【トレカ】予約情報まとめ

【悲報】一般的に伝わっている「オシャボ」の説明、地味に面倒くさい 「レアボ=オシャボ」という誤った風潮・・・

【悲報】一般的に伝わっている「オシャボ」の説明、地味に面倒くさい 「レアボ=オシャボ」という誤った風潮・・・

【悲報】一般的に伝わっている「オシャボ」の説明、地味に面倒くさい 「レアボ=オシャボ」という誤った風潮・・・


スポンサーリンク







1:ママンボウ@メガグローブ投稿日:2024/05/16 08:43:34 ID:9USYnjVE


ガンテツボールだけがその対象ならそれで済んだんだが
それ以外にもサファリだのコンペだのウルトラだのドリームだの例外が多すぎる

やっぱ「レアボ」と呼ぶのが一番丸いのでは?

3:サイホーン@パスタ投稿日:2024/05/16 08:46:03 ID:5GKYp5xk
金銀時代にガンテツが作ってくれたボール7種類
BWに登場し復活したドリーム
アローラで出てウルトラビースト以外は捕まりにくいウルトラボール
剣盾DLC以降一般ボールに降格したサファリコンペ

この辺がレアボか
他のタイマーとかゴージャスとかダイブとかはショップで常備買えるので定義は変わってくる
そもそもこれらのボールもいい加減渋るのやめろ

4:ファイヤー@くろいヘドロ投稿日:2024/05/16 08:46:44 ID:onVAKbKY
店売りされていないボールじゃダメなの?
5:アシマリ@あついいわ投稿日:2024/05/16 08:47:26 ID:n99MbQpw
>>4
マスターが含まれてしまう


12:メガエルレイド@コレクレーのコイン投稿日:2024/05/16 11:01:27 ID:ZExcTzCk
>>5
マスターもレアボだしオシャボやぞ
13:ポリゴン@ファイヤーメモリ投稿日:2024/05/16 11:03:12 ID:pokwSSb2
ウルトラボールとか買えるしな
39:オオニューラ@カセキのクビナガ投稿日:2023/02/23 10:47:21 ID:FN8oajPA


企業サイトがそう言う定義で広めてるらしい
8:エムリット@こわもてプレート投稿日:2024/05/16 08:56:47 ID:P4Nko15A
企業系wiki「オシャボは店売りじゃないレアなボール!w」

何偉そうにこれが正解ですよみたいな顔して解説しとんねん

正しくは「オシャレボール」。ポケモンを捕獲する際デザインやエフェクトが似合うような特定のボールを選んだり、あるいはボールそのものを指す事の総称。

引用元(Pixiv大百科)

スポンサーリンク







6:ロトム@コイン投稿日:2024/05/16 08:48:28 ID:tCloJ4vk


交換のオシャボ→レアボ
~に似合うオシャボ→本来の意味のオシャボ

って使い分けてる

14:マンタイン@ゲンキノツボミ投稿日:2024/05/16 12:18:29 ID:HDGw/Gm2
>>6
これで統一してくれ
でも交換時にはややこしくなるからオシャボって言葉使わなくていいとも思う
18:グレンアルマ@ほのおのジュエル投稿日:2024/05/16 14:00:35 ID:Ni5wVH3Q


オシャボ→ポケモンを似合うボールに入れるおしゃれ
何でレアボとごっちゃになったんだろうな
21:メッソン@スピードパウダー 投稿日:2024/05/16 14:12:40 ID:n99MbQpw
>>18
オシャボ○○やっとゲットした!
みたいなのはショップのいくらでも買えるボールじゃ苦労したことにならないから
22:メノクラゲ@アンノーンノート投稿日:2024/05/16 14:17:30 ID:fwXg54xY
>>21
それも、昔は似合うオシャボがレアだけどやっと手に入れたって意味だろうと思うんだがな
いつしか文通りレア=オシャボと勘違いする勢が増えてきた
23:ヤナップ@フリージオのこおり投稿日:2024/05/16 14:25:04 ID:n99MbQpw
>>22
レアボの時にしかオシャボって言わないからな
字面で判断できそうなもんだが
6:ニョロゾ@ダークメモリ投稿日:2023/12/17 14:58:07 ID:uMSIIJZ2
まあレアでもオシャレとは限らんもんな
19:オンバット@ドラゴンメモリ投稿日:2024/05/16 14:02:01 ID:geBY1Y8A
レアボはプレミアボール以外は認めない
プ「レ」ミ「ア」「ボ」ールだから
20:キノガッサ@パイルのみ投稿日:2024/05/16 14:05:47 ID:o1Y..IcU
>>19
ノレアボ「仲間に入れてくれ」
7:テラパゴス@こうこうのしっぽ投稿日:2023/12/17 14:58:14 ID:hT5UCC0g



モンボはオシャボだぞおじさん「モンボはオシャボだぞ」

11:コスモッグ@リリバのみ投稿日:2023/10/26 12:00:31 ID:4KWUbDoU
スポンサーリンク







10:メガラグラージ@ラルトスのおとしもの投稿日:2023/10/26 11:58:32 ID:ZV2ofkx2



ガンテツドリームウルトラマスターがレアボ
スーパー以外は全部オシャボ
これでOK?

12:メルタン@イアのみ投稿日:2023/10/26 12:01:26 ID:MsCkTHpo
>>10
いいよ
13:タタッコ@カルボウのすす投稿日:2023/10/26 12:01:41 ID:q1xANjKA
>>10
スーパーもボーマンダにおいてはオシャボ足り得るからな
オシャボはポケモンとボールの組み合わせによって発生する個人的オシャレ要素でしかない

1:テッポウオ@はっかのみ投稿日:2023/07/04 20:01:35 ID:rC7II3E2
レアボ=オシャボって図式が定着しはじめたのっていつ頃から?

6~7世代の頃はまだそこまで浸透してなかった気がするんだけど

21:サイドン@デボンスコープ 投稿日:2023/07/04 20:43:26 ID:3KS.VzMM
ボール遺伝が一気に緩和されたのが7世代だから
6世代はメス限定とかややこしかった
10:ソーナンス@かがやくはなびら投稿日:2023/07/04 20:16:57 ID:aIXA.ocQ


4世代 入手が面倒&使えないボール
5世代~6世代 実質存在しない
sm世代 貴重なボール
usum世代 ここら辺からオシャボとして注目される
剣盾以降 ご存知の通り

こんな感じだわ

1:ファイヤー@こうこうのしっぽ投稿日:2023/12/23 21:00:39 ID:KQZkW7zQ
ゲームフリークはレアボールをオシャボって言ってる奴見かけたらBANしていくべき

公式名称を無視されるのは悔しいですよね?

2:ディアンシー@コンペボール投稿日:2023/12/23 21:01:21 ID:PBs.dhyg
なら夢特性、努力値、個体値もダメだな
11:レントラー@ロトりぼう投稿日:2023/12/23 21:09:37 ID:KXSUZIY.

14:パールル@このはのおてがみ投稿日:2023/12/23 21:11:49 ID:SGU6OXns
>>11
増田公認で草
14:コオリッポ@ポケモンずかん投稿日:2023/12/17 15:09:52 ID:YKpMkPJ6
増田いいやつ
19:ボーマンダ@こころのせきばん投稿日:2023/12/24 09:55:38 ID:atOEJJRM
>>11
お前はクビだァ!
18:マケンカニ@ひかりごけ投稿日:2023/12/23 22:11:21 ID:llI.rQCs
>>11
ちゃんとレアボール分しか写ってないの芸術点高い

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事