ポケモンZA DLC「メガチリーン」「メガセグレイブ」登場!

メガチリーン

心を安らげる魔よけとしての音波
メガチリーンの鳴き声は涼しげで、聞いたトレーナーの心を安らげてくれます。この音は魔よけの効果を持ち、清めの音として邪気を払うと言われています。
敵の精神をも攻撃する音波
敵に対しては激しい音波攻撃を浴びせ、相手の精神をも参らせてしまうメガチリーン。攻撃を浴びた相手は現実離れした感覚に陥り、何をしていたのか、自分が何者かすらわからなくなることも。この状態で勝つことができたとしても、メガチリーンが倒れた際に響くガラスの割れたような音によって、勝ったはずなのにショック状態が続いてしまうといいます。





メガセグレイブ

お腹に「みぞおちグリップ」が出現
背びれの巨剣が大型化しただけではなく、みぞおちからも、まるで剣のグリップのような氷柱が出現。この「みぞおちグリップ」から、氷エネルギーを集中して技を放ちます。この「みぞおちグリップ」は、背びれの巨剣が大型化することで背中に移動した重心を戻す役割も担っています。
全身に広がる氷エネルギー
メガシンカしたことで、氷のエネルギーが内臓や神経を含む全身に広がりました。これにより、反応速度や筋肉の瞬発力が強化され、技の威力も上がっています。瞳孔が赤くなっていることから、氷エネルギーが視神経にも達していることがわかります。




