ポケモンSVのオープンワールドは成功か失敗か
『聖剣伝説』最新作で明確になった…? オープンワールド化で「日本産RPG」がつまらなくなりがちな“納得の理由”
そもそもオープンワールドRPGは、広大な世界を冒険するシステム。すなわち「どのような世界を見せてくれるか」がゲームの出来を左右する重要な要素になる。世界をきちんと描かなければ、広大な世界が魅力にはならない。
明確に失敗した代表例が、Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』である。
3: 09/23(月) 11:22:34.82
なんでその失敗作が2000万本以上売れているんだ???
168: 09/23(月) 14:12:12.49
>>3
ポケモンだからだろ
ポケモンだからだろ