【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンGO】今更聞けないSCP「0FFが強い意味がどうも理解出来ない」

【ポケモンGO】今更聞けないSCP「0FFが強い意味がどうも理解出来ない」

【ポケモンGO】今更聞けないSCP「0FFが強い意味がどうも理解出来ない」

FHglHjUaQAEF1sy
135: 2021/12/27(月) 07:24:24.42
0FFに近い個体値厳選の意味がどうも理解出来ない
>>2のバトルシミュレーターで強いというのは解るんだけど
「対人の強い層だとほとんど同じポケモンを使うことになるので
同じポケモンの中でもより強い個体を選ばないといけない」
ということ?

2: 2021/12/20(月) 08:15:18.56
Q. バトルリーグ向けの個体値は0FF(攻0/防15/HP15)がいいって見かけるけど何故?

A. 相手が同じポケモン(同じレベル、同じ技)の時に差が出る

前提として
CP=(攻撃力×√防御力×√HP)÷10
与えるダメージ=(自分の攻撃力÷相手の防御力)×係数
ここで重要なのは与えるダメージが「引き算」ではなく「割り算」なところ

計算を簡単にするためにCP1000とすると
攻撃力200/防御力50/HP50 → CP1000

攻撃力50/防御力200/HP200 → CP1000
との対戦なら与えるダメージはそれぞれ50÷50、200÷200で同じなのでHPが4倍ある下の方が圧倒的に有利となる

故にCP上限のあるスーパーリーグやハイパーリーグでは攻撃力が低く防御力とHPが高いほど有利となる
また上述の通りCPは攻撃力の比率が大きく計算されるため、同じCPなら攻撃力が低いほどレベルを上げられ、結果として防御力とHPも上がる
そのため個体値も攻撃力が0に近く、防御力とHPの個体値が15に近いほど有利となる

例えばスーパーリーグのエアームド(CPは1500で統一)の場合
FHglHjUaQAEF1sy
では攻0/防15/HP15が最も有利かというとそうでもないのが難しいところで、SCPという概念がある

要は攻0/防15/HP15だとCPが1500に近くならなかったりして攻1/防15/HP15のほうが有利になったりするということ
個体値によるランクチェッカーは以下を参照
個体値ランクチェッカー(研究用) https://9db.jp/pokemongo/data/4895
なおSCPが上位でも必ず勝つわけではなく、下位に負けることもある(大抵は上位が勝つが)

相手が異なるポケモンの場合は個体値の差よりもポケモンのレベルや種族値、タイプ相性、技の種類のほうがはるかに重要


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事