【悲報】少年ジャンプ、『チ。』の作者も逃がしていたwwwwxwwwwwwww

【悲報】少年ジャンプ、『チ。』の作者も逃がしていたwwwwxwwwwwwww
overlays: {bottom: true}

【悲報】少年ジャンプ、『チ。』の作者も逃がしていたwwwwxwwwwwwww

引用元:undefined

1: 2025/10/15(水) 07:17:32.97 ID:Sm77narlo
うーんこの
no title
no title
no title

2: 2025/10/15(水) 07:18:14.14 ID:CaLZQkaMm
言うほど惜しくもない
小粒や

3: 2025/10/15(水) 07:18:45.38 ID:c5./AujmC
マガジンって地味にようやっとるな

4: 2025/10/15(水) 07:20:49.01 ID:wPkp/rgva
雑誌ごとに色が違うんやから

8: 2025/10/15(水) 07:23:14.77 ID:h3mTI89we
>>4
これ
編集者がタイムリープしたとしても取らんやろ




おすすめ記事

5: 2025/10/15(水) 07:21:59.97 ID:pktN/5trp
集英社に飼われるとか読者からしたら損失でしかないしええことやん

6: 2025/10/15(水) 07:22:39.64 ID:I7ar28QBa
講談社とかいう作家の駆け込み寺

9: 2025/10/15(水) 07:23:34.95 ID:5PnV4LSLy
進撃レベルならあれやけどこいつは別にええやろ

10: 2025/10/15(水) 07:23:57.42 ID:rnngil/9u
ジャンブだと打ち切られてそう

11: 2025/10/15(水) 07:24:50.24 ID:oG78ktNh4
ジャンプじゃなくて正解やろ

12: 2025/10/15(水) 07:25:43.91 ID:5DXdQDYe2
ジャンプは本気でジャンプ以外では漫画描きたくない!!みたいな奴しか残らんからな

14: 2025/10/15(水) 07:25:57.89 ID:GowUYveQK
ジャンプ向きじゃないやろ

17: 2025/10/15(水) 07:26:48.85 ID:yNnvY8oBa
ひゃくえむは真っ直ぐなスポーツ漫画だけどあれはジャンプ向きじゃないし別の雑誌に行って正解やろ

18: 2025/10/15(水) 07:26:59.31 ID:StX/BSngy
ジャンプだったら聖職者と異端で能力バトルやってたろうし
結果オーライよな

15: 2025/10/15(水) 07:26:01.45 ID:xazzIiMWJ
天下一地動説会が開かれて世界各地の地動説信者がレスバするんやな

19: 2025/10/15(水) 07:27:42.09 ID:DTJe8jZ.S
どこらへんがジャンプ向きだと思って応募したんや

21: 2025/10/15(水) 07:32:00.46 ID:Akr3MwysR
これ持ち込んだ漫画がチ。なん?

26: 2025/10/15(水) 07:36:49.13 ID:PIT.RznvB
>>21
ちゃうで

31: 2025/10/15(水) 07:38:15.77 ID:Akr3MwysR
>>26
ほなこれ単に持ち込んだ漫画がおもんなかったの指摘されてどっか行っただけの話やないんか

33: 2025/10/15(水) 07:38:35.40 ID:7UEtY0lw.
>>21
そもそもチ。はデビュー作ですらないからな

22: 2025/10/15(水) 07:32:19.33 ID:L/8VeM84X
・定食屋で頼むのが恥ずかしい
・満員電車の攻略

このネタで面白い漫画描けたら天才やと思うわ絶対つまらんけど

23: 2025/10/15(水) 07:34:04.33 ID:vemMWhxlo
あの画力じゃ無理やろ

24: 2025/10/15(水) 07:34:39.70 ID:x3oJagKFO
どう考えても少年誌には会わんやろ

27: 2025/10/15(水) 07:37:14.14 ID:RYt0tXY9i
逃がした魚で言うと忍者と極道の人は地味にデカかったわ
ジュウドウズの時点で面白さの片鱗見えてたのになんでリリースしたんや

no title出典:○○『』(集英社)

35: 2025/10/15(水) 07:39:49.43 ID:pktN/5trp
>>27
つってもジャンプで忍極出来るか?
ヤンジャンウルジャンとかでやってもあんな感じにならんと思うわ

28: 2025/10/15(水) 07:37:56.05 ID:dKsLVA3yz
言うてひゃくえむ。みたいな漫画ジャンプでやられても困るやろ

no title出典:○○『』(集英社)

37: 2025/10/15(水) 07:40:14.39 ID:VlVltHrW3
バトルしろ

40: 2025/10/15(水) 07:44:03.82 ID:xkW6rpss0
ジャンプは分かりやすさ優先やから
世界の成り立ちだの哲学だのが前面に出る作品は少ない

44: 2025/10/15(水) 07:45:39.29 ID:TVvbTS8wH
ジャンプの色ではないやろ
お互い正解や

48: 2025/10/15(水) 07:50:28.29 ID:SJuXtVP/j
逆に呪術廻戦とかジャンプ以外で跳ねんかったやろ

51: 2025/10/15(水) 07:58:21.94 ID:kwxvwA55M
高2で持ち込みって行動力すごいな

53: 2025/10/15(水) 08:02:37.65 ID:NmzWjnWJX
バトルないときちーからなジャンプは
約ネバみたいなのも結局バトル多めやったし

58: 2025/10/15(水) 08:08:23.91 ID:bs.dqmLA/
今のジャンプにジャンプらしい漫画なんかないじゃん
サカモトなんか看板にしなきゃならんとか

64: 2025/10/15(水) 08:14:39.65 ID:3LzMOz8GP
これからのジャンプはまかいちに背負ってもらう

71: 2025/10/15(水) 08:19:21.84 ID:Iz2cJttno
進撃程ではないやろチって

72: 2025/10/15(水) 08:20:02.16 ID:kK6wDtWa/
そもそもジャンプは画力で足切りしてるから…
掲載初期の下手な絵を読者に見せるわけにはいかないって矜持があるんやで

73: 2025/10/15(水) 08:20:06.31 ID:DTJe8jZ.S
でもワンピースみたいなチも見てみたいかも

77: 2025/10/15(水) 08:23:26.43 ID:EkYNFI3W1
まあいいじゃんそういうの

80: 2025/10/15(水) 08:25:29.29 ID:pyZpelHNc
進撃でもそうだけど「雑誌の色が~」とかいうならヤンジャンウルジャンSQに紹介すりゃいいだけなんだから
結局編集が無能な事の言い訳にはならないぞ

86: 2025/10/15(水) 08:33:26.69 ID:3CqoEnx2E
ひゃくえむ以前の高校生の頃の魚豊なんてそらジャンプで落ちるやろ

60: 2025/10/15(水) 08:09:52.63 ID:Z0Wjfc3/j
ジャンプやったら中世バトル漫画になってたやろ

続きを見る

ジャンプまとめ速報カテゴリの最新記事