【朗報】ジャンプ黄金期の「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「チェンソーマン」が映画館で全て揃い話題に!!

【朗報】ジャンプ黄金期の「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「チェンソーマン」が映画館で全て揃い話題に!!
overlays: {bottom: true}

【朗報】ジャンプ黄金期の「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「チェンソーマン」が映画館で全て揃い話題に!!

1: 2025/11/09(日) 23:06:27.51 ID:cBwkP65c0
ジャンプのビッグ3
no title

5: 2025/11/09(日) 23:06:58.54 ID:cBwkP65c0
まさか揃うとは

9: 2025/11/09(日) 23:07:37.15 ID:bwxLkTjJ0
こういうの見ると、やっぱジャンプ凄いねんやって思う

10: 2025/11/09(日) 23:07:38.05 ID:n8w/I0JV0
ラーメン三銃士みたいなこと?

26: 2025/11/09(日) 23:11:59.92 ID:tCzDdakG0
これちょっとしたグランドクロスだろ




おすすめ記事

14: 2025/11/09(日) 23:08:24.81 ID:EmeWKQCS0
ジャンプ本誌の同時期連載組
この頃は凄かったですね

今のジャンプと比べると

11: 2025/11/09(日) 23:07:48.97 ID:MugZDeVx0
全部ジャンプでの連載終わってて草生える
もう読むものないのにな過去の遺産で食っていくんか?

12: 2025/11/09(日) 23:07:53.02 ID:QTYdumKk0
しかもまだアニメは未完結という

16: 2025/11/09(日) 23:09:18.76 ID:yVVDs3zv0
呪術て今映画やってんの??

18: 2025/11/09(日) 23:09:59.07 ID:PZONlKY30
>>16
渋谷と回遊の先行放映
no title

56: 2025/11/09(日) 23:26:17.08 ID:lvcbGFak0
ワンピース、ナルト、ブリーチが揃って映画化してるようなもんか

41: 2025/11/09(日) 23:16:19.29 ID:2/gKpqQu0
ワンピナルトブリーチ以降はもう黄金期来ないと思ってたから素直にすげーわ

19: 2025/11/09(日) 23:10:14.28 ID:1kS9bnZG0
no title
実際すげぇ時代だったよな
アクタージュが“あんなこと”になっていなければ
今頃この3作品に加えてアクタージュも映画化されて並んでたかもしれない

6: 2025/11/09(日) 23:06:59.37 ID:PZONlKY30
なぜ消えたのかアクタージュ

80: 2025/11/09(日) 23:43:28.47 ID:u3ZaLMMm0
この頃は他にもヒロアカやハイキュー、アクタージュやドクターストーン、約ネバとかその他もろもろも勢いあったし、
ここ10年ぐらいのジャンプでは一番面白かったと思う。

28: 2025/11/09(日) 23:12:15.56 ID:PZONlKY30
呪術観に行くかなぁ
チェーンソーもアニメはみてなかったけど映画館はいいわ

34: 2025/11/09(日) 23:13:29.81 ID:b7F3xQfgr
なんだかんだジャンプって定期的に大ヒット漫画出るよね
途中途中暗黒期はあるけど
結局大ヒット作が現れて看板になる
鬼滅、呪術、チェンソーが出てくる前はナルトやBLEACHが終わって暗黒期と言われてたのに

38: 2025/11/09(日) 23:14:37.96 ID:pvvOrhbJ0
ドラゴボ、スラダン、ろくブル(or幽白)レベルの凄さ

39: 2025/11/09(日) 23:15:20.24 ID:/WauMGms0
ジャンプってやっぱすげーな

44: 2025/11/09(日) 23:17:07.99 ID:5pWPBRtQ0
ヒロアカとハイキューも追加したい

47: 2025/11/09(日) 23:19:02.79 ID:E+jj0Smp0
今時期は漫画を読まず映画館に行くんだろうな

50: 2025/11/09(日) 23:21:40.86 ID:1f6OYfaD0
五条悟VSスクナを映画でやれば300億はいくだろ

51: 2025/11/09(日) 23:21:50.23 ID:st20+7Fi0
鬼滅みたいな侍バトルが流行るなら今にして思えばブリーチとかはもっと丁寧にアニメ作ってれば今よりさらに売れてとんでもないことになってたんだろうな

58: 2025/11/09(日) 23:26:30.90 ID:9/VZds7W0
ブリーチはアニメほとんど見てないからその内みるわ
あとキングダムも見てない
いつかみるんだ

73: 2025/11/09(日) 23:38:46.46 ID:EmeWKQCS0
こいつら全部アメリカでも劇場版そこそこうれてるんだよな

74: 2025/11/09(日) 23:39:55.15 ID:IvnNA/kB0
ゾンサガもやってるので鬼滅除くとMAPPA作品ばかりやってるということにもなる
no title

77: 2025/11/09(日) 23:40:27.03 ID:3Lv6wcyO0
この作者3人読み切りの頃から話題になってた
ヒットするべくしてってやつだな
鬼滅と呪術廻戦は初連載だろ?

87: 2025/11/10(月) 00:15:32.72 ID:EbXh83BM0
この三作品が連載されてた当時は暗黒期扱いだったけど、今にしてみると確かに令和の黄金期だった
ワンピナルトブリーチみたいな長期連載じゃなかったから、その黄金期も続かなかったけど

89: 2025/11/10(月) 00:20:00.99 ID:0liuHT+Z0
>>87
だから次の作品をヒットさせないといけない
それができてない

88: 2025/11/10(月) 00:18:25.14 ID:hBSDTDgS0
チェンソーの大当りが予想外だろうけども
作品みたらチェンソーがダントツだからまぁ当然だなと

86: 2025/11/10(月) 00:14:40.82 ID:vT3hD6FY0
ドラゴンボールと幽遊白書もA-1で毎年映画化してくれよ
めっちゃ儲かるのに

93: 2025/11/10(月) 00:40:09.93 ID:O+5IcC/P0
北斗・キン肉マン・聖闘士星矢ならパチンコ店で揃ったことありそう

97: 2025/11/10(月) 01:20:09.96 ID:VuD28uEs0
全部アニメのおかげでバズった作品ばかりだね

98: 2025/11/10(月) 01:20:11.40 ID:21Bi4n3e0
今のジャンプの惨状を見るとこんなんでも強い布陣に見えてしまう

99: 2025/11/10(月) 01:33:08.26 ID:kLeQSJkW0
こんなので満足するんだから
製作費に1億ドル掛けるスパイダーバースが馬鹿みたいだな

100: 2025/11/10(月) 01:38:08.90 ID:Xx0EUU7E0
>>99
そんなん数十年経っても大半が爆死祭りのオリジナル作品が悪い
人気タレント使おうが人気声優だろうがコケまくりなのは変らん
海外大手配信すらオリジナル作品?実写の方がまだマシとサジ投げたぞ

109: 2025/11/10(月) 05:31:59.61 ID:ovBvs/Y/0
鬼滅が全世界興収10億ドルいけそうなんだよな

110: 2025/11/10(月) 05:39:45.39 ID:e3OorX0v0
>>109
鬼滅はSONYががんばって、全米でメジャー公開したからね

公開館数がディズニーとかと変わらない規模でやったから

114: 2025/11/10(月) 07:22:14.55 ID:enSKjxdm0
今のアニメ化は恵まれてるな

東映まんがまつりときたら

117: 2025/11/10(月) 12:12:10.96 ID:4vq9jdtm0
ジャンプ全盛時代だな
暗黒期を脱した

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事