メガカイリューのデザインの「元ネタ」が判明した
スポンサーリンク
1:郵便屋さん投稿日:2025/08/01 11:36:09 ID:YKskbIo6
頭の羽はもちろんハクリュー繋がりではあるんだけど、恐らく元ネタとしてはギリシャ神話のヘルメスじゃないかな。頭と脚に羽があるのはまさにヘルメス。
また、ヘルメスが持ってる杖、ケーキュリオンは蛇が巻き付いていてハクリュー的なヘビ竜のモチーフにも合致する。
更に、ヘルメスが羽があって早いと言うことで伝令の神としても扱われていて、早く飛んで郵便物を運ぶカイリューの設定とも合致。そう思うとよくできたデザインだ


2:スコルピ@カラナクシのねんえき投稿日:2025/08/01 11:39:20 ID:TQ3gU.lE
なる
へそ
へそ
3:郵便屋さん投稿日:2025/08/01 11:40:04 ID:YKskbIo6
後からググったら、すでに同じ結論に行きついてる人いた。負けたわー
5:チリーン@リオルのけ投稿日:2025/08/01 11:42:06 ID:yJJYVHHo
>>3
でもそれ見ないで元ネタ分かったんでしょ?普通にすごいよ
でもそれ見ないで元ネタ分かったんでしょ?普通にすごいよ
4:ドレディア@ポイントアップ投稿日:2025/08/01 11:41:49 ID:Fvssxx1A
マスターカッパ読み失敗

11:グレイシア@ゆれないおまもり投稿日:2025/08/01 13:30:44 ID:3yVozVNs
>>4
これ読みで開いた
初報の時にもけっこう言われてた
これ読みで開いた
初報の時にもけっこう言われてた
36:ガラルダルマッカ@ジーエスボール投稿日:2025/08/02 01:22:38 ID:pV4cKEVQ
>>4
マスターカッパーもこれモチーフなんやろ
マスターカッパーもこれモチーフなんやろ
8:クマシュン@クリティカッター 投稿日:2025/08/01 12:59:21 ID:ozkcbeTA
はえー
よく分かったな
よく分かったな
6:ゴチルゼル@きのはこ投稿日:2025/08/01 11:44:12 ID:6J92S6/o
ハバタクカミって事?

スポンサーリンク
9:ラブカス@せっかちミント投稿日:2025/08/01 13:02:19 ID:TVo2TAn6
このスレ見て初めて足に羽あるの知った

12:キマワリ@いんせき投稿日:2025/08/01 13:33:15 ID:R5P2ZeUk
スプーちゃうんか
13:シビビール@クラフトキット投稿日:2025/08/01 13:34:28 ID:SrR2BP8A
岸辺露伴にも出てたなヘルメス


16:チコリータ@メガアンクレット投稿日:2025/08/01 15:08:53 ID:bZB6SyHc
>>13
まあエルメスって神話界隈ではメジャーだからな
まあエルメスって神話界隈ではメジャーだからな
14:ニドラン
@オリジンボール投稿日:2025/08/01 13:35:21 ID:rTBo4BDg

へぇ~
メガシンカ特有の先祖返りを他のモチーフと絡めるの凄いな
メガシンカ特有の先祖返りを他のモチーフと絡めるの凄いな
22:バサギリ@いどのめん投稿日:2025/08/01 17:40:28 ID:aNkYkr1A
モチーフとしていることは分かったんだけど現実世界の神話みたいな神関係は宗教云々でややこしいからポケモンでは扱わないんじゃなかったのか
27:ムクホーク@ルリリのけ 投稿日:2025/08/01 19:06:52 ID:pI9MydYE
>>22
別に神話は宗教じゃないぞ
別に神話は宗教じゃないぞ
24:オクタン@ハラペーニョ投稿日:2025/08/01 17:58:57 ID:bZB6SyHc
ガンダムやFFにも出てくるしな
47:郵便屋さん投稿日:2025/08/02 21:40:03 ID:NIgwE4ts
ZAではカイリューにヘルメスってNNつけよう