「ドラゴンボール」、新作アニメを発表か!?来年1月のイベントで今後の新展開を発表へ!!

「ドラゴンボール」、新作アニメを発表か!?来年1月のイベントで今後の新展開を発表へ!!
overlays: {bottom: true}

「ドラゴンボール」、新作アニメを発表か!?来年1月のイベントで今後の新展開を発表へ!!

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760683381/

1: 2025/10/17(金) 15:43:01.71 ID:NfgEIv9w9
 人気漫画『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)40周年のクライマックスを飾るイベント『ドラゴンボール ゲンキダマツリ』が、千葉・幕張メッセで2026年1月25日に開催されることが決定した。入場無料、完全招待制イベントで、漫画、アニメ、ゲーム、玩具、フィギュアなど『ドラゴンボール』のあらゆるコンテンツが大集合し、新情報などを発表する。

 イベントのメインステージでは、『ドラゴンボール ゲンキダマツリ』で初解禁となる新展開情報を発表。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2aa75a82da6d00d0e319c2eb22a176d613294a

14: 2025/10/17(金) 15:47:27.85 ID:9kRmD8C80
もうリメイクドラゴンボール待ったナシかな
野沢さんはいつまで保つか問題だが

16: 2025/10/17(金) 15:48:04.17 ID:DT0TJBqN0
そろそろ映画来るんかね

19: 2025/10/17(金) 15:48:18.97 ID:VJzgUHKY0
フルリメイクやろな




おすすめ記事

57: 2025/10/17(金) 15:57:58.99 ID:4Y846Tcg0
野沢雅子が生きてるうちに無印(少年悟空編)をリメイクしてくれ
流石に今見るときついわ

71: 2025/10/17(金) 16:01:33.65 ID:Z/Xg4N5T0
無印は海外だとスキップされてZからしか見てない人が多数らしいからリメイクし甲斐はあるな

86: 2025/10/17(金) 16:05:50.04 ID:/HW7kpSV0
>>71
余計なエピソード削って原作にそって作ってくれるならもう一度見たいな
無印がチビ編でZがサイヤ人というかラディッツからだよね

218: 2025/10/17(金) 16:38:26.79 ID:kGK8pnrD0
北斗の拳並みにリメイクされ続けるんだろうな

22: 2025/10/17(金) 15:48:29.12 ID:dGGpKkuD0
スーパーヒーローでほぼ原作最終回と同じぐらいの時期になってるが今後どうするか

23: 2025/10/17(金) 15:48:57.54 ID:8nbon4zv0
やるなら超のコミカライズ版のアニメ化

51: 2025/10/17(金) 15:56:32.95 ID:1BeQWurF0
ご飯とかごてんは声優かえろよ

232: 2025/10/17(金) 16:43:51.44 ID:Lq30h8OQ0
もしかして2代目悟空声優発表あるとか?

300: 2025/10/17(金) 17:30:45.38 ID:BQptIejx0
ルパン三世みたいに、どこかで区切りをつけての声優交代をしないのなら
30年ぐらい前の悟空の声をAI学習させまくって、悟空役はAI野沢雅子で続けるのかな

313: 2025/10/17(金) 17:48:36.74 ID:NMsaeTQV0
声優変更かな?
行きてるうちにだね

317: 2025/10/17(金) 17:53:18.01 ID:+B6idRtB0
>>313
日本では悟空は野沢さんじゃなきゃ受け入れられない人一杯いそう

452: 2025/10/18(土) 10:01:21.22 ID:jZU4VgkK0
DAIMAで悟空悟飯悟天以外のキャラの子供verが若手だったのも今後の展開を見据えてなんだろうなって思った
まだ少年声大丈夫そうなクリリンすら変わったし

no title出典:○○『』(集英社)

415: 2025/10/17(金) 22:51:52.96 ID:pwZ4A8eC0
DAIMAの続編まだー?
みんな待ってるんだよー?

285: 2025/10/17(金) 17:16:20.73 ID:hYNpOI4p0
ダイマは終盤の展開が酷過ぎるから
中盤から作り直してくれ

315: 2025/10/17(金) 17:51:43.48 ID:okK0fOm10
あんなギャグみたいなキャラがラスボスて…ダイマ

2: 2025/10/17(金) 15:43:49.71 ID:rln2PNzX0
いつまで戦ってんだよ

157: 2025/10/17(金) 16:21:35.29 ID:cMg2Bv980
ドラゴンボールの漫画ってマジでテンポがいいんだよな
アニメとは正反対

170: 2025/10/17(金) 16:25:22.08 ID:DtzDAg+S0
>>157
無印のアニメのほうは仕方ない
原作においついてしまったから
今のようなクール制がなくて何年も放送するような時代だった
1週分のバトルもアニメにすれば10秒にもならないって当時のスタッフさんが
苦労を話してたよ

175: 2025/10/17(金) 16:26:49.08 ID:1BeQWurF0
>>170
銀魂でもよくネタにされてたな。いかに時間を消費するか?みたいな。前回のおさらいしてバトルシーンいれて亀仙人があれは何々じゃーみたいな解説して24分終了とかな

186: 2025/10/17(金) 16:29:32.03 ID:DtzDAg+S0
>>175
今だとワンピースがそんな感じになってきてるな

166: 2025/10/17(金) 16:24:35.76 ID:baUHyS0n0
ドラゴボ超の続き描いてくれよ
宇宙最強になったブラックフリーザと身勝手の極意の悟空と我儘の極意のベジータがフュージョンした最強形態のゴジータのバトルがみてえぞ
ジレンの時点で並の破壊神より強いらしかったからもしかしたら大天使ウィス並みに強いかもな、ブラックフリーザ

184: 2025/10/17(金) 16:28:58.03 ID:KUHlK4yK0
>>166
そこに二人に稽古つけられて戦い方覚えたブロリーやスパヒで覚醒した悟飯も参戦してきそうだからな
いいとこで連載中断してんだわ

197: 2025/10/17(金) 16:33:08.83 ID:HOqfZsvw0
鳥山はアニメ超と漫画は完全に別物扱いしてたからそのまま別けといて欲しい

349: 2025/10/17(金) 18:42:46.78 ID:NTyAtO0d0
原作はとっくの昔に完結してるし作者も亡くなってるのに「新展開」とはなんぞ?

306: 2025/10/17(金) 17:36:05.66 ID:31hyZPZE0
新展開なんかないよ何言ってんの

308: 2025/10/17(金) 17:39:31.72 ID:CwnkM6sI0
>>306
まだフリーザの少年時代の冒険を描くという禁断の手を使ってない

尾田先生なら悟空がフリーザと戦う直前でこの回想で3~5巻分ぐらい使うよ

344: 2025/10/17(金) 18:30:56.51 ID:bXxtzfuZ0
超の漫画版の未アニメ化エピソードをアニメにしそうだな
このあたりが最後の鳥山原案だしな

345: 2025/10/17(金) 18:33:28.73 ID:uEJwipIE0
>>344
最後の鳥山原案
多分そこを大きくアピールしてきそうだな

280: 2025/10/17(金) 17:10:05.04 ID:vOKRfpdi0
荒野を根城に金食料ホイポイカプセルを奪う盗賊とか
その設定だけで余裕で一本書けるよな
あっさり使い潰すにしては勿体ない

286: 2025/10/17(金) 17:16:29.32 ID:j2+RW9d30
今どういう世界観になっているのか
かつてのジャンプ世代は知らんだろ

420: 2025/10/18(土) 00:10:08.22 ID:xMaRwmmK0
IP別売り上げ見たらまだまだドル箱だな凄いわ

24: 2025/10/17(金) 15:49:03.46 ID:mnP4Cye80
もうちょっとだけ続くんじゃ

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事