【悲報】「ワンピース」白ひげさん、ロックスを放置して逃亡wwww

【悲報】「ワンピース」白ひげさん、ロックスを放置して逃亡wwww
overlays: {bottom: true}

【悲報】「ワンピース」白ひげさん、ロックスを放置して逃亡wwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762780843/

1: 2025/11/10(月) 22:20:43.60 ID:F13h/BGf0
さすがに薄情すぎやろこいつ

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2025/11/10(月) 22:21:21.27 ID:d8r60C2F0
マルコやんけ

3: 2025/11/10(月) 22:21:33.21 ID:sHH5kkR50
暴走ロックスにやられたのかと思ったけど普通にトコトコ歩いてて何やってんだこれと思った

4: 2025/11/10(月) 22:21:35.10 ID:aV7I2NII0
一切の逃げ傷なし

44: 2025/11/10(月) 22:38:28.67 ID:tpbYs+Kz0
>>4
ププッw

14: 2025/11/10(月) 22:26:31.78 ID:Z+39CfW/0
白ひげ逃げ傷ないんじゃなくて逃げるの上手かっただけっぽくてワロタ




おすすめ記事

5: 2025/11/10(月) 22:22:16.86 ID:S1cwvgRF0
全く関係ないロジャーガープにケツを拭かせる男

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

6: 2025/11/10(月) 22:22:51.15 ID:7IMPyXES0
ガープとロジャーに加勢してたら楽勝やったろ

8: 2025/11/10(月) 22:23:16.75 ID:9+eAvKlO0
こんなのもう白しげだよ…

10: 2025/11/10(月) 22:23:48.40 ID:5ncBAzxJ0
切り替え早すぎやろ白ひげカイドウマム
ロックスが豹変した理由とか
黒い化け物とか
全く気にしてないのおかしいやろ

19: 2025/11/10(月) 22:27:52.03 ID:jxub0RCU0
本物の親父がおるのに白ひげを親父と慕うマルコも大概やな

69: 2025/11/10(月) 22:45:03.51 ID:tpbYs+Kz0
>>19
これじゃあホントに家族ごっこじゃん…

127: 2025/11/10(月) 23:37:33.92 ID:57f9NWE40
>>19
子供が記憶ないくらい幼い時に消えたか亡くなったんだろうよ

21: 2025/11/10(月) 22:29:16.01 ID:XqsgBSmA0
白ひげってこの時点でもう40か50代のジジイやろ

25: 2025/11/10(月) 22:32:07.41 ID:7mkiVQBH0
逃げ傷はないけど逃げたことはあるってめちゃくちゃやろ
半分嘘つきやん

31: 2025/11/10(月) 22:33:21.43 ID:FPCuAtkQ0
>>25
逃げるのがうまいって言う自慢やろ

26: 2025/11/10(月) 22:32:54.57 ID:DU1mjHip0
白ひげ「お前のツケで飲ませてもらってるから助太刀するぜ!」
ロックス「洗脳されちゃった💦助けて〜😭」
白ひげ「……」(トコトコ帰る)

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

32: 2025/11/10(月) 22:33:33.08 ID:I7n9vEID0
これは敗北者

28: 2025/11/10(月) 22:33:06.34 ID:u/u5lsis0
描写見る限り親父が1番強いからな
ガチでやったら余裕でロックスボコれる
心優しい親父はそんなことしたくないんや

33: 2025/11/10(月) 22:33:48.76 ID:GtzU3DoB0
逃げ傷なしと自慢するが分が悪くなるとすぐにトンズラ
上司のみならず部下の金でも酒を飲むクズ
知り合いの息子を預かる託児所船団

by白ひげ

38: 2025/11/10(月) 22:37:03.24 ID:MaGH/+2V0
逃げ上手の敗北者

48: 2025/11/10(月) 22:39:28.50 ID:ImWu0hem0
逃亡したのはロックスだろう
ガープとロジャーに自分のこと殺してくれと頼んだのは
流石に仲間の手で殺されるのは嫌だったんだろう

52: 2025/11/10(月) 22:40:59.40 ID:GtzU3DoB0
>>48
いうほど仲間じゃないやろ

56: 2025/11/10(月) 22:41:44.62 ID:4AZxmz1k0
実は背中見えない傷だらけで草

73: 2025/11/10(月) 22:46:21.23 ID:h2gNlFyO0
白ひげも一緒に戦わせればよかったやん
なんで最強の男をこんな情けない扱いしてるんや

78: 2025/11/10(月) 22:48:02.81 ID:7mkiVQBH0
デービー・ジョーンズ系統のロックス黒ひげ
ジョイボーイ系統のルフィ
イム様
この4強なんやろな
大筋的にロックス白ひげガープは世界と関係ないところで戦ってた小物ということになる

81: 2025/11/10(月) 22:48:58.44 ID:sHH5kkR50
>>78
でもイム様のとこになんかでっかい麦わら帽子あったよな

79: 2025/11/10(月) 22:48:53.29 ID:Cr8nPv+O0
筆が乗って白ひげをカッコよく描いたけど設定だとガープとロジャーがロックス倒した設定だから中途半端に退場させるしかなくてこうなったんか

83: 2025/11/10(月) 22:50:22.85 ID:I3FJEYA+0
神の騎士団と適当にチャンバラさせとけば助太刀できない理由づけできたのにな

91: 2025/11/10(月) 22:53:42.88 ID:ImWu0hem0
エース←ロジャーの息子
ティーチ←ロックスの息子
マルコ←ポーロの息子
育成の白ひげ

96: 2025/11/10(月) 22:56:01.31 ID:TCHZu6Et0
>>91
マルコの名前そういう風に繋がるのか草

93: 2025/11/10(月) 22:54:18.14 ID:J1fri4+20
こいついつも逃げてんな

95: 2025/11/10(月) 22:55:16.01 ID:/C+bzvkd0
回想でキャラの株を下げていくスタイルわいは嫌いやないで

98: 2025/11/10(月) 22:57:22.05 ID:qVk2ABvs0
お前の父親ゴールド・ロジャーは偉大なる航路を制し、さらに自らの死と引き換えに大海賊時代という新たな時代の扉を開いた!海軍のわしが言うのもなんじゃが、まさしく海賊王の名に恥じぬ男だった。

それに比べて白ひげはどうじゃ?果たしてそのロジャーとまともに戦う気があったのかどうか……

大方安全な場所で大所帯を持ち、お山の大将で満足してたんじゃありゃせんのか?

世間では白ひげの名で今もいろんな島の平和を守っちょるとかいう馬鹿どももいるようじゃが、わしに言わせりゃたかが雑魚の海賊ども相手に睨みを利かせたぐらいで英雄気取りとは笑わせる!!

ロジャーが生きている間もその後塵を拝し続け、死んでも名実ともに王になれずじまい!

つまりは、永遠にロジャーには勝てん永遠の”敗北者”!それが白ひげじゃァどこに間違いがある。

……思えば悲しい男じゃのう。オヤジ オヤジとゴロツキ共に慕われて… 家族まがいの茶番劇で海にのさばり……

何十年もの間 海に君臨するも 「王」にはなれず…何も得ず……!!

終いにゃあ口車に乗った息子という名のバカに刺され…!! それらを守る為に死ぬ!!!

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

105: 2025/11/10(月) 23:04:49.61 ID:tpbYs+Kz0
>>98
あながち間違いじゃなかったね…

116: 2025/11/10(月) 23:11:47.95 ID:J4jS9c9V0
赤犬、正しかった

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事