【トレカ】予約情報まとめ

【悲しい】結局Switchでは「ポケモンの集大成的な作品」は出なかったな

【悲しい】結局Switchでは「ポケモンの集大成的な作品」は出なかったな

【悲しい】結局Switchでは「ポケモンの集大成的な作品」は出なかったな


スポンサーリンク







1:キングラー@リニアパス投稿日:2024/05/17 20:34:18 ID:a5JsHcOE


DS→BW2
3DS→USUM
Switch→????

DLCって良くも悪くも補完しかできないから
豪華でVIP感あるお祭り的なゲーム作ろうとするとマイチェン系の方が向いてたんやなって



2:アーボック@いいカンポーやく投稿日:2024/05/17 20:35:13 ID:trEE.e2w
完全版商法はもう時代遅れだぞ
3:コモルー@あなぬけのヒモ投稿日:2024/05/17 20:35:59 ID:e60onc4w
>>2
じゃあBW2みたいな続編でいいじゃん
24:デンヂムシ@たわわこやし投稿日:2024/05/17 22:14:15 ID:/JN2PTK6
今年来年でBW1&2リメイク出して締めると思ってました
5:ボチ@クヌギダマのから投稿日:2024/05/17 20:38:12 ID:IbSkvMpA
まだZAが集大成の可能性を残している
アルセウスみたいな感じとは決まっていない
ZAって終わりから始まりって感じでなんか集大成感あるじゃん
32:ベロリンガ@グルトンのけ 投稿日:2024/05/17 22:39:15 ID:/OtUA0cs
30周年に取っておいたってわけ
10周年も20周年もそんな際立ったことはしてないけど
8:ドラパルト@プテラナイト投稿日:2024/05/17 20:47:01 ID:b/JAQ9Ek


剣盾やろ
オープンワールド化前の最終作だし集大成って言ってもいいと思う

11:ガラルポニータ@ユクシーのつめ投稿日:2024/05/17 21:33:05 ID:6cTsUgew
>>8
過去キャラは登場はおろか、発言すらなかったぞ。もしかしたら他の作品とは繋がりがないパラレルの世界かもしれない
12:ナットレイ@デデンネのけ投稿日:2024/05/17 21:33:35 ID:0Hbs1pR6
>>11
ガンテツ
スポンサーリンク







13:カラマネロ@せめのがんやく投稿日:2024/05/17 21:35:03 ID:qR7sCKY2
BW2やUSUMのどこが集大成なんだ・・・?
各ハードの最後に出たってだけじゃね
15:パルスワン@やけたきのみ投稿日:2024/05/17 21:36:32 ID:CtzApkoA
>>13
ブラホワ2→歴代ジムリチャンパオン集結
USUM→歴代伝説ポケモン集結、チャンピオン戦のbgmにポケモンのメインテーマが使われる

20:テッカニン@フカマルのウロコ投稿日:2024/05/17 21:57:57 ID:qR7sCKY2
>>14
>>15
要は全地方要素があったかどうかってことか?
そんなんswitch世代じゃはなから無理じゃろ
ポケモンリストラもあるんだし、そもそもそんなお祭りイベントはドットだからできただけで3Dモデルで過去作ジムリ全員用意とか不可能
26:ゲンシグラードン@アマカジのあせ投稿日:2024/05/17 22:25:12 ID:nGOkQ1yU
USUMは結果集大成になってるだけ
過去伝説はお馴染みだし、
レインボーロケット団は面白い試みだったとは思うが集大成なのかね
28:ハトーボー@カロスエンブレム投稿日:2024/05/17 22:26:56 ID:EbTQVJ/U
>>26
公式が言ってるぞ


1:ジジーロン@レインボーパス投稿日:2022/07/01 14:49:32 ID:zSlMpOAE
「マイナーチェンジ版」ってもう二度と作られなそう
最後に出たマイチェンはUSUM
switchに入ってからはなし

DLCの時代だし出したら炎上しそうだからもうないかもな

9:メグロコ@バグメモリ投稿日:2022/07/01 14:57:06 ID:ugJo/dWI


BDSPでもほとんどマイチェン要素排除されてたしな
アレに関してはマジで必要だったのに

スポンサーリンク







40:トドロクツキ@てつのかけら 投稿日:2024/05/18 07:41:22 ID:DDVMd7k.
集大成どころかswitch作品はリメイクのピカブイとBDSP以外殆ど過去作キャラ出て来なかったね、アルセウスに何故か無理矢理ノボリが出て来たくらいであとは身内とか先祖子孫ばっかり
39:マダツボミ@ハートのウロコ投稿日:2024/05/18 04:43:39 ID:Ae3URQF2
SWITCHはSWITCH2までの通過点だろ
41:アンノーン@ハギギシリのは 投稿日:2024/05/18 09:52:14 ID:gKLw7vwo
>>39
今までの歴史を見て後継機のほうが勢いでたことなんてないだろ
17:ゴマゾウ@エレベータのキー 投稿日:2024/05/17 21:42:24 ID:6cTsUgew
SVの場合、トレーナーがかなり強くなってたけど、その中でもネモの隙のなさが2つわかった。いずれもラウドボーンだけど

1 努力値をしっかり振ってて、特に素早さを重点的にあげたのがわかる。ウェーニバルやエースバーンには流石に負けてるけど、ラグラージやエンペルトを100レベでも余裕で抜かしてる
2 少なくともだいちのちからにはポイントアップを使って増やしてる。その証拠にエースバーンとの一騎打ちの時に最大数の16回撃ってきた

だから自分の中ではネモの強さが集大成を表してるんじゃないかと思ってる

19:ジュプトル@エスパージュエル投稿日:2024/05/17 21:53:32 ID:pKw6I5gI
集大成つってもUSUMみたいな不出来なものはいらん
というかBW2みたいなやりごたえある作品が欲しいだけだわ
35:アクジキング@ムックルのはね 投稿日:2024/05/17 22:52:17 ID:/OtUA0cs
集合というよりは全地方にいけるって感じがいいんじゃね
それMMOとかでようやくできそうな規模だけど
37:テッポウオ@パスタ投稿日:2024/05/18 03:33:20 ID:AOgATRS2


歴代御三家が大集結したじゃないか

38:アローライシツブテ@うっかりやミント投稿日:2024/05/18 04:39:54 ID:JulsAG7o


ウルトラネクロズマが実質メガシンカとZ技同時に使えるみたいなポケモンだったからここら辺は3DS世代の集大成感があった

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事