【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンGO】シンオウ電気枠といえば「レントラー!」こいつ流行りのエンペフワライド対策にどう?

【ポケモンGO】シンオウ電気枠といえば「レントラー!」こいつ流行りのエンペフワライド対策にどう?

【ポケモンGO】シンオウ電気枠といえば「レントラー!」こいつ流行りのエンペフワライド対策にどう?

753: 2022/01/12(水) 17:31:11.77
シンオウの電気枠だとベラいがレントラーも候補かな?
ワイボサイコファングならなんかしらの仕事はするっしょ

1dcc2fd038afec6fdfb2bcb965a08177

774: 2022/01/12(水) 21:02:07.16
昨日しょっぱなにレントラー使って3勝したけど、それ以降負け続けで
パーティから外した
つまり下手なんかやっぱ
今回進化とか強化したのはドクロッグ、ドラピオン、スカタンクの3匹だけだけど
砂いっぱい使ったのに失敗したな…ってなるの毎回つらい
トリデプス作ろうかとおもってるけど、そうなるんやろか

777: 2022/01/12(水) 21:13:26.68
>>774
PVP対面早見表で自分の使いたいポケモンがどのくらい環境のポケモンが刺さるか調べてみ
レントラーの技構成は何か知らんが環境の殆どのポケモンに不利だから余程のことが無ければ入れないほうがいい

779: 2022/01/12(水) 21:23:05.04
レントラー使ってないから知らんが流行りのエンペとフワには優勢なんじゃないの

778: 2022/01/12(水) 21:22:28.59
レントラーはペンギンにも余裕持って勝てんから電気の役割は果たせんよ

780: 2022/01/12(水) 21:25:25.63
砂に余裕ないなら強い配信者(できれば全ポーズ持ちか毎シーズン安定してリダボ入ってるような人)の考察動画とか見て何育てるか絞ったほうがいい

775: 2022/01/12(水) 21:12:10.70
電気は耐性ないくせに耐久値も低いのばっかりでこのリーグは向いてない


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事