【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンGO】ポケスト申請「飲食店にあるオブジェ」飲食店として申請すべきかオブジェとして申請すべきか

【ポケモンGO】ポケスト申請「飲食店にあるオブジェ」飲食店として申請すべきかオブジェとして申請すべきか

【ポケモンGO】ポケスト申請「飲食店にあるオブジェ」飲食店として申請すべきかオブジェとして申請すべきか

72: 2024/01/06(土) 01:08:34.59
店の名前を差し置いて「牛の看板」「豚の壁画」「魚のオブジェ」はやめような
あれは店=否認が優勢だった時代に店であることを隠すための苦肉の策だから

pokego_1640912406_54601

630: 2024/01/24(水) 08:27:00.98
飲食店等の壁画とかオブジェ(既にwayspot化)
新規で店そのものの申請(オブジェは写真に写っていない)

この場合(逆も)、どう審査してる?

633: 2024/01/24(水) 10:08:43.70
>>630
店とオブジェは別なんで重複ではない
新規に生えそうではなくとも普通に審査する

631: 2024/01/24(水) 09:17:27.69
基本は重複。オブジェと店舗それぞれに特徴があるなら別途検討。自分の場合

632: 2024/01/24(水) 09:35:22.13
オブジェは「探検に最適な場所」、店舗は「交流できる場所」としてアピールしてあれば
それぞれ別途の文化的意味がある対象として俺は別々に審査する

635: 2024/01/24(水) 10:27:10.27
なるほど、意見は多少分かれるが別々審査か。
ただオブジェが既spotとしてある場合、そのオブジェに店名の明記あったら
「オブジェ自体が店名を表すもの」として重複でいいんかな?


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事