ポケモンZA主人公の「キャラメイク」まとめ 女装男子が多いww 海外も日本勢の着せ替えに戦慄【着せ替え】
スポンサーリンク
Z-Aのオシャレ要素で「昼は普通に男のファッションだが、夜になると女装してZAロワイヤルに繰り出す少年」って言うエッチすぎる発想のフォロワーがいて、こいつには勝てねぇよ……って思った。
信じて送り出した男主人公が3時間後こうなった
神ゲーです
神ゲーです
スポンサーリンク
多い多い
XYの頃からそうだったけど、さすがミアレ売ってる服の数も種類も多い
金がいくらあっても足りない
ガイくんごめん、私ミアレより服買うために戦ってる
#ポケモンレジェンズZA
pic.x.com/02Zq6RGXqJ
XYの頃からそうだったけど、さすがミアレ売ってる服の数も種類も多い
金がいくらあっても足りない
ガイくんごめん、私ミアレより服買うために戦ってる
#ポケモンレジェンズZA
pic.x.com/02Zq6RGXqJ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポケモンZA、女主人公で始めてたら右端のタウニーの代わりに男が入って逆ハーレム状態になるのにイラッとしたと思うからやはり女装男子で正解。
pic.x.com/UUxidtslOu
pic.x.com/UUxidtslOu
おまけ
日本オタク、海外から(男キャラでも女装可という)ポリコレ汚染を受けても新たな性癖を開拓してピンピンしてやがる……!って海外勢が戦慄してて草
そういう意味では日本のほうが古来自由な国で、海外の価値観のが遅れてるだけなんだよな、本当に。
x.com/JPT_Struggles/…
ヤマトタケルが女装して熊襲討伐してるからもう神代のころからの伝統芸能よ
江戸幕府が「エッチなのは駄目!死刑!」と言う理由から歌舞伎から女性を排除、結果役者は野郎オンリーになった結果、女形と言う「男性が女性を演じる役」が一般的になったのもありそうで
いつも勘違いされてますが
西洋人が語ってるのは性別の話で
日本人が語ってるのは性癖の話です
女装は男にしかできない行為だから最も男らしい行為だぞ
女には絶対にできない