【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモン】「DS六龍」というクッソカッコいいポケモンの呼称 これ考えた人天才じゃね?

【ポケモン】「DS六龍」というクッソカッコいいポケモンの呼称 これ考えた人天才じゃね?

【ポケモン】「DS六龍」というクッソカッコいいポケモンの呼称 これ考えた人天才じゃね?


スポンサーリンク







1:ブーバーン@ハートのウロコ投稿日:2022/05/08 22:18:46 ID:5oY6XfDo


互いの弱点を上手い具合に補完し合える同盟よな
あと同じ人がデザインしてるから統一感もあるし
27:ゲンガー@フラットコール投稿日:2022/08/13 16:26:53 ID:5ujgQkw.


うぉぉおおおおお!!!!!!


1:レドームシ@ヒールボール投稿日:2022/05/09 02:29:05 ID:2olwJzEo


カッコ良すぎる


32:ジュナイパー@たてのカセキ投稿日:2022/08/13 17:09:41 ID:9sYUAy1Y
>>27
DS神六神龍神
28:ニャスパー@あやしいおこう投稿日:2022/08/13 16:27:46 ID:u7IwM6LA
レシゼクのこういうのでいいんだよ感
1:ヒードラン@ミツよせだま投稿日:2022/05/09 15:10:12 ID:ClAEvtqo
平成三部作感あって正直好き
5:ランプラー@まがったスプーン投稿日:2023/09/28 17:13:34 ID:dTQ.4k8M

まとめてもいつ使うんだ
4:ヌケニン@おまもりこばん投稿日:2022/05/08 22:58:24 ID:yKEA4SJk
天才の基準低すぎない?
1:コオリッポ@ゆきのシズメダマ投稿日:2023/09/28 17:06:09 ID:IKuwebmI
ドラゴンタイプ、同じハードのゲームが初出、同じデザイナーがデザインと共通点は多いけど一括りにされるのはなんかムズムズする
スポンサーリンク







1:バスラオ@レベルボール投稿日:2022/05/09 14:05:23 ID:patsdN3s
DS六龍の中で1番カッコいいのって……………………
こいつだよな?


2:ガーメイル@ひみつのカギ投稿日:2022/05/09 14:09:45 ID:i0sElizE
ギラティナ一択
3:ビードル@スピアナイト投稿日:2022/05/09 14:14:34 ID:patsdN3s
>>2
確かにギラティナもカッコいいよな


12:メガギャラドス@くちたけん 投稿日:2022/05/09 20:13:24 ID:/OeYEFUg
どれもカッコいいと思う
正直グレーキュレムとオリジンディアパルは微妙だけど
1:パラス@ミズZ投稿日:2022/08/18 16:32:10 ID:ag02/X/w
正直ウルネク&ムゲンダイナの方がカッコよくね?

1:ニャオニクス@ハバンのみ投稿日:2024/05/14 20:13:39 ID:5mTAsPm2
【悲報】DS6竜の呼び方、廃れる
ダサかったし仕方ないね
3:メノクラゲ@ドラゴンメモリ投稿日:2024/05/14 20:14:17 ID:PROE.Ozw
初めて聞いた
7:イオルブ@みどりのかけら投稿日:2024/05/14 20:15:54 ID:aXIo7dNc
その6匹をまとめる理由がないだろ
5:メガラティアス@ウッディメール投稿日:2022/05/09 16:35:20 ID:h6gkcTgM
シンオウとイッシュをひとまとめにする意味が分からない
9:アローラサンド@ブーストエナジー 投稿日:2024/05/14 20:17:27 ID:12nwpyBQ
これ
DPとBWでまるで別もんだし
1:カブト@イーブイZ投稿日:2022/08/13 16:04:14 ID:t0XM1GbY
ミラコラじゃアカンの?


25:ラムパルド@シールぶくろ投稿日:2022/08/13 16:21:02 ID:wbvwL2sU


ディアルガ←高級感
パルキア←ネタ枠
ギラティナ←厨二
レシラム←ケモナー
ゼクロム←メカっこいい
キュレム←切り札

6体揃った時のバランスがいいね!ってことで定着したのがDS六龍やで

8:ダダリン@メダルボックス投稿日:2022/08/18 16:36:43 ID:mrwcg2bA
GBA一竜の方が好き
9:ロズレイド@ロックメモリ投稿日:2022/08/18 16:37:21 ID:I.vQQ9Fk
>>8
ホウエン三龍だぞ

5:ドデカバシ@フィラのみ投稿日:2022/05/09 00:12:41 ID:79/Ednmo


GB零龍
GBA一龍
DS六龍
3DS二龍(ウルネクを除けば一龍)
Switch一龍

こう見るとDS期の禁伝ドラゴン率だけ異常なんだな

19:ウオチルドン@ほしのすな投稿日:2022/05/09 08:12:10 ID:JXVc7u5o
3DS六鹿もいいよ
鹿=ゼルネアス
屍=イベルタル
シカルデ
視界を照らす光=ソルガレオとルナアーラとかがやきさま
スポンサーリンク







9:ハスボー@スピードボール投稿日:2023/12/09 21:55:34 ID:Cn3wPJpE


それより3DS四龍について語ろうぜ


10:イノムー@いでんしのくさび投稿日:2023/12/09 21:57:06 ID:ftG6U/hw
>>9
アローラ4龍で草
12:ルンパッパ@シュカのみ投稿日:2023/12/09 21:57:44 ID:sKPocxjc
>>10
ジガルデさんはカロスだろ一応
13:ラクライ@オリジンこうせき投稿日:2023/12/09 21:59:44 ID:OXasNHaI
>>12
カロスじゃ本気になれないのに?
14:トドゼルガ@しゅんぱつのハネ投稿日:2023/12/09 22:07:19 ID:6SosD8VI
>>9
ちょっと可笑しいですよね
特に4匹目
11:ドサイドン@ながながこやし投稿日:2023/12/09 21:57:26 ID:UwBE9nGM
>>9
ウルネク←ええやん!
ジガルデ←ま、まあ
アーゴヨン←ええ…
アクジキング←見苦しいぞ…
16:ベロリンガ@ヌメラのねんえき投稿日:2023/12/09 22:11:51 ID:AKxMJuK2
パルデア200龍


17:トロピウス@あさせのかいがら投稿日:2023/12/09 22:13:17 ID:Hn1IWvOE
>>16
めっちゃ笑った
19:サイドン@シシコのたてがみ投稿日:2023/12/09 22:14:12 ID:Cn3wPJpE
>>16
やめろやめろ
18:シガロコ@ヒポポタスのすな投稿日:2023/12/09 22:13:30 ID:6SosD8VI
>>16
全部同じじゃないですか定期
24:レジロック@ニャースのけ投稿日:2023/12/10 00:51:33 ID:NcLgMGHU
あんな、カイリューって200種類おんねん
1:ガメノデス@ガンバリのいわ投稿日:2022/05/09 13:31:44 ID:patsdN3s
GB遺伝子GBC二鳥GBA三気象DS六龍3DS六交差光switch二武器手王←こうやって纏めるとDS六龍だけセンス高杉w

~~~~~開設する事に対して需要があるかどうかはわかんないけど、それでも俺は自分の功績として自分自身で語り継ぎたい件について~~~~~
GB遺伝子👈これは単純にミュウツーさえ指せればいいので簡単だった。
GBC二鳥👈ここも第三伝説がおらずホウオウルギアの共通点を見つけるだけでよかったのでまだ序の口。
GBA三気象👈ここからは第三伝説が出てきて少し難易度は上がるけど明確な1点のコンセプトを見つければ良いので、まず日照り雨降らしデルタストリームに着目して天候や天気にしようと思ったけどこれだと字が弱い(👈字が弱いってなんやねーんw)だから気象庁とかでもお馴染みの気象という単語でまとめた。
DS六龍👈ここからは第三伝説だけじゃなくそもそもの世代が2つになるので、難易度が爆上がりする。ディアルガパルキアギラティナだけなら三神で良かったけど、更にそこにゼクロムレシラムキュレムも出てきて中々困る(一般人ならね)そこでタイプに着目して全てを龍というたった一言でまとめ上げた。流石としか言いようがないし天才的なネーミングセンス。完璧過ぎるし分かりやすくてカッコいいと火の付け所がない。
3DS六交差光👈ゼルネアスイベルタルジガルデはX軸Y軸Z軸なのでまずは切片を思い浮かべたのちに、交差という単語へと変換。ソルガレオルナアーラネクロズマは日光月光無光なので光で纏めて後ろに足して終わり。
switch四色👈物珍しい4匹のまとめだけど難無く終了(いやじつは中々難産だったんだけどねwt)ザシアンザマゼンタを武器で纏めようとしたけどそうするとムゲンダイナとバドレックスが残ってしまう。そこでザシアンとザマゼンタはシアンとマゼンタから来ていてムゲンダイナも英語名だとエタナトスでこっちだとプリンターとかで使うインクの名前が入ってるらしい(うろ覚えですまそ)(👈しっかりしろ!)でバドレックスも緑色だしで色繋がりで纏めた。SVが出ても対応できそうな中々いいネーミングだと思う。

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事