【トレカ】予約情報まとめ

AIさん、ポケモンの「ちびキャラ」も描けた クオリティが凄い

AIさん、ポケモンの「ちびキャラ」も描けた クオリティが凄い

AIさん、ポケモンの「ちびキャラ」も描けた クオリティが凄い


スポンサーリンク







1:ハトーボー@おはなのおこう投稿日:2023/07/21 01:18:59 ID:nPp6OmEc
出来心で二頭身ヒカリ作らせたらめちゃくちゃ精度いいの出来て笑う

2:キリキザン@うみなりのスズ投稿日:2023/07/21 01:20:33 ID:VGKwhq1.
相変わらず手がダメやん
6:ヒトデマン@コスメポーチ投稿日:2023/07/21 01:24:11 ID:aSK25Wo2
>>2
AI君に厳しい
4:モロバレル@おまもりこばん投稿日:2023/07/21 01:21:34 ID:3HIMkdz6
>>2
あぁん?BDSP渾身の手を見せてやろうか?
10:キバニア@でんせつのメモ? 投稿日:2023/07/21 01:27:52 ID:nPp6OmEc
他にもいくつか

>>2
手は多分仕様上ずっとこんなんだと思うわ
人間がそもそも手描くの苦手なのにそれを学習元にしてるAIくんがうまくなれる訳がない

12:オニドリル@しんちょうミント投稿日:2023/07/21 01:28:41 ID:aSK25Wo2
>>10
かわよ
14:スピンロトム@おおきいマラサダ投稿日:2023/07/21 01:29:41 ID:MzBMN//c
>>10
手が隠れてる分ナンジャモのクオリティが高く見える
11:ロトム@いちごスライス投稿日:2023/07/21 01:28:11 ID:cqkUNNXY


逆に手適当でもそこまで問題ないデフォルメ絵の方がAIは得意かもわからんね
17:ヌイコグマ@ワサビソース投稿日:2023/07/21 01:30:55 ID:nPp6OmEc
>>11
それは思ったんだよね 
デフォルメだから多少のガバも割と許せる

19:モルフォン@スカーレットブック投稿日:2023/07/21 01:32:48 ID:ZoKsryXw


AI絵って雰囲気で分かること多いけどこれは無理だわ
スポンサーリンク







26:ヤクデ@オラチフのキバ投稿日:2023/07/21 01:43:32 ID:nPp6OmEc
あと副産物でこんなのも出た
このままSNSのアイコンに出来るんじゃないかと思ってる

28:カイデン@ダウジングマシン投稿日:2023/07/21 01:53:24 ID:nPp6OmEc
一応あんまうまくいかなかったのもあるにはある
細かいところの融通はまだ効かないから今のところはまだ人間有利だと思うわ

49:ウォッシュロトム@ニューラのツメ投稿日:2023/07/22 20:03:56 ID:agqEZ5e6
俺もAIやってみたいけどローカル環境でやるにはパソコンの性能がうんちすぎてできないんだよなあ
53:アマルルガ@ひかりごけ投稿日:2023/07/22 20:50:37 ID:OEUse2Fg
せっかくなのでなん名前挙がってたアイリスと加えて気になってた他キャラをいくつか作ってみた
オカルトマニアも一応作れたけど似てない

>>49
俺はこれpixaiっていうブラウザ上の仮想環境で動かすサイト使ってるからスペックとかはあんま関係ないと思う
現にこれはスマホで作ってる

55:シロデスナ@でんせつのメモ3 投稿日:2023/07/22 20:54:14 ID:xphoj2Qo
>>53
はえ~アイリスかわええね
そのpixaiっての使えばええんか?
73:フカマル@ブリーのみ投稿日:2023/07/22 22:18:51 ID:YxTsSCPc
またいくつか思いついたのを

>>55
そう 自分はモデルは「Chibi Style 1.1」ってのでやってる(マーケットってところで手に入るので検索して)
プロンプト(呪文)は自分は「chibi,1girl,sketch,anime minimalist,masterpiece,whole (body)」+各キャラの外見の特徴(肌の色、服の種類や色、アクセサリーなど)や雰囲気をDeepLで英語に翻訳して打ち込んでる 
Aiイラスト生成にはLoraっていう注文書みたいなのがあって、これが用意されてるキャラじゃないと基本作れない

79:ペロリーム@ヤミラミナイト投稿日:2023/07/22 22:32:15 ID:YxTsSCPc
あとは悔しかったのでカミツレに再チャレンジ
比較的出来がいいのを選んでピックアップしてるけど大体角が増えてたりコートと髪が一体化することからやはりAIはこういうパーツが細かいデザインや奇抜なデザインには弱いと実感する
パーツはすっきりしてる黄ツレはまだ出やすいけどこれもコードが増えがち 何を勘違いしたのか縄跳びが出てきたときは笑った

85:ウデッポウ@しっぽのくんせい投稿日:2023/07/23 01:51:19 ID:kYE.I.6w
またそこそこのが出来たので投下 カエデが一発でここまで出てびっくり
外国人カスミめっちゃ好きだからかカスミのLora何種類もあるんだけどなぜかどれもちび化と相性悪いのかうまくいかずこれだけ随分と毛色が変わってしまった

59:メレシー@あやしいカード投稿日:2023/07/22 20:56:41 ID:Ko.kjKeg
AI絵の弱点は光と影の表現で一発でAI生成って分かっちゃう事だったから
それらを踏み倒せるデフォルメ絵との相性が滅茶苦茶いいんだなぁ…
スポンサーリンク







101:ウミディグダ@キラーメのけっしょう投稿日:2023/07/24 19:23:39 ID:1X9M99zQ
1です 
ちびキャラからは少し趣旨がズレてしまうんだけど「田舎のバス停でバスを待つミュウツー」を作らせたらちょっと面白いのが出来たので投下してみる

103:イシヘンジン@カロスエンブレム投稿日:2023/07/24 19:25:08 ID:TMqkKib6
>>101
1枚目すき
125:エレザード@ひのたまプレート投稿日:2023/08/02 14:42:34 ID:ov6E.LAQ
>>101
一枚目自分の皮膚をパーカーのポケットみたいに使っててちょっとゾワゾワきた
106:マルノーム@グルトンのけ投稿日:2023/07/26 01:49:56 ID:8iKkH0k6
この前探した時見つからなかったサナのLoraを発見したので出してみました 奇抜すぎる髪型はAIでも理解が難しいようです
その他ついでにポケモンにもいくつかチャレンジ サーナイトは流石とばかりにあっさり出力成功
ゼラオラ個人的に好きなのでやってみたけどデザインが複雑なことやこれは他と違ってケモナー用に学習されてる奴ということもありなんかかなり人になってしまうところで苦戦 
ただ人間以外を出すのは普段やらないので結構楽しい

123:クルマユ@4ごうしつのカギ投稿日:2023/08/02 08:42:38 ID:Y1pk22Cs
>>106
サーナイトのクオリティが段違いすぎる
AIと見抜ける人いなさそう
108:ハリーセン@ざいりょうぶくろ投稿日:2023/07/26 02:13:05 ID:8iKkH0k6
あとはこれは関係ないけどこの前のバスを待つミュウツーがいいので来たので調子に乗って「盆栽を眺めるミュウツー」と「祭りに参加するミュウツー」も作ってみたら面白かったので投下
個人的にはこの3枚目がエラーではあるんだけどミュウツーが出来損ないの自分を持って見つめているのがちょっとそれっぽい感じで好き
5,6枚目は花火(fireworks)をスペルミスったせいで火災現場になっちゃったから思ってたのとは違うが雰囲気は良かったので許容 乳首つけるのやめてほしい

109:セグレイブ@えいえんのこおり 投稿日:2023/07/26 02:46:25 ID:AmTYDk5I
>>108
後頭部と背中をつなぐ血管?があったりなかったり色が変わってたりそこだけが気になるけど全体的に好き
110:パーモット@ひかえめミント投稿日:2023/07/26 15:32:51 ID:8iKkH0k6
ミヅキとヒガナは実験台としてちょっといつもより高コストで作成

>>109
ご指摘の通り後頭部の謎の管はよく消える あと尻尾と指先もよく消えたり増えたりする
特に尻尾はめちゃくちゃエラーしやすいからやはり仕組み的に人間に存在しないパーツを作るのは難しいと見える

115:バネブー@ようきミント投稿日:2023/08/02 00:47:39 ID:QJqwp/IM
1です
久々にいい感じのがいくつか出来上がったので貼らせてください
独りよがりの壁打ちスレと化してるけど俺が飽きるまでもう少しだけお付き合いください

スポンサーリンク







124:バドレックス@パワーレンズ投稿日:2023/08/02 14:38:54 ID:QJqwp/IM
寝る前に予約してた奴がまたいくつか完成してたので投下

サカキって割とシンプル寄りなデザインだから比較的すんなりいくかと思ったんだけどどういう訳か謎に後ろ毛に襟足が生えたり目に輝きが与えられたりしてしまったので結局目だけは少し人力で修正
普通はキラキラのハイライト目とこういう目なら前者の方が絶対難しいのにAIは学習サンプルの都合上後者の方が難しいっていうのは技術の限界を感じて個人的には面白い

126:バニプッチ@はがねのジュエル投稿日:2023/08/02 14:56:56 ID:QJqwp/IM
これもまたどうでもいい話だけど実はボタンもめちゃくちゃ難しい
機械にリュックサックという概念がないせいでリュックのモコモコやイーブイの耳がおかしな解釈をされ延々とケモミミや毛皮を付けられたりリュックに自我が与えられたりしてしまっていた
理由は不明だけどネガティブブロンプトも貫通して耳を生やそうとするので非常に難儀

前にも言ったけど現状の生成AIはクリエイティブで特徴的なデザインにはとにかく弱いということが分かる

136:ムシャーナ@おまもりこばん投稿日:2023/08/05 00:58:25 ID:XfEoPsKo
カルムいいね
137:デンリュウ@だいちのプレート投稿日:2023/08/05 01:08:51 ID:iRY22VUA
>>136
ありがとう まあ俺はボタンポチポチしただけなんだけどなw
カルムと言えば実は最初Loraに含まれてるポケマスのネオチャン衣装版のデータが謎に混ざってなんか変なのが出来上がってたんだけど個人的にこれがエラー品として片づけるには少し惜しい出来に思えたので勝手ながらいくつか供養させてくれ

135:ガラガラ@ウタンのみ投稿日:2023/08/05 00:56:49 ID:iRY22VUA
loraの学習データのせいかニャビーが絶対にしりもちをついてしまう上に相変わらず尻尾がガバガバ
あとルリナは普通に作らせると結構打率高いから個人的にAIくんと相性いいキャラかと思っていたけどデフォルメ化には相性悪いのかなんか微妙な感じに

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事