【ポケモンGO】ポケスト申請「航空写真で見えないモール内」写真だけで信用貰える?
341: 2024/11/25(月) 15:32:33.75
今のゲーセンのメインはクレーンゲームなどのプライズ系
繁華街なら意外と客の入りもあって1コインあたりの時間は1・2分程度
アーケード筐体は短くても対戦で5分で長ければ30分だった
短時間で稼げる点も大きい
もちろん代わりに景品の仕入が必要だがアーケードの筐体や基盤の価格を考えれば修繕しながらずっと使えるプライズ系筐体のコストパフォーマンスは高くなる
意外とゲーセンは今も新規出店があって最近ではたしかGIGOが道頓堀に大阪の基幹店を新設している
しかしイオンならモーリーファンタジーだろ
どうしたモーリーファンタジー
繁華街なら意外と客の入りもあって1コインあたりの時間は1・2分程度
アーケード筐体は短くても対戦で5分で長ければ30分だった
短時間で稼げる点も大きい
もちろん代わりに景品の仕入が必要だがアーケードの筐体や基盤の価格を考えれば修繕しながらずっと使えるプライズ系筐体のコストパフォーマンスは高くなる
意外とゲーセンは今も新規出店があって最近ではたしかGIGOが道頓堀に大阪の基幹店を新設している
しかしイオンならモーリーファンタジーだろ
どうしたモーリーファンタジー
347: 2024/11/26(火) 20:15:22.70
モール内は航空写真で場所がわからないからあまり通らないきがする
348: 2024/11/26(火) 20:56:31.29
航空写真やストリートビューで確認出来なくても施設のフロアガイドや地図とかの申請画像の”現在地”表示で位置わかるなら俺は通すようにしてるけどやっぱGoogle絶対主義者の方が多いんかな