ポケモン公式の”ポケモンBDSP”の略称「ブリシャイ」だった
さすがにその略し方はないわ

大出したあとに続けて小が出てくる現象
リメイク元のダイパは公式が使ってたな
DPじゃなくて今までダイパという用語使ってたっけ?
今日は「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」が発売された日。
スマホもない時代。開発中は北海道の網走、知床、釧路に取材旅行に行き、たくさんの神話の本も読みました。
あれから15年。
DPは「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」となって帰ってきます!
#ダイパ15周年
#BDSP
pic.twitter.com/5fa8B2WkBm— 増田順一@Pokemon (@Junichi_Masuda)
September 28, 2021
15年前の今日9月28日に、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』が発売されました?
シンオウ地方で最初に出会うパートナーといえば、この3匹
次の冒険は、どのポケモンと一緒に出発しますか?
#ポケモンBDSP は11月19日発売です?
https://t.co/jTlv1XxcDy
#ダイパ15周年
pic.twitter.com/ZbqjL1tvyC— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times)
September 28, 2021
プロジェクトポッチャマから、午後3時をお知らせ
ポッチャマと初めて出会った日のこと、覚えてますか?
これからもよろしくね、ポッチャマ!
#きょうのポッチャマ
#きょうポチャ
#ダイパ15周年
pic.twitter.com/ieUAZsPyqS— 【公式】プロジェクトポッチャマ (@prj_pochama)
September 28, 2021
と思ったら○つ星呼びに変わってた
