【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンGO】仙台イベントに苦情30件

【ポケモンGO】仙台イベントに苦情30件

【ポケモンGO】仙台イベントに苦情30件

0e7b1a46
1: 2024/06/04(火) 21:11:14.64
ポケモンGOフェスト終了「極めて個人の消費単価が高いといえる」経済効果は一体いくら?歩きスマホなど安全面で課題も 仙台

■歩きスマホなど安全面で課題が

一方で、街中では歩きながらスマートフォンを操作する人の姿も見られました。

仙台市によりますと期間中、市内中心部で点字ブロックを歩いていた目の不自由な人1人がスマホの画面を見ていた人にぶつかり転倒したということです。これまでに、仙台市と警察には30件ほどの苦情が寄せられました。

仙台市民:
「しょっちゅうぶつかって歩いてる。どいてって声出すときもあるし」
「やっぱり危ないなと思うので子どもには声がけをしながらゲームをさせている」

「ポケモンGO」に沸いた4日間。経済効果が期待される一方、安全面の課題も残りました。

今回のイベントを共催した仙台市は「市内中心部の見回りや地下鉄の駅に啓発ポスターを貼るなど対応したが、ルールを守らない人がいたのは残念。市民からの指摘を受け止め、今後のイベント運営に取り組む」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77d005307ec1142e3e52a88ca276b1481792e4b0?page=2

3: 2024/06/04(火) 21:17:51.90
仙台は田舎

4: 2024/06/04(火) 21:32:21.75
こういうのって公園の中限定とかで歩きスマホしても良いように設定できないもんなのか
お互いがぶつかれば流石に懲りるだろ
というか歩きスマホしながらぶつかるとか視野狭すぎ。スマホ初心者だな

5: 2024/06/04(火) 21:39:39.49
経済効果が数十億円の外人呼び込むイベントで苦情がたった30件とかお行儀良いじゃん

6: 2024/06/04(火) 22:49:24.73
たしかにw

全世界一位のメディアミックスポケモン様が30件しかないとかさすがポケモンだな


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事