【ポケモンGO】同一端末からの接続、テザリング、複垢って検知可能だよな?BANされないの?
868: 07/01(金) 22:02:17.66
偽装はアレやが、複垢はシステム上判別つかんいうこともわかっとらんのや
あいてぃりてらしぃがないからな
偽装がBANされてきた歴史に対し複垢が一向にBANされへんのはなんでやとおもとるんや
あいてぃりてらしぃがないからな
偽装がBANされてきた歴史に対し複垢が一向にBANされへんのはなんでやとおもとるんや
882: 07/02(土) 10:11:32.39
>>868
今回の位置偽装の手法を使えば複垢検出も簡単
つまり、普通に移動する人よりも明らかに速く移動することが多い人を摘発したので、それと同様に
フレンド登録していて、普通のフレンドよりも近くにいる時間が長すぎる、って判定すればかなりの人数摘発できる
今回の位置偽装の手法を使えば複垢検出も簡単
つまり、普通に移動する人よりも明らかに速く移動することが多い人を摘発したので、それと同様に
フレンド登録していて、普通のフレンドよりも近くにいる時間が長すぎる、って判定すればかなりの人数摘発できる
883: 07/02(土) 10:19:54.85
>>882
近くにいるくらいでBAN出来てたら初期からやってるだろw
おまけに同一回線だということも向こうは見えてるんだぞ
近くにいるくらいでBAN出来てたら初期からやってるだろw
おまけに同一回線だということも向こうは見えてるんだぞ
886: 07/02(土) 10:37:07.32
>>882
勝手な憶測で大笑いwww
独身の陰キャは夫婦とか親子は想定しないのなwww
勝手な憶測で大笑いwww
独身の陰キャは夫婦とか親子は想定しないのなwww
869: 07/01(金) 22:10:34.97
複垢を判別できないのに友人や家族とツルんで遊ぶのが有利に働くという狂気な理念がね
870: 07/01(金) 22:12:33.61
複垢してまで自己顕示欲満たそうとしとるジジババやワイらが狂気なわけで
884: 07/02(土) 10:30:30.13
複数はBANするメリットが無いからってだけよ
885: 07/02(土) 10:34:02.98
それもあるやろな
テザリングでつないだら警告メッセージきたことはある
テザリングでつないだら警告メッセージきたことはある