【剣盾越え】ポケモン史上初!同一ハード内で後に出たソフトの売上が最初に発売されたソフトを越える【ポケSV】
SV神ゲー
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
赤緑>金銀
ダイパ>BW
XY>SM
SV>剣盾
▽全世界出荷本数
2904万本 赤・緑
1464万本 ピカチュウ
2373万本 金・銀
*639万本 クリスタルバージョン
1622万本 ルビー・サファイア
1200万本 ファイアレッド・リーフグリーン
*706万本 エメラルド
1767万本 ダイヤモンド・パール
*760万本 プラチナ
1272万本 ハートゴールド・ソウルシルバー
1564万本 ブラック・ホワイト
*852万本 ブラック2・ホワイト2
1668万本 X・Y
1457万本 オメガルビー・アルファサファイア
1630万本 サン・ムーン
*915万本 ウルトラサン・ウルトラムーン
1507万本 Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
2582万本 ソード・シールド
1492万本 ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
1483万本 LEGENDS アルセウス
2679万本 スカーレット・バイオレット
▽国内出荷本数
822万本 赤・緑
201万本 青
316万本 ピカチュウ
730万本 金・銀
210万本 クリスタルバージョン
544万本 ルビー・サファイア
318万本 ファイアレッド・リーフグリーン
228万本 エメラルド
585万本 ダイヤモンド・パール
264万本 プラチナ
397万本 ハートゴールド・ソウルシルバー
554万本 ブラック・ホワイト
310万本 ブラック2・ホワイト2
456万本 X・Y
346万本 オメガルビー・アルファサファイア
394万本 サン・ムーン
270万本 ウルトラサン・ウルトラムーン
218万本 Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
564万本 ソード・シールド
385万本 ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
364万本 LEGENDS アルセウス
866万本 スカーレット・バイオレット
2660万→2672万 剣盾
2638万→2679万 SV
世界累計でも剣盾を超えた模様
ただし国内で大幅に上回ってるので海外分はまだ剣盾未満
ティアキンもゼノブレ3もエンゲージもみんな後に出たのはだいぶ落ちてるから
基本的に同一ハードで後に出たソフトは売上落ちるよね
カービィは2Dアクションから3Dアクション
ポケモンはオープンワールドにしたのが良かったのかもしれない
リメイクはノーカンなんでしょ
owとポケモンの相性はかなりいい
Switch2になるとそれも解消されそうで楽しみやわ
売れすぎて怖いぐらい
日本人に刺さりすぎだろ
コライドンミライドンがイケメン過ぎるからな
約1800万本と約2000万本の勝負な上に去年度も海外分が140万本伸びてるわけで
追いつく/追い抜くかはわからないまでも大して落ち込んでないねんな
3年差と考えたらほぼイーブンよ
国内だと他IPもほとんどが前作並を維持してるし
どのストーリーも最終的には感動するし出来がよすぎる
ただのPVだけじゃなくナンジャモや新ポケモンの生態をドキュメンタリーみたいにやるの
あと今までやってなかった歌か、エド・シーラン良すぎ
DLCのキャラもバズったのもあるかな?
ちなみに2022年3月時点では売上1662万本

