視聴者に受け入れられた『アニメオリジナルキャラ』、ガチで存在しない説www

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683021468/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tCakOrSe0● BE:284093282-2BP(2000)
視聴者に受け入れられた 『アニメオリジナルキャラ』 って存在するのか?
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G2cvLaX+0
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6wB/JEny0
>>3
許すわけねぇだろ!!!
許すわけねぇだろ!!!
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YlWLpmOt0
>>3
これ
これ
205: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cnvIt3p80
>>3
みんなの心に刻まれたな
みんなの心に刻まれたな
コミックセール開催中
おすすめ記事
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HsnG5OcN0
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/ebC3LaC0
悟空の親父
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P/pLkqfN0
遊戯王のミホちゃんはわりと好きだった
まぁ原作にも1話だけ登場してるけど
まぁ原作にも1話だけ登場してるけど
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iFMcJs0I0
遊戯王のレベッカ、ヴぁロン
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wycdv+ge0
うる星やつらのメガネ。
アニメのキャラが原作漫画に反映された。
アニメのキャラが原作漫画に反映された。
99: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v6z5sRXm0
>>8
メガネは原作では初期に出てたキャラが元で
週刊連載になってからは一貫してコースケ
メガネは原作では初期に出てたキャラが元で
週刊連載になってからは一貫してコースケ
117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CZm4UCYS0
>>8
よくある勘違い
原作うる星は3期に分けられる
・短期集中連載(サンデーによくある新人お試し枠)
・サンデー増刊連載期(短期集中連載が好評だったことを受け月刊誌のサンデー増刊に移って連載開始。メインヒロインはクラマ。メガネ、角刈り、チビ、パーマはこの頃のレギュラー)
・週間本誌連載(一般的に知られる原作。新キャラクターとして面堂加入。メガネ以下の4人組はコースケに統合される。不人気のクラマはサブヒロインに格下げとなり読者の圧倒的支持を受けラムがメインヒロインに昇格する)
よくある勘違い
原作うる星は3期に分けられる
・短期集中連載(サンデーによくある新人お試し枠)
・サンデー増刊連載期(短期集中連載が好評だったことを受け月刊誌のサンデー増刊に移って連載開始。メインヒロインはクラマ。メガネ、角刈り、チビ、パーマはこの頃のレギュラー)
・週間本誌連載(一般的に知られる原作。新キャラクターとして面堂加入。メガネ以下の4人組はコースケに統合される。不人気のクラマはサブヒロインに格下げとなり読者の圧倒的支持を受けラムがメインヒロインに昇格する)
メガネは原作キャラだが認知度の低い増刊連載時のレギュラーだったためアニオリと誤解されている
149: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EiN9wCHU0
>>117
クラマに人気が出ていたらクラマがヒロインになっていた可能性もあったのか・・・・
クラマに人気が出ていたらクラマがヒロインになっていた可能性もあったのか・・・・
>ラムがメインヒロインに昇格する
ラムがヒロインにして主人公じゃないの?
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Taz01N0k0
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+263TWaH0
>>14
どっちも原作に居るんじゃね?
原作が逆輸入してたならスマン
どっちも原作に居るんじゃね?
原作が逆輸入してたならスマン
鬼太郎の人間キャラってどうだろ?
3期なら夢子ちゃんとか
と言うか、ゲゲゲってアニメと漫画どっちが先だ?
墓場からアニメ化だっけ?
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Taz01N0k0
>>18
新しい漫画原作のハットリくんとアニメは連動してるから
オリジナルとは言えなかった
鬼太郎は
貸本時代からだから原作先かなぁ
新しい漫画原作のハットリくんとアニメは連動してるから
オリジナルとは言えなかった
鬼太郎は
貸本時代からだから原作先かなぁ
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i+CG56HK0
215: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HCKwA+kl0
>>68
チョベリバだよな
チョベリバだよな
189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eINjPPGd0
うる星やつらのメガネ
さすがの猿飛のスパイナー高校
こち亀の女性警官コンビ
さすがの猿飛のスパイナー高校
こち亀の女性警官コンビ
脇で出てくる面白寄りのうるさいキャラは割と好意的に受け入れられる印象
120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CZm4UCYS0
201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ORxvXGiU0
うる星のメガネも猿飛のスパイナー高校も千葉繁の熱演があればこそやで
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qpaz+H2t0
北斗の拳のジョーカー
156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GF18mjgg0
北斗の拳のデーモン閣下
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M0BDjipn0
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:75hiLoUz0
アニメじゃなくて映画だけどドラゴンボールのブロリーとクウラは良かった
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/UXaJxN/0
>>29
映画だろうとテレビだろうとアニメはアニメだろ
映画だろうとテレビだろうとアニメはアニメだろ
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M0BDjipn0
アニメのめぞん一刻では中盤にオリジナルの住人が入って来たことがある。
しかも響子さんとイイ感じになるという誰得な展開で。
結局すぐに出て行ったんだけど彼は何だったんだろう・・・
しかも響子さんとイイ感じになるという誰得な展開で。
結局すぐに出て行ったんだけど彼は何だったんだろう・・・
234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QyFK0Br/0
>>36
アニメはずっと観てたけど、覚えてないなぁ
原作のみでアニメには出なかった二階堂君は知ってるけど
アニメはずっと観てたけど、覚えてないなぁ
原作のみでアニメには出なかった二階堂君は知ってるけど
239: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tKtNnbtG0
>>234
三越さんってわけわからんオッサンが登場した
管理人さんといい仲になったのは覚えてないけど
三越さんってわけわからんオッサンが登場した
管理人さんといい仲になったのは覚えてないけど
266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hdCwfyob0
>>36
原作には出ているのに映画版にしか出ない二階堂さん
原作には出ているのに映画版にしか出ない二階堂さん
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M0BDjipn0
星矢で良かったのはアスガルド編そのものかな。
ポセイドン編へ追いつくのを防ぐために完全オリジナルなんだけど
これが出来が良かった。特にヒルダが美しくてね、今でも好きなキャラ。
噂ではアナと雪のなんとかの元ネタになったとか・・
ポセイドン編へ追いつくのを防ぐために完全オリジナルなんだけど
これが出来が良かった。特にヒルダが美しくてね、今でも好きなキャラ。
噂ではアナと雪のなんとかの元ネタになったとか・・
72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w8BNE8C30
>>47
質量共に、「アニメオリジナル」の最高峰だろうな。
ドラゴンボールも、目的は同じく追いつき防ぎなんだろうし、
ドーンとこれぐらいやった方がいっそ良かったのでは、とも思う。
質量共に、「アニメオリジナル」の最高峰だろうな。
ドラゴンボールも、目的は同じく追いつき防ぎなんだろうし、
ドーンとこれぐらいやった方がいっそ良かったのでは、とも思う。
まあ星矢はフォーマットがしっかりしてて、
オリジナルの○○編ってのを創り易かった、
というのもあるとは思うが。
やろうと思えば日本神話やらインド神話やら、
いろいろできるもんな。
73: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NviPniaj0
中島くん
花沢さん
穴子さん
花沢さん
穴子さん
123: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G0A4ScjG0
>>73
これはまあ認めざるをえない
これはまあ認めざるをえない
250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tk6rv0rI0
>>73
花沢さんはカツオの嫁狙いに来てたしなw
花沢さんはカツオの嫁狙いに来てたしなw
267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t+rt0LPZ0
>>73
隣にカツオが狙うお姉さんが住む設定…長谷川町子先生はどう思ってたんだろう?
隣にカツオが狙うお姉さんが住む設定…長谷川町子先生はどう思ってたんだろう?
今、花沢さんdisるのダメらしいね
花澤さんの方が有名だし
104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cxnFKg310
コナンは白鳥警部もアニメからの逆輸入じゃなかったっけ
114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iXoHBzUY0
るろ剣の幼女二人と医者
142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5veUcCnq0
>>114
医者はめぐみ受け入れ先だから最初からいるぞ
医者はめぐみ受け入れ先だから最初からいるぞ
132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6VE84YlX0
>>114
るろ剣アニオリなら天草篇が良かった
るろ剣アニオリなら天草篇が良かった
136: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:inzh4/cS0
思いの外大量にいて草
161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:33GQXuWU0
BLEACHの斬魄刀異聞篇のキャラは作者が逆輸入してなかったか(京楽の斬魄刀の花魁)
元々作者の考案かもしれんが
元々作者の考案かもしれんが
164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QmXsCkfk0
アニメの聖闘士星矢といえばクリスタル聖闘士はよくネタになるが
教皇アーレスはあまり話に出て来ないな
教皇アーレスはあまり話に出て来ないな
アニメの教皇アーレス、その後に原作で明らかになった教皇シオンとサガ
この辺りは原作を追いついて出したアニオリをどう軌道修正するかで混沌としてるよな
251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F3BT0e9P0
ドラゴンボールで一時期頻繁に出ていたハイヤードラゴンって何だったんだろうな
視聴者に受け入れられてたとは思えないんだけど
視聴者に受け入れられてたとは思えないんだけど
254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6P6Xqayp0
>>251
あの頃、悟飯ちゃんに友達いなかったからお友達枠とか?
あの頃、悟飯ちゃんに友達いなかったからお友達枠とか?
259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i013BpJF0
>>251
うわ、なんか記憶の扉が開いたわ
すげー嫌いだったあの辺のノリ
テレビ作ってる大人達はドラゴンボールなんて興味ないんだろうなって思ってたわw
うわ、なんか記憶の扉が開いたわ
すげー嫌いだったあの辺のノリ
テレビ作ってる大人達はドラゴンボールなんて興味ないんだろうなって思ってたわw
249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mJqwsyX40
1クールで一旦休止しないようなアニメは
尺稼ぎキャラいれなきゃ原作に追い付いちゃうから
尺稼ぎキャラいれなきゃ原作に追い付いちゃうから





