【悲報】アニメ「ワンパンマン」3期、作画がとんでもなさすぎて炎上wwww

【悲報】アニメ「ワンパンマン」3期、作画がとんでもなさすぎて炎上wwww
overlays: {bottom: true}

【悲報】アニメ「ワンパンマン」3期、作画がとんでもなさすぎて炎上wwww

1: 2025/11/01(土) 14:57:55.74 ID:qbTcN9wkW

2: 2025/11/01(土) 14:58:04.17 ID:qbTcN9wkW

3: 2025/11/01(土) 14:58:09.19 ID:qbTcN9wkW
これは酷い

354: 2025/11/01(土) 15:51:13.22 ID:oj5mN.3V8
えぇ…

4: 2025/11/01(土) 14:58:19.87 ID:GDRFUIzX5
なんやこれ…

6: 2025/11/01(土) 14:58:48.79 ID:D.sCzeBWK
スマホゲーのモーション

7: 2025/11/01(土) 14:58:59.87 ID:8hFnu5Bn6

20: 2025/11/01(土) 15:01:27.04 ID:qbTcN9wkW
>>7
流石にコラだろ?

12: 2025/11/01(土) 14:59:35.90 ID:GDRFUIzX5
>>7

190: 2025/11/01(土) 15:23:21.63 ID:jMtTxS54T
>>7
キンキンキンキン!

499: 2025/11/01(土) 16:19:45.13 ID:NPPmoFUbG
>>7
テイルズとかでみた

9: 2025/11/01(土) 14:59:20.45 ID:qbTcN9wkW
スピード感ゼロ
躍動感ゼロ

13: 2025/11/01(土) 15:00:12.36 ID:O3.AvsJD9
作画よりカメラワークどうなってんだよ
ゲームか

14: 2025/11/01(土) 15:00:20.42 ID:bl6yOcUHk
日曜日の朝に流れてそう

776: 2025/11/01(土) 18:15:22.87 ID:85h2AeGV6
監視カメラかな

70: 2025/11/01(土) 15:08:17.08 ID:LhSdpkU4H
まあおちつけ

91: 2025/11/01(土) 15:10:18.49 ID:oRwbbkmX3
トントン相撲やん

141: 2025/11/01(土) 15:17:31.63 ID:jjedKYMj3
アクション描けない人が描かされてる感じがして悲しい

15: 2025/11/01(土) 15:00:27.70 ID:y9JZsDJNH
ボロスまでがピークの漫画だし
S級アニメ制作会社が関わろうとしない時点で察し

19: 2025/11/01(土) 15:01:22.15 ID:6V6hd5/QD
村田先生を愚弄してるだろこの作画

23: 2025/11/01(土) 15:01:34.46 ID:MrPEgxLvk
一期のクオリティ高くて持ち上げられすぎた反動がね

24: 2025/11/01(土) 15:01:58.59 ID:VC6ER5s49
禁書3期を彷彿とさせるな

29: 2025/11/01(土) 15:03:08.47 ID:mwqNC7xnl
一期の制作会社はどこ行ったん??

577: 2025/11/01(土) 16:41:38.84 ID:sO1J.1O/7
>>29
ワンダンスやってる

585: 2025/11/01(土) 16:43:16.95 ID:Ud3y2X7My
>>577
そこはフリーレンって言ってやれよ

32: 2025/11/01(土) 15:03:14.57 ID:ElMS3ZGJ2
モブサイコはあんなに作画恵まれてたのに

36: 2025/11/01(土) 15:03:37.34 ID:8hFnu5Bn6

254: 2025/11/01(土) 15:32:51.62 ID:InBhHDZTH
>>36
呪術の魔虚羅戦がこんな感じだった気がする

42: 2025/11/01(土) 15:04:54.02 ID:8hFnu5Bn6
>>36
す、すごすぎる…

53: 2025/11/01(土) 15:07:16.68 ID:8EE/lTHW8
>>36
なにやってるかわかんねえ

60: 2025/11/01(土) 15:07:50.56 ID:5DmxwzdoP
>>36
こういう系は正直何やってるか分からん

62: 2025/11/01(土) 15:07:54.64 ID:CcUIRmwD3
>>36
自己満足の極みみたいな

69: 2025/11/01(土) 15:08:16.41 ID:ejLuVEevs
>>36
確かに凄いんやが動かしすぎて逆にわけわからん

72: 2025/11/01(土) 15:08:48.27 ID:CIXfyrBfC
>>36
不評で草

140: 2025/11/01(土) 15:17:22.05 ID:mpg4D/syG
>>36
これ叩いてるのさすが逆張りエヂ民やくぁ

210: 2025/11/01(土) 15:25:46.28 ID:77ye51fvg
>>140
グリグリカメラワークのセンスはこれのラストが分かりやすい
こっちもめちゃくちゃ動かしてるのにアクションが雲泥の差や

234: 2025/11/01(土) 15:29:50.22 ID:UU4y7f3gL
>>210
ずっとこの作画でやってたらブルロもっとバズったやろな

253: 2025/11/01(土) 15:32:29.84 ID:jp07FrJSV
>>210
これめっちゃ止まっとるんやけどどういうことや?
サッカーってアニメで動かすの厳しいんやなとしか思えんわ

49: 2025/11/01(土) 15:06:35.45 ID:dn7jleDmu
1期が本当に頑張りすぎたんや
今でも見応えあるもん

51: 2025/11/01(土) 15:06:48.81 ID:6UD0WY48w
禁書3期よりは動きマシやん
一期との落差でいえば禁書以上やが

52: 2025/11/01(土) 15:07:09.92 ID:8hFnu5Bn6
こういうバトルシーンの方がいいな

75: 2025/11/01(土) 15:08:54.96 ID:qbTcN9wkW
>>52
めちゃくちゃ草
なにこれ

86: 2025/11/01(土) 15:09:48.38 ID:QGmBl.QWB
>>52
マネキンやんけ

298: 2025/11/01(土) 15:40:31.32 ID:uXLWSjR3A
>>52
これは身体動かすの初めてだから上手く動かせなくてコケたってシーンだから別に大しておかしくない
他が問題あるんや

368: 2025/11/01(土) 15:53:24.88 ID:z/b0CLwPG
>>52

酔っ払いかな

120: 2025/11/01(土) 15:14:38.43 ID:Z8hRlf.2a
海外人気あるし配信料も期待できるのになんで力入れないんだろうな
ロサンゼルスのアニメEXPOでもでっかい看板出してたのに

集英社の力の入れどころが分からん

165: 2025/11/01(土) 15:20:47.57 ID:fRpvwkCWG
作画というかモブサイコでFPS視点になる演出は良かったな
ああいうのもっと見たいわ

77: 2025/11/01(土) 15:09:00.72 ID:8hFnu5Bn6
作画が良くてもやってることがダサくてカッコ悪かったら意味ないからな

87: 2025/11/01(土) 15:09:50.76 ID:XaN7qQbAw
ド派手なのに見やすくて凄さが一発で分かる鬼滅やっぱ別格やな

89: 2025/11/01(土) 15:10:11.15 ID:qbTcN9wkW
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1979936262371885056/pu/vid/avc1/1266×720/eGnT0nekZZmLvLs8.mp4?tag=12

海外ではこのガロウスライドシーンがめっちゃバカにされてる

92: 2025/11/01(土) 15:10:32.41 ID:8hFnu5Bn6
>>89

97: 2025/11/01(土) 15:10:47.80 ID:InBhHDZTH
>>89
なんやこれ草

110: 2025/11/01(土) 15:11:53.72 ID:Ys8irW0fE
>>89
草スキー方式やな

324: 2025/11/01(土) 15:46:10.97 ID:DN06irdT6

391: 2025/11/01(土) 15:57:03.42 ID:6V6hd5/QD
>>89
今時こんなん制作会社がどんな状況なら生まれるんや?人が足りてないんか?

459: 2025/11/01(土) 16:09:59.19 ID:NwIWYc4rv
>>89
ここひどすぎて海外でミーム化しとるからなこれ
ワンパンマン3期も海外勢から”ワンフレームマン”だの”ワンスライドマン”みたいな蔑称で呼ばれるようになってもうたし


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1980265859080712192/pu/vid/avc1/870×720/mXVYtzLiPiGCOOUc.mp4

472: 2025/11/01(土) 16:12:35.63 ID:77ye51fvg
>>459
外人ブリーチとかコナン見るのか
この二つは国内外でめっちゃ温度差あるイメージやわ

113: 2025/11/01(土) 15:12:22.84 ID:yE8D/b5ok
ヌルヌルにするならこれくらいは欲しい

114: 2025/11/01(土) 15:13:02.91 ID:GDRFUIzX5
>>113
もうサムネだけでおっさん定期だとわかる

139: 2025/11/01(土) 15:17:20.21 ID:SGJjvcLhf
>>113
チンパンジーの歩き方

150: 2025/11/01(土) 15:18:32.37 ID:mvi4He4vJ
>>113
しゃがみ方がおっさんのそれなんよ…

145: 2025/11/01(土) 15:18:12.32 ID:0bGj21duH
外人も叩きまくるやつとヒロアカやチェンソーマンと比べるのは辞めようって諦めてるやつと色々いるから

154: 2025/11/01(土) 15:18:42.63 ID:ncYVCVrOG
無音だとシュールすぎる

174: 2025/11/01(土) 15:21:26.75 ID:QZ8AIzyNH
原作はクッソ盛り上がってるのに村田とアニメが足引っ張りまくってんのマジで可哀想

178: 2025/11/01(土) 15:22:07.96 ID:MPw/FBD9N

200: 2025/11/01(土) 15:24:40.91 ID:U4N5OrcvF
>>178
確かにこういうのでいいんだよ感ある

217: 2025/11/01(土) 15:27:10.64 ID:wrbjYRMBg
>>178
やっぱりこういう重量感じさせる方が好きやな

239: 2025/11/01(土) 15:30:12.12 ID:V7vysRHIA
>>178
ナルトの戦闘シーンほんま恵まれとるよな

186: 2025/11/01(土) 15:22:48.59 ID:8hFnu5Bn6

194: 2025/11/01(土) 15:23:39.24 ID:GDRFUIzX5
>>186
犬のやつほんとすこ

242: 2025/11/01(土) 15:30:52.67 ID:MPw/FBD9N

258: 2025/11/01(土) 15:33:53.58 ID:GDRFUIzX5
>>242
これMAPPAのやりすぎ悪い癖が出てたわ
レゼ編くらいがちょうどいい

261: 2025/11/01(土) 15:34:38.99 ID:8hFnu5Bn6
>>242
作画凄すぎて逆に退屈なやつ

263: 2025/11/01(土) 15:34:57.60 ID:tx9UAPs0V
>>242
摩虎羅やろなぁ…と思ったら摩虎羅だった

272: 2025/11/01(土) 15:36:46.47 ID:GDRFUIzX5
>>269
レゼ編の戦闘はマコラの反省活かしてた感じあったよな
ド派手だが見やすかった

273: 2025/11/01(土) 15:36:49.32 ID:tux45Lgvd
>>242
謎に絶賛してるやつが結構いるやつ
ほんまに謎や

464: 2025/11/01(土) 16:10:50.68 ID:B1vCEC0oH
外人共はワンパンマン1期を神格化してるから3期が許せんのやろ

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事