【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンSV】「ひらがなモード廃止」←子供のこと完全に無視してるよな

【ポケモンSV】「ひらがなモード廃止」←子供のこと完全に無視してるよな

【ポケモンSV】「ひらがなモード廃止」←子供のこと完全に無視してるよな

!– wp:html –>

スポンサーリンク








1:シビビール@ノノクラゲのヒラヒラ投稿日:2024/06/01 09:54:02 ID:vX4wz9UM
「ポケモンらしさ」もなくなるし
3:ガラルダルマッカ@みついりりんご投稿日:2024/06/01 09:54:50 ID:KueoRqRI
ポキモンの主要顧客はもう子供じゃないんや
7:スナヘビ@ボイスチェッカー 投稿日:2024/06/01 10:06:08 ID:Q7jwWWMg
振り仮名あるからいいじゃん
8:メガライボルト@こだいのせきぞう投稿日:2024/06/01 10:33:10 ID:vX4wz9UM
>>7
ないのもあるよね
24:イシヘンジン@トレジャーメール投稿日:2024/06/01 11:01:36 ID:a0z.ohUQ
ひらがなは子供騙し
16:ヘラクロス@どくどくだま投稿日:2023/08/27 20:15:17 ID:6s0U.7/o
ひらがなのほうがポケモンらしくて好きなのに
35:ドレディア@アンノーンノート投稿日:2023/08/27 23:18:25 ID:O83MWHYk


BWから漢字モードしか使ってないから今ひらがなモード無くなってたの知らんかった
11:ブーバーン@メカニカルメール投稿日:2024/06/01 10:37:15 ID:P/Go0qgE


携帯機の頃はふりがな見え辛かったけど画面の大きくなった今は見やすいから必要無くなったという判断だぞ
12:オコリザル@いいキズぐすり投稿日:2024/06/01 10:39:10 ID:ef9Qf4HI
自分がポケモンはじめたのって小一とかだからその時に今みたいになってたら読めない文字も多かっただろうなぁ
というかふりがなついてない部分少ないから何で付けてないかがナゾなくらい
メニューにふりがなついてたらそんなに見にくくなるのかな
スポンサーリンク








17:ナマズン@ブロムヘキシン投稿日:2024/06/01 10:50:35 ID:Q7jwWWMg


「学校最強大会」を「バトルスクールウォーズ」
と読ませたり、「戦る」を「やる」と読ませたり
漢字+ルビを使うことで特別な読み方させる演出が可能というメリットもあるな
26:ガラルフリーザー@バンギラスナイト投稿日:2024/06/01 11:05:31 ID:872U6Vso


レジェアルは図鑑説明文もルビないよね
ただでさえ馴染みのない難しい言葉だらけでちびっ子は読み飛ばしてそう
27:ヒラヒナ@オーロラチケット投稿日:2024/06/01 11:09:04 ID:CcGwGlVg
漢字の勉強になるしいいんじゃない
29:ブロロローム@カンムリパス投稿日:2024/06/01 11:10:41 ID:WxFE.sYQ
夢幻の砂時計でタッチペンで読めない文字タッチしたら読み方わかるやつすき
38:ヤルキモノ@ギャラドスナイト投稿日:2024/06/01 11:34:11 ID:XRRYWDtI
ふりがなあれば充分読めるわ
1:ベラカス@ヤドランナイト投稿日:2022/12/01 18:24:55 ID:Z1XcT2qk
漢字モードにしても会話がひらがなになるキャラ


BWアイリス、アマモ、ポピー→ひらがな
マチエール→ひらがな(エスプリ時は漢字とカタカナ)
ORASフウラン→ひらがな多めだが一部漢字も使う
モブ→園児や双子ちゃんなどのちびっ子はひらがな

BW2アイリス、ユリーカ、ミツル、アセロラ、ハプウ、オニオン、ミル、ワサビ→漢字あり
ユリーカが漢字ありなのが意外

41:ドンカラス@フレンドボール投稿日:2024/06/01 11:37:57 ID:cI.cqgSI
他ゲー見れば分かるがマリオも漢字+振り仮名が当たり前だからな
まあポケモンの場合振り仮名付いてない部分もあるが(文字サイズの都合?)
ただこれくらいなら子供でも何とかなる、いざとなれび親に聞けばいいし
44:ルガルガン@みっけポン投稿日:2024/06/01 11:55:33 ID:UMEczXXI
エメラルドのバトルファクトリーで出てきた“けんこん いってき”は乾坤一擲らしいがこういう表現は今後出ないかも?

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事