【ポケモンGO】伝説レイド、位置情報が取得できない関係で捕獲が困難になるジム
207: 2025/10/18(土) 23:18:44.84
捕獲率はいつもと変わってないしレックウザはexcellent入れやすいけど強風ブーストかかっている地域が多かったから捕獲しづらいと思えるだけだと思う
あとメガレイドはエナジー貰える代わりにボールのスピードボーナスが付かなくてボール数が少なくなるから逃げられる人も多かったのだと思う
あとメガレイドはエナジー貰える代わりにボールのスピードボーナスが付かなくてボール数が少なくなるから逃げられる人も多かったのだと思う
208: 2025/10/19(日) 00:19:24.38
>>207
複垢というフレンドでボール4つ増えるからその方が楽だろ
今日は強風設定の中だったけれど8回とも逃げられてはいないな
複垢というフレンドでボール4つ増えるからその方が楽だろ
今日は強風設定の中だったけれど8回とも逃げられてはいないな
211: 2025/10/19(日) 01:04:36.32
>>207
捕獲率は変わってないとは思うんだけど
特定のジムでの捕獲が極端に難しいところがあった
池袋駅東口のファミマが隣接しているところなんだけど
MVNOのドコモ回線でもau回線でもレイド会場のジムを開くのさえ重い
レイドロビーから抜ける操作な反応せず受け付けない
駅前のトレーナーが大量にいるところではそれなりに普通っぽく動いていたので順にレイドをこなして赤丸のジムに来たら途中から合流したフレンドも動作がおかしくて2人とも捕獲失敗というかひと揺れもしないので取れる気がしない
捕獲率は変わってないとは思うんだけど
特定のジムでの捕獲が極端に難しいところがあった
池袋駅東口のファミマが隣接しているところなんだけど
MVNOのドコモ回線でもau回線でもレイド会場のジムを開くのさえ重い
レイドロビーから抜ける操作な反応せず受け付けない
駅前のトレーナーが大量にいるところではそれなりに普通っぽく動いていたので順にレイドをこなして赤丸のジムに来たら途中から合流したフレンドも動作がおかしくて2人とも捕獲失敗というかひと揺れもしないので取れる気がしない
結局ほかのジムへ行って20戦くらいやったけど赤丸のところのレイドがおかしかったのは今回初めてだったわ
鯖のせいか回線のせいかたまたま重すぎのタイミングが重なったのかGPSが荒ぶっていたのか
回線がダメなとき、位置情報の精度が低下したときは、トレーナーからはわからないけど捕獲できないだけっていう結果になるんだよねぇ