【トレカ】予約情報まとめ

『ガケガニ』とかいうヌシバトル以降一度も会うことなく終わるカニ パルデアで一番影薄いと言っても過言ではないだろ

『ガケガニ』とかいうヌシバトル以降一度も会うことなく終わるカニ パルデアで一番影薄いと言っても過言ではないだろ

『ガケガニ』とかいうヌシバトル以降一度も会うことなく終わるカニ パルデアで一番影薄いと言っても過言ではないだろ


スポンサーリンク







1:コフキムシ@ひかりごけ投稿日:2023/12/19 21:14:45 ID:17mY1tLE


出現する場所は一箇所だけだししかもストーリー以外でほとんど通ることのない場所

主要キャラに使われることもないパルデアポケモンで一番影薄くないか?



14:オニゴーリ@いでんしのせきばん投稿日:2023/12/19 21:26:25 ID:9JhokdXU
ヌシ用に作られたようなポケモン
3:ツンベアー@パークボール投稿日:2023/12/19 21:15:42 ID:N.roOXng
言うてあのでかいのは1番インパクトあっただろ

2:ゼブライカ@シルシュルーのインク投稿日:2024/01/13 22:47:08 ID:IF06JcBY


モオオオオオオ…
5:ココロモリ@あかのはなびら投稿日:2024/01/15 09:12:13 ID:hMHQ/peE
>>2
なんか牛みたいだよね
36:ブロロン@おだんごしんじゅ投稿日:2024/01/15 18:07:03 ID:8kO.YPUM
>>2
見た目はコミカルなくせに無駄にこわいんだよな
7:ビーダル@ぎんのズリのみ投稿日:2023/12/19 21:16:25 ID:wEuQIuho


ガケガニは食料にされて絶滅危惧種だから…


10:パピモッチ@ケイコウオのウロコ投稿日:2023/12/19 21:17:19 ID:2RwM5F3s
あのくさ
30:コライドン@リボンアメざいく投稿日:2023/12/19 22:18:26 ID:703gjXhg
>>10
アノクサは結構色々なところで転がってるから割と印象に残ってるわ
2:ルカリオ@ハリーセンのトゲ投稿日:2023/02/05 21:31:17 ID:AJw68Qbk
流石にベラカスでしょ
4:ウルトラネクロズマ@メガブレス投稿日:2023/02/05 21:31:51 ID:G2HMRf4Y
>>2
ラブカスに続くカス枠だぞ
11:アローラベトベトン@やみのいし投稿日:2023/02/06 16:39:14 ID:fvqkJXG.


でも一番盛り上がったのってヌシガケガニ見つけた時だよな
14:デカグース@コダックのうもう 投稿日:2023/02/06 17:12:45 ID:ojIAUvGI
>>11
キモすぎて悪い意味で盛り上がったわ
19:ミミッキュ@リザードナイトY投稿日:2024/01/15 13:51:47 ID:ywkgvi8M
ガケガニ←オコリザルワンパン
オトシドリ←オコリザルワンパン
ミミズズ←コノヨザル数パン

そりゃ印象に残らんわ

26:ドンメル@メガストーン 投稿日:2024/01/15 14:20:44 ID:Iei.1FQE
カニ系ポケモンは既にたくさんいるからね…
自分はガケガニよりオトシドリの方が印象薄いイメージ

2:ラビフット@さらさらいわ投稿日:2023/12/19 21:15:16 ID:h8X.kqKY
オトシドリは仮面に出て良かったね
16:フラベベ@テラピースいわ投稿日:2024/01/15 13:40:34 ID:ozMYehyc
オトシドリとかミミズズはまだ他に生息してるから良いよ
ガケガニあそこにしかいないんだぞ
スポンサーリンク







11:タンドン@いじっぱりミント投稿日:2023/12/19 21:18:03 ID:5Gpw8aX2


なのにもうカードは3種+ARまである






35:バニプッチ@せいしんのもち投稿日:2023/12/19 23:18:37 ID:3plwJmm.
>>11
このヒステリックシザーのやつが強いんだよな
3:ムチュール@ずぶといミント投稿日:2023/02/06 17:33:26 ID:6ip23h12


いかりのこうらのアナウンスなんとかならんかったのか
13:メブキジカ@ちりょくのもち投稿日:2023/12/19 21:19:12 ID:pfYI5AIA
ヌシとガケガニスティック、特性の能力アップ長すぎ
こう見ると意外と話題はあるけど全く印象に残らないわ
20:チゴラス@だいこんごうだま投稿日:2023/12/19 21:52:28 ID:eh1o6SF.
発売前から発表されてたし一番地味ってことは無い
12:デスバーン@ひかえめミント投稿日:2023/12/19 21:18:44 ID:56nUKKAk
一応パルデアの星6レイドに出るからたまーに見かける
28:サマヨール@ペッパー 投稿日:2023/12/19 22:10:04 ID:233grEYw
何で進化せえへん?なポケモン
正直ちょい役で名前出るからそんなに影薄くない
27:クヌギダマ@キトサン投稿日:2023/12/19 22:08:29 ID:RAdkkjF.
一応専用特性なのに本当に弱い

ガケガニ
H70 / A100 / B115 / C35 / D55 / S75 / 合計450
タイプ:いわ
特性(タッチで詳細)

*
13:サニゴーン@きいろのはなびら投稿日:2024/01/15 13:37:47 ID:gx7MhgEU


甲殻類好きだから正直見た目は結構好きなんや
だからどうにか使おうとすると性能面が邪魔してくるんや…
32:ドダイトス@みずのジュエル投稿日:2023/12/19 22:47:19 ID:9JrQfZ2s


なんでからやぶ覚えないの
28:ニドリーナ@おおきなねっこ投稿日:2024/01/15 15:09:58 ID:bzMg8JPA
スペイン語だとガケガニスティックが「スリミ」と、より具体的に表現してあった

29:オクタン@ちいさなタケノコ投稿日:2024/01/15 15:11:01 ID:IhDUAwwI
>>28
ヨーロッパだとカニカマのことをスリミって呼ぶらしいぞ
12:ドラパルト@ちかのカギ投稿日:2023/07/21 12:25:39 ID:8Msg48xE
ガケガニに殺されたときのGIF
でも貼っておくか

17:チャオブー@まんぷくおこう投稿日:2023/07/21 15:42:02 ID:vowItkQg
>>12
怪獣映画でありそうなシーン
39:ユキワラシ@ホースラディッシュ投稿日:2023/12/19 23:55:16 ID:3dyM5ui.


でも初見でヌシガケガニ見た時のギョっとした印象は忘れないと思う
良くも悪くも生物のリアルさだったあれは

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事