場するかもしれませんね。

ポケカ環境デッキ一覧

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事