【トレカ】予約情報まとめ

【ポケモンSV】藍の円盤の伝説ポケモン「3V確定」ではなくなる BW2以来11年ぶり

【ポケモンSV】藍の円盤の伝説ポケモン「3V確定」ではなくなる BW2以来11年ぶり

【ポケモンSV】藍の円盤の伝説ポケモン「3V確定」ではなくなる BW2以来11年ぶり


スポンサーリンク







XYから始まった伝説の3V確定ですが、藍の円盤で解禁される伝説ポケは0V

海外の解析者によると、伝説ポケがゲーフリのミスによりが3Vではなく0Vになっているということです。(ただミスかどうか真偽の程は不明)
3V確定いらないという意見もよく出ていたので、意図的に0Vとしているのかもしれません。メロエッタは3V固定。

メロエッタ3V固定で個体値と性格ランダムっぽいな〜。
#ポケモンSV

スポンサーリンク







伝説3v固定じゃないの助かる

伝説が3V固定じゃないのは仕様であって欲しい
A0厳選キツすぎ

伝説ポケモン、ブロックルーチンがあるからクソみたいなの言われてたけど色違いとかいう実際的な要素がない部分よりも久しぶりに3V固定がないお陰でA0やS0という実戦的な部分が厳選しやすくなってむしろ神になってないか?


3V確定の文化はもう王冠こんだけ雑に配ってくれるなら無くてよろしい

伝説3V保証が無いとBW以前の地獄のようなリセットと最終的に乱数調整に頼りだしたあの日々を思い出す、今は王冠あるから本当に楽になってゆとりって感じですね

この発表『「きんぞくおん」の素材がスカーレットで手に入らない』のは不具合として認めたけど、『伝説のポケモンの3V保証』について触れないってことは、あれは仕様で決定という事ですかね。

【不具合についてのお知らせ】
『ポケモン スカーレット・バイオレット』の更新データ(Ver.3.0.0)にていくつかの不具合が発生しており、2024年1月下旬以降の更新データ(Ver.3.0.1)で修正を行う予定です。
詳しくはこちらをご確認ください。
sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/183.ht…

意図的かミスか分かりませんが、下記事ような(野生産は菱形エフェクトが確率が逆、
野生倒しても色違い遭遇率がほとんどアップしない)内部的な数値関連はアプデで弄らないイメージがあるので、今回の0Vは仕様となる気がします。

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事