【ポケモンZA】「ゲーム発売前から追加有料DLCの発表」←これ前代未聞じゃないか?【M次元ラッシュ】
スポンサーリンク
1:アラブルタケ@リリバのみ投稿日:2025/09/13 00:48:23 ID:oP4kcAzE
しかもメガライチュウが登場すること以外何も分かんないし
客舐めてる?
『Pokemon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『Pokemon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ(メガじげんラッシュ)』は、ソフト本編と同日の2025年10月16日(木)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始。追加ストーリー・コンテンツは、今冬配信予定。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo)
September 12, 2025
21:ケーシィ@ヒマナッツのはっぱ投稿日:2025/09/13 01:16:18 ID:b37EjDBg
逆にポケモンが客舐めてないことなんかあったのかよ


3:ガラルバリヤード@しゅんぱつのハネ投稿日:2025/09/12 22:56:02 ID:R1lUZLpQ
DLC発表のギネス最速記録
30:マニューラ@ピンクのバンダナ投稿日:2025/09/13 11:47:27 ID:Xt4k906g
金をむしり取ろうとする態度を隠そうともしないのが腹立つ
60:アバゴーラ@TMVパス投稿日:2025/09/13 22:27:22 ID:cXIw5p9U
タダで本編も出せよな許せん
45:デルビル@テラピースはがね投稿日:2025/09/12 23:27:12 ID:1o269lL2
くそがぁ!DLCまで買ったら初っ端で1万超になるじゃねえか!!
45:シュシュプ@かいのカセキ投稿日:2025/09/13 16:04:11 ID:9QrYQSbI
メガライチュウX・Y登場!←ついにライチュウに日の目が…
有料DLCです←は?ストーリー本編で出ないのかよ。最初からいれとけ
有料DLCです←は?ストーリー本編で出ないのかよ。最初からいれとけ
31:カプ・コケコ@なぞのすいしょう投稿日:2025/09/13 11:49:24 ID:xQNA4mtI
マイチェンだされるのとどっちがマシか
33:トサキント@ハーブソーセージ投稿日:2025/09/13 14:47:06 ID:zrdYXdsE
>>31
DLCやアップグレードパスの時代にマイチェンは流石にきつい
DLCやアップグレードパスの時代にマイチェンは流石にきつい
42:タッツー@すごいキズぐすり投稿日:2025/09/12 23:23:04 ID:5AycTj0U
これ見てそういやフーパってXYのポケモンだったってなった
アルセウス並みに異質だよなコイツ
アルセウス並みに異質だよなコイツ
スポンサーリンク
56:ベトベトン@ブレイズカセット投稿日:2025/09/13 22:07:18 ID:B7GYD1vg
別に前代未聞では無いが
9:セゴール@おうごんのみ投稿日:2025/09/14 18:37:24 ID:qqQ.luqI
ブレワイも発売1ヶ月前発表じゃなかった?
24:ハンテール@メェークルのはっぱ投稿日:2025/09/13 21:42:16 ID:jxnIiv5.
アトリエも発売と同時にDLC出てたけどそんなに叩かれるようなことか?
44:メガライボルト@しゅんぱつのもち投稿日:2025/09/13 15:54:21 ID:zOr.S55g
DLCに対する認識が一昔前の業界しか見てない人すぎる
今の時代のDLCってこんなもんでしょ。こういう業界をおかしいと思うかどうかは個人の問題だけど
今の時代のDLCってこんなもんでしょ。こういう業界をおかしいと思うかどうかは個人の問題だけど
63:ガントル@オドリドリのはね投稿日:2025/09/14 11:58:27 ID:Lo2Er88g
スマブラもDLCは発売と同時じゃなかったか?
67:ヤナップ@ふるさとマフィン投稿日:2025/09/14 13:47:59 ID:8AScUrWo
>>63
シーズンパスの発売は同時だったかもだけど
発売と同時に作り始めて第1弾が4ヶ月後とかだった
シーズンパスの発売は同時だったかもだけど
発売と同時に作り始めて第1弾が4ヶ月後とかだった
57:アマージョ@テラピースくさ投稿日:2025/09/13 22:22:07 ID:g.koYpDY
バンナムゲーとか発売前からシーズンパスの告知が普通になってきたしね
最初から入れとけって意見も分かるけど、そのゲームやり続けるのかと考えたら、しばらくしてDLC来た方がまた遊ぶ気になれるなと最近は思う
最初から入れとけって意見も分かるけど、そのゲームやり続けるのかと考えたら、しばらくしてDLC来た方がまた遊ぶ気になれるなと最近は思う
26:マリル@ルガルガンZ投稿日:2025/09/13 21:42:56 ID:ZSGknJ/Q
新規シナリオ込みの大型無料アプデこなしたソニックフロンティア見習えよ
50:エモンガ@マグマブースター 投稿日:2025/09/13 17:10:56 ID:Rm7gNPCo
ポケモンの場合ポケモンが人質に取られるから他のゲームとはちょっと事情が違う
64:アノホラグサ@リリバのみ投稿日:2025/09/14 12:22:19 ID:4LwIW3eo
ポケモンはコレクター要素が強いゲームでもあるからな
できれば買い切り定価内で全部収集できるようにしてほしいと思ってる人が大半じゃない?
ニンダイはメガカロス御三家情報だけで充分満足できたと思うけどな
先出ししといて「冬までお預けです(3000円だよ)」は萎えるし、最初からライチュウ入れとけってならない?
できれば買い切り定価内で全部収集できるようにしてほしいと思ってる人が大半じゃない?
ニンダイはメガカロス御三家情報だけで充分満足できたと思うけどな
先出ししといて「冬までお預けです(3000円だよ)」は萎えるし、最初からライチュウ入れとけってならない?
65:オリーニョ@テラピースむし投稿日:2025/09/14 12:23:21 ID:yktgAlh6
どうせ買うでしょ君たち
1:グランブル@アップグレード投稿日:2025/09/13 21:20:44 ID:6MCAjQOc
実質一万やんけ…ヒスイの夜明け見習えや

3:ボクレー@スーパーボール投稿日:2025/09/13 21:21:34 ID:MBKY8.2.
別にヒスイの夜明けは追加ポケモンとかマップ無かったし
8:カイリキー@あさせのしお投稿日:2025/09/13 21:22:47 ID:FkBQdBTQ
むしろ+DLCで1万は安いと思ってしまった
10:カリキリ@ハーブソーセージ投稿日:2025/09/14 18:40:01 ID:L54oOSMY
DLCあるかないかだけ教えてくれって気持ちがある
あるかないかの証明って現状あるって言う事でしかできないから正直発売前発表はアリっちゃアリ
12:ハヤシガメ@ライドギア投稿日:2025/09/14 18:49:37 ID:yLJIP3pY
>>10
まあそれはある
まあそれはある
29:シザリガー@きょうかポケット投稿日:2025/09/13 22:13:58 ID:mW/IwvpE
最初から一万じゃなくてわざわざ分割してくれてるんだから7000で我慢すればいいじゃん
選択の余地を与えてくれてるぞ
選択の余地を与えてくれてるぞ
52:マリル@デボンのにもつ投稿日:2025/09/13 21:22:30 ID:V7Gk86TA
バナンザといいワンダーSwitch2といい、任天堂ですら完全新作を連発するのは大変だからDLCで空白を埋めるという意図もあるんだろうな