【朗報】株式会社ポケモン、ニューヨークゲームアワードで”レジェンド”を受賞 日本初の偉業

「株式会社ポケモン」がニューヨークゲームアワードで"レジェンド”を受賞。日本の組織としては初
https://t.co/3UiSepa1uY同賞は過去にMSのフィル・スペンサー氏や、日本人としては小島秀夫氏が受賞。米任天堂の元社長レジナルド氏は「ゲームの歴史の中でも画期的で重要なタイトル」とコメント
pic.twitter.com/MkrnAITjTo— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame)
November 11, 2025
スポンサーリンク
3:ゴビット@せめのがんやく投稿日:2025/11/11 13:01:37 ID:8S6ssPSo
おめでとう
12:ヒードラン@ボスゴドラナイト投稿日:2025/11/11 13:07:49 ID:FbFMYB7E
殿堂入り
14:ドダイトス@ばんのうがさ投稿日:2025/11/11 13:20:26 ID:fUZoD84s
ゲーフリは…?
17:キモリ@ダイマックスB投稿日:2025/11/11 13:23:57 ID:0q.Ywh16
>>14
これ
毎年きっついペースで新作出して継続的な業績をあげたのはゲーフリでは…?
株ポケってゲーム関係なくね
これ
毎年きっついペースで新作出して継続的な業績をあげたのはゲーフリでは…?
株ポケってゲーム関係なくね
26:テツノコウベ@モコシのみ投稿日:2025/11/11 13:38:36 ID:IMGYxVqs
>>17
ゲーフリだけで作ってるわけじゃないのと、権利関係を考えると株ポケかな
ゲーフリだけで作ってるわけじゃないのと、権利関係を考えると株ポケかな
27:ネマシュ@サボネアのトゲ投稿日:2025/11/11 13:40:03 ID:rFyM4G9k
ゲーフリにも賞あげてもいいじゃん😭
37:ウツボット@ていきけん投稿日:2025/11/11 15:59:10 ID:lO..7YYc
株ポケ、任天堂がいるからゲーフリはやっていけるという事実
その証拠に自社ゲー全く話題にならないからな
その証拠に自社ゲー全く話題にならないからな
180:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/11/11 18:12:31 ID:FdP1QAf8r1111
「The Pokémon Company は、ゲームの歴史の中でも画期的で重要なタイトルとなった、圧倒的なフランチャイズを生み出した会社だ」
「私が関わったポケモンのゲームたちでは、愛情と気づかいが費やされていることを直接目にしてきたし、新作のポケモンゲームがファンの心に深く響いていることも見てきた」
「私が関わったポケモンのゲームたちでは、愛情と気づかいが費やされていることを直接目にしてきたし、新作のポケモンゲームがファンの心に深く響いていることも見てきた」
このタイミングでこんな言葉で株ポケにゲーム業界で革新的な達成を継続的な業績として残した象徴(原文はicon)・組織に贈られる賞を与える
1連の騒動に対するアメリカのゲームライターや批評家達のスタンスはこうなんだろ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/11/11 13:34:30 ID:P/bX3KPN01111
レジェンズだけにレジェンド賞か
171:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/11/11 17:39:46 ID:kghLbIme01111
まあポケモンは全IPコンテンツの中でぶっちぎりの1位で23兆円規模のコンテンツだからな
これに勝とうとするのが無謀だわな
これに勝とうとするのが無謀だわな
225:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/11/11 19:46:20 ID:6zDuQVIa01111
>>171
ポケモンの場合多方面で強いのが強みだからな
ポケモンの場合多方面で強いのが強みだからな
ただ多分市場の多くがポケカ何だと思うわ
今じゃ世界的に遊戯王とかを圧倒するレベルになっちゃったし
10年前は何ならカドショでの扱いはヴァン以下だったとポケカ勢が証言してるレベルなので凄まじい
ただ昔と比べてアニメが大きく衰退したのは懸念点
293:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2025/11/12 03:30:20 ID:hccNJmTI0
>>225
カードなんてオタクと転売で高騰してるだけで倍以上グッズ収益だろ
カードなんてオタクと転売で高騰してるだけで倍以上グッズ収益だろ
30:ツンデツンデ@かんしゃメール投稿日:2025/11/11 14:20:51 ID:EPFoqTdc
日本の組織としては初って任天堂すら受賞してないのか
すごいね
すごいね