【ポケモンUNITE】味方が終盤「BD」した事によってそれが「良い結果」に繋がった事ある?
647: 2021/10/15(金) 17:47:08.62
負けてるのにサンダー寄らずにバックドア狙うのだけは理解できない
666: 2021/10/15(金) 17:52:54.28
>>647
点差やレベル差、BDに行くポケモンによっては一応アリだと思うよ
BDで点差逆転出来る範囲かつ、真正面から当たったら微不利かな?ってくらいの差であれば、敵にサンダーやるのか孤立した奴から倒すのか……って判断を迫って相手を乱すのは効果的
結局サンダー戦って全員が同じ判断をした側が勝ちやすいから、相手を迷わせるのは厄介な手
点差やレベル差、BDに行くポケモンによっては一応アリだと思うよ
BDで点差逆転出来る範囲かつ、真正面から当たったら微不利かな?ってくらいの差であれば、敵にサンダーやるのか孤立した奴から倒すのか……って判断を迫って相手を乱すのは効果的
結局サンダー戦って全員が同じ判断をした側が勝ちやすいから、相手を迷わせるのは厄介な手
664: 2021/10/15(金) 17:52:28.87
野良で有利側だとBD防止する訳でもなく、人数差を活かして敵減らしてサンダー取る訳でもなくってどっちつかずになりがち。即タッチで方向性を定める意味はあると思う。
低レート側の経験ではだけど。
低レート側の経験ではだけど。
- 【ポケモンSV】対戦勢「対戦で使えないマイナーはリストラしてもしょうがない」
- ポケモン赤緑「ゴーストタイプ3匹しかいないけどゴースト使いの四天王出すか・・」
- ポケモンGOバカレジェンドはレジェンドとしか対戦出来ない様にしろ格上と当たらないとレート上がらんぞバカならレート増減幅を固定にしろもうジムでも殴ってろよ
- 【ポケモンGO】「置いたばかりは攻撃するな」「ただし、俺が起きたい時は例外」地元ジムマイルール
- ポケモン「メガは良かった」「ダイマは良いシステム」「ジュエル返して」←わかる「Z技は今でも要らない」←なんで…?
- 【公式】アニメ「ポケットモンスター」 9月2日(金)放送分予告「セミファイナルⅡ 『幻惑』」