今週の「ワンピース」感想、ロックスが涙の懇願!?ロジャーとガープが共闘するまでが明らかに!【1164話】

今週の「ワンピース」感想、ロックスが涙の懇願!?ロジャーとガープが共闘するまでが明らかに!【1164話】
overlays: {bottom: true}

今週の「ワンピース」感想、ロックスが涙の懇願!?ロジャーとガープが共闘するまでが明らかに!【1164話】

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1761640949/

243: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RudRchAD0
やはりデービー・デービー・ジョーンズか

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

248: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:10l5E/niM
デービー・ジョーンズが前の世界の王だったけどなにか起きてイムが今の世界の王になった?
でもイムはジョイボーイとも因縁あるんだよな?

252: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H9/f4UzB0
昔はデービー一族が今の天竜人みたいな立場だったんじゃなかろうか 




おすすめ記事

254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+EDrO/E0M
イムはデービーを憎んでるとか嫌いとかじゃなく恐れてるんだな

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

261: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/9nYEhUA0
ってかまあ物凄くシンプルに考えてイムの支配の力を打ち消したり解放させる力があるのがジョイボーイとデービーってことなんだろう
だから恐れてる

265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v+gi1hwZ0
イム様はジョイボーイだけじゃなくてデービーも相手にしてたのね

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v+gi1hwZ0
ジョイボーイ&デービーvsイム様だったってことか?

271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AJKrhzjo0
要するにジョイボーイとデービーは半月の光の部分と闇の部分ということか
二人合わさって初めて完全な月になる
やっぱこれって最後はルフィと黒ひげが共闘するってことじゃね?

278: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:t4JNDEQI0
>>271
そんな感じだろね
ニカとヤミヤミが対イムの鍵

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eUmgArwq0
デービーは前の世界の王だったってのが気になるな
デービーってジョイボーイの海賊団の甲板長だろ?
王だったけどジョイボーイに誘われてホイホイ海賊になったら留守の間に王の座をイムに奪われてたおでんのパターン?
でも同じ話はやらんか

311: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:isb5c0y/0
実際王と言うか将軍候補だったおでんみたいなポジションかな

358: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5mKFpJ6v0
要するにデービージョーンズは20人の王の上に位置する存在だったってことだよな
ジョイボーイも王になりたかったみたいだし
関係性が気になるな

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ewSsXzpz0
デービー・ジョーンズは船長ですらないという事実

250: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rYS7qmql0
デイビージョーンズとジョイボーイどちらを恐れてると言ってるからイムの敵だったのは確定かあ
ルフィとティーチの共闘展開やっぱやりそうだな
マジでヤミヤミとゴムゴムが集めようとしてた悪魔の実か?

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+EDrO/E0M
>>250
多分ヤミヤミの実のモデルがデービーなんだろなこの展開だと
ゴムゴムの実のモデルがニカ(ジョイボーイ)だったように
デービーとジョイボーイはイムが恐怖するなにかがあるからイムを倒すためにその実を手に入れようとしてたのは納得がいく
でも実を食べるのはハラルドじゃなくちゃ意味がねえってのはなんなんだろうな

357: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uMhTu6v+0
ジョイボーイとデービージョーンズを分けて言わせてるのワザとらしいな。やっぱ同一人物説あるんじゃね。まあ原初の海賊がなんで甲板長やねんって話になるが

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RudRchAD0
ジョイボーイは少なくとも2代目じゃないのか?

510: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G/oTbAD30
ジョイボーイもデイビーもイムを倒すという意思は同じなんやろなあ

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:isb5c0y/0
ジョイボーイも子孫がロックスみたいに名字変わってるデービー家かもしれんよな、親子一代差でも名字違う奴今も居るし
帽子デカくてバッカニアっぽいし、元ネタらしきインドラとアシュラが兄弟

364: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bR7xV5HT0
ジョイボーイと同じ一族であろうモンキー家のガープを消さない理由はなにかあるのか

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hWYwswOU0
デービーもジョイボーイもイムに敗れたのが今の時代
協力した上で負けたなら現代ではルフィとティーチが協力することでイムに勝つのか?

626: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+urpOAYv0
デービーの意思がDの意思ってのはミスリードだな
白ひげが黒ひげに対して「お前じゃねえ」って言ってたし

Dの意思を継いでるのはロジャー、エース、ルフィ
デイビーの意思を継いでるのがロックス、ティーチ

356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H9/f4UzB0
黒ひげ、汚いサスケだった

395: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HHPwLT8G0
つまりは

ジョイボーイ   →ロジャー→ルフィ
デービージョーンズ→ロックス→ティーチ
尾田っち的にこうしたいわけね

402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3LPnEK+w0
>>395
まあそういうことだろうな

406: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LX24QwV00
>>395
ロジャー→ルフィ になるところに最大のトリックが仕込まれてはるんやな

283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c2oPXkAB0
デービーが重要なワードになってきたところでデービーバックファイトでお馴染みのオヤビンを再登場させろ

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RudRchAD0
>>283
ベガパンクの演説のとき居たぞ

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V+YuT1/n0
約束は、

人魚姫との約束と同じなのか

no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

629: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EZPrvLxyH
過去にデービーバックファイトでデービジョーンズとイムは世界を賭けた勝負をしていて、その時はデービーが勝っている。勝ったら世界を取れる約束が、イムの何らかの行動によって反故にされたので、約束は果たされるべき、と言ってるんじゃないかな

251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/9nYEhUA0
ロックスはやっぱり俺を殺してくれ展開かぁ
うーんなんとか悪魔化を抜け出してほしかったけどやっぱ駄目なんか

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uLpdrwMY0
まだ悪魔化しながら自分を殺せってガープロジャーに言えるならちょっとは覇気で支配に対して抵抗できてるか

670: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eYWQi9V+0
悪魔化でヤバくなったロックスをガープロジャーで組んで倒したのか
人格者のロックスがなぜ倒されなければならなかったのが謎だったがさすが尾田すぎる

312: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Keb8OzEA0
ロックスがあのままドミリバーシで操られて皆で止める展開は無いと思うんだよな
強力な覇気に能力は効かない設定あるし

678: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jjLXMlFf0
麦一味 誰か1人ぐらいはドミリバーシされそうやな。
ゾロかな。

298: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qUUx+LD50
ロックスがイムに命じられてそれを阻止してるガープがなぜ生かされてるのかほんと謎解きだな

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事